最後まで聞くまでもなくおばちゃんが「あ~!ムリムリ!ウチ子ども苦手やねん。だから子どもは断ってるねん。ゴメンな!」と。接客中のとき以外いつも息子に挨拶してくれてたから正直ドキッとした。でもその後もおばちゃんとはいつも通り挨拶しあう仲。世の中には子どもが好きな人もキライな人も…☟
教えてください。子どものカワイイ”言い間違い”。うちの2歳息子「大丈夫」☞「だいぼうじゅ」「えんぴつ」☞「えんちぷ」「乾杯」☞「パンカイ」「テレビ」☞「テベリ」「不思議の国のアリス」☞「カラス」他にもあったのに思い出せない…みんなも忘れないようにいっぱいコメント残してください〜〜
子育てしてるといつも思う。この大変な乳幼児期の子育て…”原始時代”とかどうしてたのって。夜泣き→獣に居場所がバレてしまう。離乳食→草とか木の実とかすりつぶして水で溶かす…?イヤイヤ期→「ほら!ライオンくるよ?!食べられちゃうよ?!」「ここで遊ぶのぉぉぉ!!!」出産→?!?!?!?!
子育てして分かった。2歳息子が外食で「これ!」と指をさしたお子さまランチ。うどんついてないけどいいの?と聞くと「うんうん」とうなずく息子。「たまにはいいか」と夫もワタシも好きなものを注文。そして全員分の食事がきた瞬間からはじまる息子の強烈”うどんコール”。「すみませんうどんくだ
子育てとは「はやく大きくなあれ」と「このままでいて」のおしくらまんじゅうやさかい
子育てして分かった。子どもの突然の嘔吐「全身で受け止めた」方も少なくないはず。私も去年の年末に全身で受け止めた。なので2歳息子の「吐き気」に気をつけてる。少しでも察知したら袋を用意してスタンバイ。できるだけそばにいてサッと受け止める。何度もイメトレするもやはり全身で受け止める
子育てして分かった。昨日の2歳息子の晩ごはん。はじめて"アンパンマンふりかけ"を試してみた。いきなりご飯に全部かけちゃうと「これイヤ!」となる可能性が。なのでまず隅っこにひとふり。すると息子「おいしっ」もうひとふり。息子「おいしっ」気に入ったみたいなので「全部かけていい?」と...↓
必要なものはあらかじめ全て机上に準備して、食事が終わるまで”そばに居ること”を徹底しているそうだ。(ほぉ~ん…確かになんやかんや私、キッチン行ったり来たりしていたなぁ)ということで試しにウチでもやってみた。全てを完璧に準備して挑んだ。すると最後までしっかり座っていたのだ。私だけが。
聞いてください。2歳息子が通う保育園の『今月の目標』が可愛すぎる。しかもその目標、すでに達成されてるんです。絵本や歌を通して、先生方がしっかりと教えてくださったみたいで。ほんとに感謝しています。それでは聞いてください。2歳息子の今月の目標【クリスマスを楽しみに待つ】あまりにも…☟
父の実家へお墓参りにいったときの話。先に父が帰省しており、あとから私と母が合流した。駅まで車で迎えにきた父の顔を見て驚愕。右目のまわりがお岩さんみたく腫れてた。「虫に刺されたみたい。痛くないよ」と父。コレは異常、明日からお盆で病院しまるからと父と運転かわり近くの眼科へ。すると「
2歳息子の“返事”のキレがすごい。何かお願いすると「ハイッ!!!」っと短めのイイ返事をする息子。夫とワタシは「こんなイイ返事どこで覚えたんかな…保育園?」と不思議に思いながらも、息子のイイ返事を聞くたびに可愛くて笑ってた。そんなとき息子がウンチ。私「パパ、オムツ取って!」夫「ハイッ!!!
と給食の準備。そして数分おきに私の鼻をティッシュで拭いてくれ、寝かしつけなんてすごく大人びた顔で優しくトントンしてくれる先生役の息子。その後「起きてください」と私を起こし「おつかれさまでした」と丁寧にお辞儀して帰宅してった。まさかの早番?の先生のマネで笑った。それにしても"先生↓
もはじまる。だからもし今同じような話を聞いたら「お子さんのフォローもだけど、奥さんの"睡眠時間"と"ひとりの時間"が足りてないんだよ…」と真っ先に思うし言う。私も産後1年ほどはかなり辛かったから。2歳のイヤイヤ期も大変だけど、あの”細切れ睡眠”がマジで超絶ハイパーウルトラソウルだった
「ラーメンたべたい」と2歳息子が言うので夫と3人で近場のラーメン屋へ。するとそこの店員さんがとても子どものことを気遣ってくれて「チャーハンのショウガは添えずに別でお持ちしましょうか」と、とにかく子が食べやすいようにとなんでも聞いてくれた。お腹も心もいっぱいになり「美味しかったね☟
実家にて。「ゴホゴホ」「エヘンエヘン」「ハックション」父が出すこれらの音で母は耳鳴りがするらしい。父が退職をしてずっと家にいるようになってからだという。そのとき母が病院で医者に言われた「あぁ…きっと夫原病(ふげんびょう)ですねぇ」私はそのときはじめて夫原病というコトバを知った。
子育てをして分かった。保育園の先生は褒め上手で聞き上手。「がんばったね」「辛かったね」「大丈夫よ」と言ってくれる。私に。
去年の話。お迎えの時"ぷ〜ん"と匂う2歳息子。先生も気づき「ウンチね!替えてくるからママ帰る準備してき!」感謝しつつ帰る準備をする私。すると別の先生のおひざの上に乗ってる子もウンチ。私のそばで遊んでた男の子もウンチ。同時多発ウンチ。聞けばこの日のおやつは"サツマイモ"。効果バツグン
2歳息子を夫に託しスーパーへ。荷物を運ぶのに便利なベビーカー。買い物を終えて帰り道、おばあちゃんがベビーカーを見て愛おしそうに微笑んでる。日よけカバーをしっかり下げてたのできっと赤ちゃんいると思ってるんだろな。ゴメンね赤ちゃんじゃないんだ白菜なんだでもばあちゃんの微笑みは愛なんだ
子育てして分かったこと。やっと終わった寝かしつけ。2歳息子はスヤスヤ眠る。ワンオペ育児で”お昼寝”の時間までは1秒も休憩してない。しっかり息子が熟睡するまで隣で添い寝「そろそろかな?」タイミングを見計らってそろ~り離れる。コレで私の完璧な休憩タイムのゴングが鳴る。コーヒーをいれて☟
まだ私が妊娠中の頃。高校の親友が2歳の娘ちゃんを連れてウチに遊びに来た。数年ぶりの再会に胸を躍らせていた私。どんな思い出話に花が咲くだろうかと、お菓子やジュースをたくさん用意して待っていた。そして感動の再会。テンションMAXな私をよそに場慣れした娘ちゃんのみてみて攻撃を受ける親友↓
【はくさいミンチのトロトロ煮】 ①ミンチ肉炒める ②はくさいも炒める ③本つゆ4倍濃縮 水 1:4 煮込む ④片栗粉 水 1:1 とろみつけて完 みたいな感じです。私はコレが好きでしょっちゅう作ります。料理は苦手です。重要なポイントは『料理が苦手な人』のオススメレシピが知りたいです...!!!
絶賛イヤイヤ期の2歳息子。1週間ぶりの登園にはウルトラ級のギャン泣きを炸裂。「いかないのぉ!ヴァァォォォ!!!」と恐竜のような雄叫びをあげる息子。9時登園の予定が10時半登園に。やっとのことで送った私、残りのHPは‐100。イヤイヤの理由?それでは聴いて下さい「おうちで踊ってたい」
「大きいお風呂にはいりたい」疲労感たっぷりの声でつぶやく私。「じゃあ今日は銭湯、歩いていこうか。帰りベビーカーで息子も寝るやろ」と夫。2歳息子は昼間たっぷり運動し、お昼寝も1時間程度。たくさん晩ごはんを食べてお風呂に浸かれば帰りながら絶対寝るだろうなと私も思った。銭湯でひとり☟
これからも会いたいとか遊びたいとか思っていらっしゃるのかなぁ…でもこの機会を逃せばもしかしたらもう会えないかもだし...)とビビり倒していたらなんとAくんママさんから「LINE聞いてもいいですか?」って。あまりにも嬉しくてマツケンサンバ踊りそうになったしちゃんと家帰ってから踊った。オ-レ!
「ないもんはないよ!」と一喝しちゃう。夫はどうするのかな?と聞き耳を立てた。すると夫「ほんとにないの。冷蔵庫みに行く?」と息子を冷蔵庫まで連れて行き、確認させた。息子はないことを目視し、無事に"赤いトマト"を食べた。なるほどな。なるほどなるほど、なるほどな。一発ギャグしそうなった