石松拓人🛰(@notactor)さんの人気ツイート(新しい順)

1
毎年MITの合格発表は円周率と掛けて3/14の6:28PMに行われるのが伝統ですが、今年は『残酷な天使のテーゼ』に乗せて、過去イチ残酷な合格通知が行われました。 何なん「MITヴァンゲリオン」て笑 twitter.com/MIT/status/163…
2
羽生さんはアンテナ立ってるとき強いっていうけど、今日総立ちやん。聡太くん完敗するのも無理ないて
3
ちなみにこれはボストンの病院での話です。お医者さんはアメリカ人(インド系)の先生でした。 そのときは唐突で単刀直入なやりとりに驚きましたが、確かに合理的かもと思いました。
4
医「お薬で血管を光らせましょう」 俺「??どういう原理で?」 医「あなた最終学歴は?」 俺「はい?」 医「学士?修士?博士?」 俺「博士です」 医「ではきちんと説明しましょう。ICGという蛍光色素を静脈に注射して近赤外線で…」 俺(学位で説明変えるんだ…) #ドクターに言われた衝撃的な言葉
5
@bozu_108 ドラクエシリーズ全部やり込んだおかげで地頭鍛えられてMITに留学して博士取ってNASAに就職して火星の着陸候補地の衛星画像をピクセルごとに通行可否でラベリングしたドラクエ風ドット絵マップ作って火星探査ローバーの走行可能ルートをあぶり出す仕事をしました。
6
羽生さん「いろんな分岐があって、こっちが良かったかなとか、そういうのがいっぱいあった方がたぶん充実してる」 ちょうど今日大きな分岐を「たぶん俺これ後悔するんだよなぁ」と思いながら見送り、でもその境遇に感謝してたとこだったから、敬愛する羽生さんからタイムリーな言葉が聞けて良かった。
7
羽生さんと落合陽一さんの対談で「羽生善治にとって豊かな人生とは?」の質問に「後悔が沢山ある事」と答えたことが話題になってるけど、僭越ながらすごくわかる。 昔、親友と飲んでて「いつ死んでも悔いの残る人生を送りたい」って言ったら「え?え?すごい」ってまさに落合さんのような反応だった。
8
僕たちがまだ宇宙人に会えていないのは、高度に文明が発達しても、それが恒星間航行の死の谷を越えるよりも先に、隣人と殴り合うことに流用され、自らを滅ぼしてしまうからかもしれない。環境が天文学的奇跡に恵まれても、文明は爛熟し自滅する。 そもそも隣人と殴り合うような宇宙人とは会いたくない
9
NASAの職員研修で毎年受けさせられる、銃撃犯に襲われたときのRun-Hide-Fightプロトコル。 直ちに避難せよ。できない場合はドアをロックし、大きな物でバリケードせよ。消灯し、携帯をサイレントにして息を潜めよ。最終手段、即席の武器を使って攻撃し、銃撃犯を無力化せよ。 いや最後無理無理無理無
10
一応自分でもやってみました。ほんとにそうなってました。 2012年に着陸したキュリオシティのタイヤにモールス信号で"JPL"という穴を空けていたのを彷彿とさせますね。こういう工学的に役に立つことを隠れ蓑にして暗号を忍ばせる遊び心、大好き。
11
"Dare Mighty Things"というのは「危険や困難が伴おうとも、あえて大きなことに挑戦しよう」という僕らNASA/JPLのモットーです。そして1番外側の円は"34 11 58 N 118 10 31 W"となり、これをGoogleマップに入力してみると、JPLの位置を示すGPS座標になっています。
12
解説すると、まず模様を内側から外側に向かって4つの円のグループに分け、赤を1、白を0に置き換えます。各グループは80桁のビット文字列となり、それを8つの10ビットに分解し、2進数→10進数→アルファベットの順に変換。すると、1番内側の円はDARE、2番目の円はMIGHTY、3番目の円はTHINGSとなります。
13
暗号解読の天才がいた! 今日NASAが公開した着陸映像のパラシュート開傘のシーンで「模様のパターンはあとで開傘の様子を分析するのに役立つ」と前置きした上で「我々はときに人々をインスパイアするためメッセージを残します。解いてみてください」という挑戦状を送り、それが解読されました! twitter.com/FrenchTech_paf…
14
これが火星着陸時の映像。やばすぎる。。息をするのを忘れるとはまさにこのこと。
15
この写真やばい。。パーサヴィアランスが着地する直前、降下ステージ側から撮られた画像。スカイクレーン中に降下ステージから撮った画像は初じゃないかな。この1枚に緊張のクライマックスが詰まってる。 mars.nasa.gov/news/8866/nasa…
16
信じられない。。この4年、穴が空くほど何度も見てきたマップのど真ん中に着陸してるよ。。ずっと前から知っていた場所に。。なんか「よく来たね」って気分。
17
運命の着陸まで1週間を切ってソワソワしてきた。NASAに就職して4年半、僕がずーっとやってきた火星の仕事は全部この着陸が成功したあとの話。成功してくれなきゃ困る。 火星着陸まであと6日。 🌎ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ🛰🔴
18
娘の先生が授業で「トランプに勝ってほしかった人も、君のパパやママがバイデンの大ファンでなくても、大切なことは次の政権が良い仕事をするよう望むことです。誰も国が分断されることを望んでませんよね。私たちはUnited Statesです。"United"の意味分かる?」と話してて感心しました。7歳児にだよ
19
ちなみにこちら、国際宇宙ステーションが増築して大きくなっていく経過を順に再現したCG。人類史上最もお金と時間がかかったリアルディアゴスティーニ。 youtu.be/yRqUPjl3tTQ
20
2000年11月2日から途切れることなく人類が滞在し続けて今日で20年。すごいよね。20年も住んだらそれはもう立派な家。その間に家も増築に次ぐ増築でこんなに立派になりました。次は月面に家を建てる時代。 ←20年前ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ現在→
21
これめちゃくちゃ賛成。そして、どうしてもGPAを使うというのであれば、卒業に必要な単位分だけをいいとこ取りで評価するべき。そうすれば、卒業要件を超えて取った科目が足を引っ張ることはなくなる。悪い成績を取って平均を下げるかもしれないという恐怖が、好奇心や挑戦意欲を削いではいけない。 twitter.com/tsumura_isas6/…
22
ため息が出るほど素晴らしい。こうして事故なく全9機成功できたのは完璧な安全設計あってこそ。 学生時代に縁あってHTVのハザード解析やってたときの恩師の言葉が思い出される。 「セーフティエンジニアというのはね、良い仕事をしたときは何も起きないから目立たないの」 jiji.com/jc/article?k=2…
23
うっはー!!!美しすぎる!!! ココアビーチ上空1500mから撮ったマーズ2020パーサヴィアランスの打ち上げ。 天気は完璧だったんだな・・・なおさら現地で見たかった・・・コロナめ・・・!!! Image Credit & Copyright: John Kraus apod.nasa.gov/apod/ap200731.…
24
拡散されて話が一人歩きしてるので補足。遠近法が崩れてくるのは赤方偏移z=1.5くらいからなので100億光年くらい先の話。木星とかアンドロメダ銀河とか、およそ夜空に肉眼で見えるレベルの近い世界の話ではない。 あと、耳すまのバロンの名言を思い出す人がたくさんいて、ツイッターのそういうとこ好き
25
これ衝撃だったんだけど、普通同じ大きさの物なら遠くにあるほど小さく見えるよね?でも宇宙ではある距離を超えると逆に遠くにあるほど大きく見えるんだって!宇宙が膨張してるから、遠くの銀河から届く光ほど広がって、見かけ上大きくなるそう。遠近法を破ってくる宇宙スゲェ… Credit: Mark Whittle