401
402
403
404
『子ども医療費の無料化』を
「18歳まで」「所得制限なし」で実施するとのこと。
大英断に、心から拍手を送りたい。
来月の西宮市長選、
私は『子ども医療費の無料化の拡充』を応援する。
政策での判断だ。
#西宮市長選
西宮市長選を前に石井市長が政策発表
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5c101…
405
406
「政党(維新も含めて)との関係」について、ひとこと。
私は、どの政党(維新も含めて)も支持していないし、
どの政党(維新も含めて)とも敵対するつもりはない。
子ども医療費無料化の拡充には賛成だし
待機児童数を誤魔化すことには反対だ。
「政策」と「政治姿勢」で個々に判断するスタンスだ。
407
児童相談所は、子どものために「毅然と保護」し、
誤認保護の場合は「誠実に謝る」ことが必要だと思う。
「堺市」と「明石市」の対応を比較した特集記事。
ご参照ください。
問われる「児相改革」 堺市と明石市で「児童虐待」対応に大きな差…背景にトップの問題意識 ktv.jp/news/jisou/210…
408
410
411
412
413
414
野田聖子大臣に2つのお願いがある。
①「秘書の判断」でブロックしたなら、
「大臣本人の判断」で、そのブロックを解除していただきたい。
②「大臣室の事務方の手違い」ついでに、
大臣本人に、明石市の子育て支援策を直接説明させていただきたい。
ご検討のほど。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
415
明石市長本人です。
私を『マントヒヒ』と表現するのは、
私は構いませんが、『マントヒヒ』に失礼かと。
「ジャングル大帝」でも「ライオンキング」でも
『マントヒヒ』は、結構いい役回りですし、
古代エジプトでは「神」と崇められていたんですよ。
「兵庫県庁」さん、次からは違う表現で。 twitter.com/bisi0cb2iinem3…
416
『所得制限』をするなら、その『本人』を基準とすべきだ。
「子ども」については、有名子役以外は所得制限以下だし、
「障害者」についても、本人のほとんどは所得制限以下だ。
日本社会は「個人主義」への転換ができず、
親や家族に責任を押しつける「世帯主義」が続いている。
今こそ、転換の時だ。 twitter.com/h4ishdtnsbzvcu…
417
418
419
420
421
422
423
424
425
『水上バイク』の危険から市民を守るため、
「明石市」は市独自で『条例』を制定する。
検察庁の了解も得て『懲役刑』も新設する。
大切なのは「毅然」と「迅速」に対応すること。
「国」も「兵庫県」も、本気で対策を。
#水上バイク #条例
明石市 条例案 危険運転は懲役も www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/202…