昨日、#玉城デニー 知事と電話会談を行い、#沖縄 の感染状況や #日米地位協定 の問題点について、意見を交わしました。 #立憲民主党 は、在日米軍の構成員に対し、検疫、租税、航空、水質汚染などの国内法を原則適用すべく、地位協定見直しに向け、行動します。 news.yahoo.co.jp/pickup/6414086
#立憲民主党#後藤祐一議員 が、政府に問い明らかにした問題。 18歳以下への10万円給付。現金一括給付なら事務作業費は約300億円で済むのに、与党がわざわざ現金とクーポンに分けたため、なんと作業費が1,200億円に!立憲はこうした無駄をただしていきます。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
「戦争避難民はウクライナだけでなく、シリアやアフガニスタンなどにも」との声を受け止め、立憲民主党は法案を提出しました。 受け入れ対象を広げ、在留期間の延長、就労も認めます。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
岸田総理、 NPT再検討会議で、日本が演説するならば、核兵器禁止条約について言及する大切な機会。 それを逃したことは核兵器禁止条約に取り組んできた多くの人々の失望を招いています。 twitter.com/mainichi/statu…
自民党の言う『反撃能力』の対象に含めた『指揮統制機能等』とは何か? 軍以外の行政機関、政府中枢を含むか否か、自民側の具体の内容を明示してもらいたい。 与党内でも当然『違憲の可能性』は指摘されているはず。 「反撃能力」与党評価 野党は違憲の可能性指摘 jiji.com/jc/article?k=2…
バイトやパートや派遣の皆様! コロナで休業したなら、「過去」分の休業支援金・給付金が申請できます! #休業支援金 #コロナ #登録型 #派遣 #日々雇用 #宴会スタッフ #バスガイド #飲食店 #厚生労働省 #パート #バイト news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
安倍元総理の銃撃事件から明日で一年。 深く哀悼の誠を捧げますとともに、明日の法要に参列し、御霊の安らかならんことを祈らせていただきます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
古い国会を改革する。 例えば岸田政権は、 ・野党提出の法案を否決した後に同種の政府案を提出する。 ・野党質問には型通りに答弁し、その後の与党議員の質問には丁寧に答弁する。 などしています。 こうした非生産的な国会運営が今も続いています。こんな国会を改革していかねば。
こうしたコメントは沢山あると思います。 この考えに立ちますと、野党の、例えば、維新の会単独の議員立法や委員会審議は、全て「パフォーマンス」になってしまいます。 twitter.com/milanista_0120…
「日本行き」叶わなかった人たちも…。(テレビ朝日系) 外務省に聞くと、 『ポーランドにいて自力で渡航手段の確保が困難な方々』 を対象にしたとのこと。 融通の効かない政府専用機となったのは非常に残念。邦人帰国も含め、再度のポーランド便運航を求めます。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
本日、臨時国会が開会。 立憲民主党は物価高、こども政策、コロナ対策、安全保障、統一教会、国葬などを重要テーマとして論戦を挑みます。応援をよろしくお願いいたします。
立憲民主党は「反対」ばかりの党なのか? 以下の実績、208回国会の法案賛否のデータをご覧ください。cdp-japan.jp/news/20220619_… 私は立憲民主党を、政権を厳しくチェックし、良い法には賛成、おかしな法は修正するか明確に反対する。という「是々非々」の姿勢で運営していきます。
立憲民主党は、各党とともに衆議院憲法審査会において『オンライン審議』の議論を重ねてきました。 その結果、『現行憲法で可能である』との意見が大勢をしめ、衆議院正副議長等に報告することとなりました。
岸田岸田首相は会見で旧統一教会と自民党の関係について言及しましたが、 ①党の調査対象から「自治体議員」を除外している。これは不誠実。 ②党の調査結果は、まさか集計した数字だけの発表では?あくまで議員ごとに関係性を公表すべきです。 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
今日は千葉県へ。 立憲民主党が推進する洋上風力発電の重要拠点が銚子市。 国の電源立地地域対策交付金も原発は対象だが、風力発電は対象外。 これも自治体の悩みの一つです。立憲民主党はこうした課題解決にも取り組みます。
おはようございます。 総理のウクライナ訪問の国会承認。国益を考慮しながら、立憲民主党も対応します。 例えば日時を特定せず「○月中に訪問する」など包括的な承認を得る方法はどうか。 また万が一にも不測の攻撃が起きぬよう、米国と同様、ロシア側には事前通知すべき。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
ジャーナリストならば、事実に基づいた投稿を。 私がエマニュエル米駐日大使大使に直接言ったのは、『立法は日本国民が主体的に決めること』ということ。 我が国の方向は我が国国民が決める。この当然のことを、大使に直接伝えるのも大事なことです。これは昨日の会談後の会見でも述べています。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
日本の子育て支援策、もっと充実させよう! 児童手当は『所得制限無く』『18歳までに延長』『まず月額1万5千円に』。 その他にも『給食費無償化』など安心して暮らせる政策を、立憲民主党は訴えます。 youtu.be/MKql_SK7B5Q
京都での #青空対話集会 、終えました。 100人を超える皆様にご参加いただき、集会後も、参加者の高校生からは、受験時の発達障がい者への合理的配慮を!中学生からは、若者の政治的関心を高めて!小学生からは、いじめ対策を進めて!との要望を受けました。#立憲民主党 #京都 #泉健太
木原官房副長官の子育て予算『倍増』論が、「出生数が増えればその分、予算も増えるので、いずれ倍増になる」という超消極的なものだったことが分かり、呆れた皆様も多いと思います。 政権交代では、まず、この変な子育て支援政策・少子化対策を変えたい。 mainichi.jp/articles/20230…
おはようございます。 各国が利上げに動く中、日本だけが取り残され、ますます円安と物価高の局面に。 給付や減税など、物価対策が必要です。 nikkei.com/article/DGXZQO…
紙の健康保険証を原則廃止し、一体化を強行するのは拙速。立憲民主党は、マイナンバーカード関連法の政府案には反対です。 これまでの保険証の使用も国民が選択できるようにすべき。今もさらに問題が噴出しています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
立憲民主党は、インボイス制度導入に反対。 漫画家も芸術家も、各業界のフリーランスの方々も、配慮が不十分なまま、取引から締め出されるか、負担増を強いられることになる。 #インボイス増税反対 #STOPインボイス twitter.com/oricon_anime_/…
北海道、長野、広島、そして全国の皆様、有難うございました。 さぁ、立憲民主党は、気を引き締めて、さらに国民の皆様に向き合い、地道に働いてまいります! #勝って兜の緒を締めよ #立憲民主党 #宮口はるこ #羽田次郎 #松木けんこう
立憲民主党は論憲の党。 「法律で対応できるのでは」「速やかな憲法改正が必要か」「立法事実が存在するのか」などを丁寧に議論し、安易な改憲論に対しても必要な議論を行っていきます。 泉代表「9条も必要なら憲法審で議論すればいい」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBP… #立憲