昨日と一昨日、立憲民主党は全国でウクライナ支援の街頭募金を行いました。 以前の投稿でも、国連難民高等弁務官の募金サイトを紹介いたしましたが、街頭募金だからこそ集まる善意もかなりあると感じました。 写真のようにウクライナ人の方が現状を伝えてくださる場面もあり、今後も続けてまいります。
『150議席を達成せねば辞任』を明確にしました。 でも『達成しなかったら辞任』という後ろ向きの思考ではない。 生活の向上や平和を願うリベラルと中道の力が結集し、党に集う全議員が信頼を得られる努力を重ねよう! それによって150議席を上回る力があると信じている。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
大晦日の昼食は、京都事務所前の新福菜館で辻元清美さんと年越し麺。 辻元さんは、JAL再生に尽くした実務家で、高齢者ワクチンタクシーなど政策立案も豊富です。
おはようございます。 この選挙戦では若い世代から、よく話しかけられます。 「保育士の給料を上げてほしいです」との声に、立憲民主党の政策を説明。これからも対話を大切にしていきます。 #立憲民主党 #物価高と戦う
お二人のご関係は存じ上げませんが、何か強い感情が伝わってくるご投稿ですね。 私は党組織を信頼しており、党が受諾した取材依頼に誠実に対応するのは当然です。 もし町山さんから取材のご依頼があり、党が受諾するならば、誠実に対応させていただきます。 twitter.com/TomoMachi/stat…
野田元総理の追悼演説、 「マイクには人々の暮らしや命がかかっています。暴力にひるまず、臆さず、街頭に立つ勇気を持ち続けようではありませんか。民主主義の基である自由な言論を守り抜いていこう」を思い起こす。 岸田総理の同様の決断に賛意を示し、立憲民主党もひるます活動を続けます。 twitter.com/kishida230/sta…
林外相と外務省がこの1ヶ月、ウクライナ大使との会談を放置していたのは問題。 これだけ重要な時期の中で、感度が問われます。 駐日ウクライナ大使、林外相と面会希望も1カ月実現せず sankei.com/article/202203…
いやいや、これは私もそんな発言はしていませんので、流石にテレビ朝日に抗議します。twitterを通じてですが、ご指摘いただき有難うございました。 twitter.com/rockfish31/sta…
安倍元総理の追悼演説。 さすがに甘利議員はないのでは?元総理への追悼なら与野党を関係なく総理・議長経験者による演説にすべきです。 mainichi.jp/articles/20220…
旧統一教会の問題。 教団の名称変更は、なぜ急に可能となったのか? 当時の下村文科大臣はもちろん、当時統一教会と関係を有していた議員は、文科省や政務三役、そして文化庁などに一切働きかけをしたことはないと言えるのか?明確にさせねば。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
自民党の茂木幹事長の 「消費税を下げるということになると年金3割カットするということになる。」 本当にそう考えているなら、「国民の生活が第一」とは真逆の、冷酷な与党幹事長だということ。やはり参院選で立憲民主党を強くせねば。 #年金3割カット twitter.com/_dotmayo/statu…
「比例区は立憲民主党に投票するよ。」という皆様、有難うございます! 比例区は、比例区候補者名を書ける方は候補者名を。党名で投票していただける方は「りっけん」とお書きください。 #比例区はりっけん #立憲民主党 #参院選2022
立憲民主党の政策集には、NISAや積み立てNISAに関して『制度の拡充を』と記載しています。 党としてNISA課税の強化は考えておりません。 facebook.com/36727941005566…
【お知らせ】12月19日(日)15時~15時半。京都のJR長岡京駅西口で #青空対話集会 やります! #小川淳也 政調会長と参加者の皆様から学ばせていただいた青空対話集会。最初はうまくいかないかもしれませんが、皆様のお越しください。※寒いので防寒着の着用を。 #立憲民主党 #長岡京市 twitter.com/izmkenta/statu…
与党幹部からまた「増税」。 庶民感覚があるのか? 物価高の中で、賃上げも、給付も不十分、給付付き税額控除を導入する動きもなく、消費増税を唱える。こんな政治を変えよう! 国民が望む形の新政権をつくる!そのために行動します。 志ある方は、ぜひご連絡ください。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
これです。これは少し前進! 『#飲食店取引先 などに #一時金。』 額が十分かどうかはまだ不明ですが、野党から、#政府与野党連絡協議会 で特に強く求めた要求項目の一つが動きました! これでこそ与野党協議の意味があります。 #立憲民主党 #飲食業 #生産者 #納入業者 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
「野党は対案がない」と述べられる方、 それは事実ではなく、立憲民主党はどんどん政策や法案を示しています。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
NHK日曜討論の出演を終えました。 今から、名古屋入管の収容施設内で亡くなられたスリランカ人留学生ウィシュマさんの葬儀に参列するため、名古屋に向かいます。 政府は当時のビデオ公開と、入管行政の改革を決断すべきです。 #入管法 twitter.com/freeushiku/sta…
おぉぉっ。今見ました。 枝野代表の発言は国民生活を考えてのことですが、経済は生き物。2年なのかはその時の経済状態によります。ここまで来たらぜひ、私が代表選で訴えた『インフレ率2%に至るまで』の採用を! #立憲民主党 #枝野幸男 #消費税 #消費税0 #インフレ率 #消費税ゼロ #消費税減税 twitter.com/livedoornews/s…
大晦日午後〜夜は、食料や生活に困窮している方々への支援活動に参加しています。 新宿では食料配布と相談会に集まった方々が過去2番目の多さ。働いていても所得が少なく物価高に苦しむ方々が増えている。ワーキングプア層へも支援を強化したい。
泉健太議運質疑【概要①】 安倍元総理に深く哀悼の誠を捧げる。私も嘆きと怒りを覚えた。ご冥福を申し上げます。しかし総理、この国葬決定は誤り。強引。検討せねばならぬことを放置している。だから反対の世論が増えている。
@mu0283 立憲民主党政調会長です。 何がどう伝わっているのか定かではありませんが、立憲民主党として『学術的な成果物を政党として評価や検証』する予定はそもそも有りません。成果検証ではない。学術会議の役割を党内外で共有していくことは必要です。
おはようございます。 圧倒的な体力差がある与党候補に、各地で仲間の候補が、あと一歩まで肉薄しました。無党派層からも与党を上回る支持をいただき感謝です。 しかし落選は間違いない事実。結果を厳粛に受け止め、次なる戦いに、全党が力を合わせ向かってまいります。
国会において圧倒的多数の自公政権に、法案の欠陥、政策の誤り、政治倫理の欠如があれば、強く糾し、修正を求めるのが野党の役割。 そのために野党各党各会派の皆様と連携し、共同で対処していきます。ともに連携する勢力の皆様に感謝します。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/276…
政府は当初9割補助を検討→ 立憲民主党などが10割(全額)補助の議員立法を提出→ 政府が予算委員会での答弁で全額補助に転換。 こうしたかたちで前進する政策もあります。立憲民主党からの議員立法や政策提案を今後も続けます。 digital.asahi.com/sp/articles/AS…