126
モード"の息子がものすごく優しくて、本当によく面倒をみてくださってるんだなぁと。なんだか息子を通じて先生方の愛が伝わった"保育園ごっこ"に涙したし22時の時点でも先生役の息子に私が寝かしつけされていることにも涙した
127
2歳息子、保育園にてAくんと仲良しに。でもAくんは5月から幼稚園へ。Aくんママとはよく道ですれ違い、挨拶だけしあう仲。そんなA君の最終日...帰るタイミングが一緒になったので、ママさんと「また会えたらいいですね~!」なんて話しながら私は内心(連絡先聞きたいな…でもなぁ…Aくんママは...☟
128
子育てして変わった。”aiko”の失恋ソングに身を寄せる10代。”ケツメイシ”でノリノリの20代。”ぼよよん行進曲”で涙腺崩壊の30代。
129
子育てママの強い味方”速乾ドライヤー”。この間いった銭湯で出会った。だが名前は覚えてない。なんだかフレンチのコース料理に出てきそう名前。ドゥ・ソワーレみたいな(きっと全然ちがう)家に帰ってもツヤツヤのサラサラで…でも名前覚えてない。よければみんなのオススメドライヤーを教えてほしい!
130
もし我が子がけいれんを起こしたら
・「多くは5分以内に治まり後遺症の心配はない」を念頭に置き、まずは落ち着く
・ゆすったり抱き上げたりせず横向きに寝かせる
・できれば動画を撮る
その他いろいろあると思うけど私はきっと焦って思い出せないだろうから、せめてこの3点だけは覚えておきたい
131
”息子の喉づまり”と”銭湯でのおばあちゃん”の出来事が同じ日にあったのでとても身の引き締まる思いのする1日だった。
132
子育てして分かったこと。やっと終わった寝かしつけ。2歳息子はスヤスヤ眠る。ワンオペ育児で”お昼寝”の時間までは1秒も休憩してない。しっかり息子が熟睡するまで隣で添い寝「そろそろかな?」タイミングを見計らってそろ~り離れる。コレで私の完璧な休憩タイムのゴングが鳴る。コーヒーをいれて☟
133
2歳息子、少し遅めの登園。するとお面づくりの工作がはじまっていた。「おいで」と呼ばれて颯爽と席に着く息子。そこへ別の先生がやってきて私に耳打ち。「子どもってね、気合い入ってるときに何故か下顎が出るんだよ」と。初耳だなと思い息子を見たらアントニオ猪木さんばりの下顎でやる気満々だった
134
2歳息子の朝ごはん。この日はすんなりと食べてくれてイスにもきちんと着席してた息子。”イイ感じだな”などと思いながら「お茶も飲んでね」と声をかける私。コップの中を覗いて息子がひとこと「これちがう。からいお茶がいい」と。ウチには麦茶しかない。「辛いお茶ってなに?」と聞くも「からいのが☟
135
オムツ替えを拒否する2歳息子。あまりにイヤがるので原因を探ってみた。すると発覚したのは「オシリ拭きが冷たい」とのこと。原因が分かればこっちのもの。「オシリ拭き冷たいんだね。じゃぁウンチはあったかいシャワーで流そうね」すると息子は「ウンチしてないのぉ!!!」とオムツを床に叩きつけた
136
私には6歳上の兄がいる。兄には1歳になる娘がいて、最近わけあって兄がワンオペの日々を送ってた。兄と私は仲が良い。でも日々のLINEでのやりとりはとてもそっけない兄。1日遅れでひと言だけのメッセージがくる感じ。でもワンオペ中の兄からのLINEは「〇時〇分に家を出る予定だけど、無理やり...☟
137
子育てを通じて分かったこと。わたしも夫も息子もみんな風邪をひいているんですが、心配だから何度も何度も何度も何度も熱をはかっているんですよね。じぶんの熱を。夫が。
138
2歳息子に「今日は何したの?」と保育園での様子を聞いても「ワカラン」と返ってくることが多い。たまたま何かで「子どもには具体的に質問してやらないと、大人の質問の意図が分かっていないことが多い」と見たので「今日は〇〇ちゃんと遊んだの?」とか「今日はカラダダンダンしたの?」とか聞いて↓
139
子育てして分かった。夫の「あとでやる」は関西人の「行けたら行くわ」と同じやさかい
140
2歳息子が食事中に”おはし”を投げた。このことで”真剣に注意”をする私と”そこまで言わなくてもいいんじゃない”の夫と久ぶりにガチの言い合いになった。そばにいた息子は隣でアレやコレやと私たちの注意をひくも「ちょっと待って」と私たちは相手にすることなくそのままヒートアップ。最後は息子が…☟
141
「今からママやるね~!」と突然2歳息子の”おままごと”がはじまった。夫はソファーでくつろぎながらその様子を見守る。そしたら息子、夫の横に脱ぎ捨てられていた服を手に取り”パンパン”とはたきながら華麗な流し目で夫を一瞥。「ちゃんとしいや」と言いながら隣の部屋へて消えていった…鬼嫁やん…
142
あのときは"どうしてこんなにも娘ちゃんの言動を全て逃さずここまで丁寧に対応できるのか、本当にスゴイお母さんだなぁ"なんてのほほんとした感想を抱いてた。そしてこの日は思い出話に花は咲くことはなかった。子育て2年目の私は今なら分かる。『2歳児みながらの女子会なんてマジでムリ』以上!
143
も飲ませると、息子の顔に笑顔が戻り「扇子、持ってきて?」と。低血糖、調べたら結構怖いことも書いてあったので、なんか涙出た。子育て中は感情がまさにジェットコースター。ついさっきまでぐったりしてた息子「これかぶる。マントもつけて。扇子もちょうだい」と元気に踊りだして私は泣き笑い。ホッ
144
「ないもんはないよ!」と一喝しちゃう。夫はどうするのかな?と聞き耳を立てた。すると夫「ほんとにないの。冷蔵庫みに行く?」と息子を冷蔵庫まで連れて行き、確認させた。息子はないことを目視し、無事に"赤いトマト"を食べた。なるほどな。なるほどなるほど、なるほどな。一発ギャグしそうなった
145
「ガッシャーン」2歳息子がコップを倒す。机からカーペットにしたたる麦茶。風邪で連日自宅保育。毎日オムツ替えイヤイヤ、お風呂イヤイヤ。ココが痛いアソコが痛い。その他気にいらないことがあれば泣いて泣いて泣きまくる。ワタシもさすがにイライラが募る。でもそんなとき唯一冷静なのが…☟
146
子育てして気づいた。うちは一人っ子。でも世間でよく言う「大きい長男」もいるな…と考えながら翌日の保育園の準備をしてたらオムツに太マジックで名前を書いてた。夫の。
147
「シャンッ」と音が鳴る。中から着替えやタオルを取り出すたびに「シャンッ」外に出しておこうにも場違いすぎて出すのも恥ずかしい。きっと人目にふれるとこう思われるだろうな…「え?なんで?なんであの人銭湯に”タンバリン”持ってきてるの…」ってね…みんなもこうゆうことあるよね…?あるよね?
148
私たち夫婦に会話はほとんどない。2歳息子と3人でいるときはお互い会話もせず、どちらかが息子と話をするか、2人で息子の話を聞いて会話するかだ。万が一私と夫が会話しようものなら「パパー!ママー!ワーーーー!!!」と”僕を見てよ””僕はここにいるよ”と言わんばかりの猛アピールがはじまり☟
149
子育てを通じて分かったこと。「風邪をひいたとき」の大変さ。熱が出ていなくてもかなりしんどそう。「この世の終わり感」を出してくる。夫が。
150
子育てしてて感じたこと。こないだ休日に兄家族に誘われ区民センターのイベントへ。"バルーンアート"や"巨大シャボン玉"その他にも子どもが喜びそうな催しがたくさんあった。色んな団体による舞台での発表会もあった。とにかくたくさんの人で賑わっていた。でも"出演者"も"司会者"も"来場者"も...↓