サツキメイ(@meidiamond)さんの人気ツイート(新しい順)

526
下弦の月を過ぎ、新月に向かうサイクルに。元々たまった疲れが出やすい時期ですが、今回はそれでもバタバタ続きの方も多いかも知れません。ただ、すでにこれまで、あなたは相当頑張り続けてきたはず。もし今なんだか限界を感じつつあるなら、まずはどうか、自分を労る時間を優先してお過ごしください。
527
新時代に合わせて、12星座別に生まれ持った個性と性格を占う記事を書かせて頂きました。自分を好きになるために、そして自分にしかない魅力、才能、力を、これから生かしていくために、ぜひお役立てください。 #mimollet #12星座占い #太陽星座 #星読み mi-mollet.com/articles/-/276…
528
自分の役割を真面目にこなそう、と思うのは立派なことだけど、体力、気力、時間、状況的に、どうしてもそうできないときもあって。だからどうか一人で背負いすぎず、「今は難しい・できない」は、遠慮せずに周囲に伝えていきましょう。こんな大変な時期だからこそ。
529
(誤解や思い込みの解消は、ここしばらくの大事なテーマ。特に、なまじ知っていることや、付き合いが長い相手だと、つい決めつけがちになるけど、実際は自分も含め、以前とは変わっているって場合も多い。なので、改めてさまざま確認してみてください。)
530
これから数日間心がけるといいこと ・思い込みや想像で物事を進めないように心がける ・自分が譲れない部分や条件を、改めて整理しておく ・納得がいかない話は相手に確認をし、自分の意思も伝える ・それでも解決しないならば、そこからじっくりと考える
531
5日は下弦の月。今回は、ここしばらくの納得のいかない話やストレスが続く状況に、我慢の限界を感じやすい星回りです。ただ、ときには「自分の意思をぶつけてみる」ことも必要なはず。一人で想像して、決断や解決を焦る前に、まずは自分の想いや考えを、相手や周囲にしっかりと伝えていきましょう。
532
これからしばらく心がけるといいこと ・先を急ぐよりも、一旦見直しや気持ちを整理する時間を作る ・後回しにしていた「やるべきこと 」をリストにする ・話の行き違い解消のために、なるべく人とは電話で話す ・PCやスマホ、wi-fiなどのメンテナンスをする #星読み #水星逆行
533
水星が31日から長期逆行に。もともと逆行期間は「振り返りと見直し」という意味がありますが、今回は特に、一旦様々なことを再度確認するのがテーマになりそうです。忙しくて後回しにしていたことなども片付けどき。「不調な時期」と捉えずに、どうぞ有意義にお過ごしください。#星読み #水星逆行
534
これから数日間心がけるといいこと ・自分にとっての幸せや望む生き方を再確認する ・ただ従うのはやめて、無理な要求にはハッキリとノーを言う ・「変えたい」と思っていたことがあるなら実行に移す ・これから不要なものや負担なことは思い切って手放す
535
29日は明け方に満月。今回は、グイッと変化を促される出来事が起こりそうな星回りです。特に、「これまで通り」の維持に限界を感じていたなら、ここが変えどき。古くて非効率なやり方や、無理な要求には、声をあげていく勇気を。時代に合わせて、意識と発想をガラッと切り替えていきましょう。
536
すっきりと問題が片付くと気持ちいいけれど、もちろん片付かないときもある。だからそれでモヤモヤしてつらくなったら、「自分の心の持ちよう」を変えてみて。「今はしょうがない」と割り切ったり、「一旦保留」にして横に置いたり。たまには物事と向き合いすぎずに、自分の心の健康を守りましょう。
537
3ヶ月間の運勢、2月から4月までの分がアップされました。世の中全体が大変なときですが、ここから3ヶ月間を乗りこなすためのヒントとして、役立てて頂けたら嬉しい限りです。 #12星座占い #星読み #開運プラン mi-mollet.com/preview/76e8fb…
538
「これまで通り」が窮屈に感じ始めたら、それは「自分が成長し変わりつつある」証拠なんだと思う。だからそんな時は、自分が「これからどうしていきたいのか」、しっかり再確認を。そうすれば「これまで」とは違った、今の自分に合うやり方や環境が、きっと見えてくるはずです。
539
これから数日間心がけるといいこと ・いつかやろうと先延ばしにしていたことを進める ・これまで不便を感じていたことはデジタル化に踏み切る ・最近の新しいサービスや便利なツールに目を向けてみる ・今、負担になっているものや不要なものは手放す決意をする
540
太陽が水瓶座入りし、21日は上弦の月に。冷静かつ真剣に、必要な「新しさ」を取り入れ、日常化していくべき星回りです。特に、後回しにしていた「いつかやろう」と思っていたことは、今が進めどき。大事なのは行動に落とし込むことなので、思い切った「切り替え」を推し進めていきましょう。
541
人に迷惑をかけてはいけないと思うほど、「何があっても休めない」という考えになってしまうけど。普段つい我慢してしまう人ほど、不調な時は、休んでください。こんな時だからこそ、健康第一、でいきましょう。
542
これから数日間心がけるといいこと ・「正解」は時代や人により変わるものだと受け止める ・「これでなければ」と自分を追い詰めないようにする ・周囲から「はみ出す」ことを怖がらないようにする ・環境や人が変わることよりも、自分のこれからに期待をする
543
13日は新月。今回は、これまでの価値観をガラリと切り替える必要がある‥そんな星回りです。世の中で正しいとされてきた「生き方」への違和感があるならば、ここが見直しどき。人と違っても構いません、自分の「これから」のために、ベストな道を選び、進む決意を固めてください。
544
不調な時期って誰にでもある。けれどそんなときこそ、無理をする前に、まずは自分の心身のケアと立て直しを。また、ネガティブになったら悩むのをお休みして、一息入れて。コンディションが良くなれば、自然と今の自分に必要なことや、別の選択肢があることも見えてくる。だからどうか焦らずに。
545
今夜から水星が水瓶座に。「離れてても繋がっているよ」という意味の星が、今は尚更好きです。
546
これからしばらく心がけるといいこと ・人は人、自分は自分と割り切り、比べない ・自分の苦手よりも得意を伸ばす取り組みを始める ・不要なものや、負担なものは、思い切って手放す ・今の自分に無理のない暮らし方を大切にする
547
牡羊座に長期滞在していた火星が牡牛座に移動。働き方、稼ぎ方などを具体的に見直す必要に迫られやすい星回りです。ただ、「個の力」を高めていくことで、今まで以外の新たな選択肢も見えてくるとき。だから焦らずに、まずは「数ヶ月」スパンでの達成目標を決めて、自分のペースで進めていきましょう。
548
これから数日間心がけるといいこと ・今できないことよりも、今だからできることに目を向ける ・今年の自分の目標を具体的にリストにしてみる ・資格や勉強など、これからの自分に役立ちそうなスキルを探す ・日常の中に、自分の心身を労る時間を取り入れるようにする
549
6日は下弦の月ですが、7日に火星が移動するのもあり、「時代の変化」に具体的に合わせる必要が出てくる星回りです。ただ、これから大切なのは、今出来ないことよりも、今出来ることに目を向けていくこと。自分の力を磨き、伸ばすための取り組みなどは積極的に、そして地道に進めていきましょう。
550
すごい誰かを見ると、自分が頑張ってもダメな気がしてしまうけど。でもあなたにはあなたなりの目標や、大事にしたいことがあるはず。だからブレたり焦りそうになったら、上を見るのをやめて、自分の個性とペースを守ろう。誰かに勝つことよりも「自分らしくやる」ほうが、きっと大切だと思うから。