西森英行(@nishimori__hide)さんの人気ツイート(古い順)

76
【メサイア】②悠久乃刻の時に、御池(凌行)・柚木(山沖)・小暮(真一)・雛森(一慶)と揃って写真を撮った。メサイアスーツ姿にもまだどこか初々しさが残っていた彼ら。あの頃は、彼らにこんな運命が待ちうけているとは思ってもいなかった。
77
【メサイア】③あれから半年。極限のドラマを経た4人のスーツ姿は、いつしか彼らの体と心に馴染み、本人と一体となっていた。俳優・山沖勇輝は、過酷な物語に全身全霊で向き合った。この2018年の4月、彼と共に妥協せず作品を創ったことを、生涯忘れない。心から誇りに思う。
78
【メサイア】④シーンの瞬間瞬間に、スタッフキャスト皆のアイデアと愛情がこもっている。それがこのカンパニーの力強さ。そして今回今まで以上に、お客様の深い愛情を、舞台に注いでもらっていた。観客と座組が共に全力で創り上げる舞台。カンパニーとお客様、全ての方へ、心からの感謝を伝えたい。
79
[☆再編再掲]【メサイア】①大千秋楽終了。高殿さん・毛利さんと共に創り上げた物語。シリーズの根幹にあるのは、世の不条理・理不尽を安易に誤魔化すことなく提示し、その悲しみに向き合って全力で葛藤し苦悩しながらも、懸命に生きていこうとするキャラクターたちの姿を丹念に描き出すことだ。
80
モーニング娘。’18「ファラオの墓 蛇王スネフェル」。誰一人例外なく皆が2年前とは段違い。豊かな表現者になっていた。感無量。だーいし(石田亜佑美)は背負うものを力に変え、何十年先をも期待させる輝きを放っていた。モーニング娘。彼女たちと出会えたことを、誇りに思わずにはいられない。
81
御池に、会った。 出会ってからの時を振り返り、 幾つもの稽古を思い起こし、 そして、柚木の話をした。 りょうき(長江崚行)は、たくましくなった。 空は青く、時は進んでいく。 生きていくことは、何かを負って、 それでも歩んでいくことなのかもしれない。
82
【ダンステ3】間もなく大阪千秋楽公演。作品を大切にしながら、日々カンパニーは結束し、切磋琢磨し、そのエネルギーが舞台表現に結実していく。愛おしくて素敵なキャスト陣スタッフ陣。大阪最後の公演。大切に。
83
【ダンステ3】時として、「出会う」作品に巡り合う。ダンステの原作に触れた時、この作品は自分の本懐だと感じた。親交のあったミツー(村田充)・神田さん(神田沙也加さん)夫妻や2の演出家の史也(松崎史也)やタク(山本タク)、そして十神の西くん(西洋亮)は高校教師時代の生徒だった。
84
【メサイア】トークミッション'18終了。ご来場頂いた皆さん、ありがとうございます。メサイアシリーズ、これからも全力でつとめて参ります。感謝をこめて。
85
渋谷で偶然おっきー(山沖勇輝)に会う。おっきーはいつでも、その背にどんな荷を負っても、目を潤ませ、全力で笑顔を見せる。おっきーの背に、エールを送る。彼は善人ではない、本当の、「善き人」なのだ。
86
『うつろのまこと』徳兵衛役のきみちゃん(戸谷公人)の晴れの舞台を観に、武道館へ。ドリフェス!FINAL STAGE。きみちゃんは俳優として表現者として嘘がない。清々しく、圧巻のパフォーマンスだった。会場で、脚本・演出家のハセガワアユム君に会う。嬉しい再会。嬉しい夜だった。
87
モーニング娘。’18、はるなん(飯窪春菜)卒業。彼女が幼い頃に演技講師をしていた奇縁もあり、見守ってきた。幼い頃から誰より俳優としての「聞く力」に秀でていた彼女。今後幅広い分野で活躍していくことを心から願う。卒業おめでとう!ずっと応援します。いつか作品で再会できることを祈念して。
88
【ヒロステ】舞台『僕のヒーローアカデミア』脚本を担当させて頂きます。原作もアニメも観れば心掴まれ涙が出る、熱く滾る作品。ヒロアカの溢れる魅力をお届けできるよう努めます。信頼する元吉くん&和田しゅん、梅棒さん、キャスト陣と、演劇的挑戦の最高峰を創る気概で、更に向こうへ!Plus Ultra!
89
【モリミュ】ミュージカル『憂国のモリアーティ』脚本・演出を担当させて頂きます。無類のシャーロキアンである自分が敬愛する、圧巻の原作。最高のキャスト陣。モリアーティとホームズ、世界の闇を見つめる男たちの、知性と知性、業に満ちた魂が交錯する珠玉のドラマを、大切にお届けします。
90
【メサイア】メサイア顔合わせ。信頼する俳優・スタッフ陣が集結した安心感と、皆で高い壁を超えようという独特の緊張感。メサイアの稽古はいつも、静かに始まる。これから一ヶ月、巨大な熱量を内包した、研ぎ澄まされた青い炎を、皆で立ち昇らせていきたい。世界のここでしか創れない作品を、皆で。
91
【メサイア】①トワイライト、開幕。今作は、いつにも増して俳優陣との対話が多かった。毛利さんがこだわった、価値観の違う正義が息づく世界。自分とは違う誰かの人生を想像し体現することが、演劇の素晴らしき営為。その醍醐味をスタッフキャストで体感するような稽古場だった。
92
【メサイア】②サクラとは異なる絆とは何か。J(山田ジェームス武)とこうだい(宮城紘大)と対話を続けた。乾いた荒野のごとき無慈悲な世界に生きる人間。その間に生まれる、ささやかだが愛おしい何かを、二人の関係から浮かび上がらせたいと思った。千秋楽まで、更に研ぎ澄ませていきたい。
93
【メサイア】③今作はまた、気づけば今の世界の流れと不思議なほどにリンクする作品となった。メサイアは、世界のここでしか創れない作品。この作品に携わらせてもらえた幸運と幸福をかみしめつつ、「彼ら」の生きる過酷で冷徹、だからこそ澄んだ人の心の内奥が浮かぶ世界と寄り添っていきたい。
94
【メサイア】④初日には柚木のおっきー(山沖勇輝)、二日目には加々美のたいし(杉江大志)が来てくれた。互いに過酷さを知るからこその俳優同士の絆は、物語世界同様に、てらいがなく美しい。俳優スタッフ陣、そして何よりお客様と共に、作品を、最後まで大切に育んでいきたい。
95
【メサイア】トワイライト終幕。精神と肉体のギリギリを駆け抜けるような作品。シリーズの新境地に、キャストスタッフ、お客様も一緒に挑んで頂いた、そんな作品だった。振り返り、ただ皆への愛情と感謝が溢れるばかり。役としての最後の表情。2人のその生き様、男として最高にシビれた!リスペクト!
96
次回「メサイア 黎明乃刻」にて、シリーズ演出を卒業させて頂くことになりました。メサイアシリーズに携わらせて頂いたことは生涯の宝です。全てのキャストスタッフの皆さん、製作委員会、高殿先生、何よりお客様には本当に感謝しております。次作、幕が降りる瞬間まで、精魂を込めて作り上げます。
97
【メサイア】頂いたお手紙、大切に読ませて頂いています。お菓子も美味しく頂きました。写真集、とても刺激を受けています。作品の細やかな部分まで感じ取って頂いて、感謝ばかりです。この作品を世界で最も愛する人間の一人と自負する自分は、変わらず作品を、座組を、お客様を、大切に想っています。
98
【大悲】①舞台『大悲』、脚本・演出を担当させて頂きます。2001年に起こった附属池田小事件をもとに描く社会派人間ドラマ。弁護士編「31mm」、家族編「37m」の二部作で上演。憧れ、共感し、尊敬する俳優の皆さんと、物語を大切に紡いでいきたいと思います。innocentsphere.com/daihi/
99
【大悲】②原作は、2016年に上演した舞台『悪党』。改めて事件の関係者の皆さんに取材させて頂き、忘れてはならないあの事件と向かい合う、人のこころの内奥に迫る作品を創りたいと思いました。お力添えを頂いている全ての皆さんへの感謝と共に、深い闇と、そこに射す、ささやかな光を描きます。
100
【モリミュ】『憂国のモリアーティ』稽古始動。ショウゴ(鈴木勝吾)やりょう(平野良)、ゆうき(井澤勇貴)をはじめ、クリエイティブな感覚の鋭い俳優スタッフ陣が集まった現場。日々稽古が楽しい。楽しい!!