1
ミサイル発射に抗議するのは当然。
それだけでなく、日本政府は、北朝鮮による仮想通貨へのハッキング対策を強化せよ。調査では、日本が最も多額の被害国(980億円相当)となっている。 twitter.com/nhk_news/statu…
2
職場トイレ制限「違法」判決。の読み方。
これは一律に「制限=違法」と判断したのではなく、性別適合手術が無くとも、「勤務先」での認知・理解の状況に応じて、使用制限の見直しは検討されるべきだった。という判決。
駅や公園の公共トイレの話ではない。との補足意見も。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
3
今朝、若い女性が「泉さんですよね…」と声をかけてくれました。
「高校の時、駅前でタバコ吸ってたら、泉さんが『ダメだぞ、やめな』と声かけてくれて…。嬉しかったので…。」
そんな朝。心が温かになりました。
Twitterのやりとりでも、皆様との御縁を大切にしたいな〜。
4
「国会議員の手取り、1700万では厳しい」
私はこの発言をしていない。完全なフェイク見出しです。ネタ元動画はこちら。(※39分頃から)
live.nicovideo.jp/watch/lv341822…
真実を語る投稿より、嘘の見出しが多く拡散される現状が悲しいですが、皆様どうか真実の拡散をお願いします。 twitter.com/sharenewsjapan…
5
私は、この発言をしていません。この投稿は悪質なフェイクと思われます。
フェイクニュースの拡散に力を貸すことのないよう、皆様くれぐれもご注意ください。 twitter.com/tweetsoku1/sta…
6
@tweetsoku1 私は、この発言をしていません。この投稿はフェイクと思われます。
フェイクニュースの拡散に力を貸すことのないよう、皆様くれぐれもご注意ください。
7
元大物政治家が報酬を得て「行政機関へのアクセスサポートをします」というのは、やり方次第で、口利き、横やりになりかねない。
立憲・泉代表 橋下徹氏と松井一郎氏の〝コンサル新会社〟に懸念「透明性の確保が問われる」|東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/268…
8
安倍元総理の銃撃事件から明日で一年。
深く哀悼の誠を捧げますとともに、明日の法要に参列し、御霊の安らかならんことを祈らせていただきます。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
9
マイナンバーカードのトラブルも相次いでいます。
一体化で「利便性が高まる」という人もいるだろうが、「リスクが高まる」という人もいる。まずは国民が選択できるようにすべきだ。立憲民主党は、健康保険証の廃止を延期する法案を次期国会に提出する。
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
10
党内政局など活発でもないが、あらかじめストーリーを立てて、党内から使いたい発言を集めて報道する。
毎度この手法だ。
果たして、なんのため?
はね返していくしかない。
11
党首討論。
私や立憲側としては、常に開催を求めているのであって、背を向けているのは決定権を有する与党だ。朝日新聞も、ここでムリに等距離を装うのではなく、ちゃんと与党の国対を批判すべき。
(社説)党首討論ゼロ 政治家の器が問われる:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
12
お二人のご関係は存じ上げませんが、何か強い感情が伝わってくるご投稿ですね。
私は党組織を信頼しており、党が受諾した取材依頼に誠実に対応するのは当然です。
もし町山さんから取材のご依頼があり、党が受諾するならば、誠実に対応させていただきます。 twitter.com/TomoMachi/stat…
13
政府は、健康保険証に続き、運転免許証による本人確認を廃止に。そしてマイナンバーカードとの一体化へ。
データトラブルが相次ぐのに、岸田政権は問答無用で計画を推進。
不安を抱く国民の要望に、政府はもっと向き合うべき。
#Yahooニュース #怒りの声
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
14
立憲民主党に「#未来世代委員会」が誕生!
メンバーは中学生〜若手社会人。党の政策に提言を行います。
2015年、英国ウェールズで制定された #未来世代法 をモデルに、政策立案に若い世代の視点を入れる取り組みです。次世代ともっと良い未来をつくる立憲民主党です。
党HP
cdp-japan.jp/news/20230619_…
15
確かに、
社会保障や給付のためにマイナンバー制度を始めたのは民主党政権。
2兆円もの税金を使って、無理にマイナンバーカード取得を急がせ、健康保険証を統合させ、トラブル多発なのは自民党政権。
河野太郎氏、マイナで陳謝 野党の批判に「おまえが始めた」愚痴も approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
17
6月23日は沖縄 #慰霊の日
私も本日、糸満市摩文仁の平和祈念公園での全戦没者追悼式に参列いたします。
#沖縄戦 といわれる地上戦では、県民の4人に1人が命を失いました。全ての御霊に献花し、哀悼の誠を捧げ、平和を守り抜く。そのことを誓います。
#沖縄慰霊の日
www2.nhk.or.jp/archives/artic… twitter.com/okinawa_nhk/st…
18
立憲民主党は、インボイス制度導入に反対。
漫画家も芸術家も、各業界のフリーランスの方々も、配慮が不十分なまま、取引から締め出されるか、負担増を強いられることになる。
#インボイス増税反対
#STOPインボイス twitter.com/oricon_anime_/…
19
現在は議席少数の野党です。「阻止しろ」と要求されるお気持ちは分かりますが、今の議席数ではとても阻止できる状況ではありません。
どうか立憲への支持拡大にお力をお貸しください。 twitter.com/ozeyan99/statu…
20
21
立憲民主党の議論を、より前向きに、未来志向にしていくための取り組みを開始!
#未来世代委員会
若い世代の皆さん、ぜひ政党の政策にどんどん意見を述べる場に参加してください。 cdp-japan.jp/news/20230619_…
22
それは間違った印象です。
国民の皆様のために政府の法案修正や対案提出、そしておかしな政権運営に対する明確な意思表示など、立憲民主党は、議会制民主主義の中での奮闘を続けています。 twitter.com/k5ER9icelVqUOB…
23
解散が無いならば、それもプラスに捉え、立憲はチャンスに変えていかねば!
との決意を語りました。
立民、衆院選へ擁立加速 泉氏「解散なしプラスに」 | 2023/6/17 - 共同通信 nordot.app/10426514649248…
24
維新、国民、共産、れいわ…。野党は幅広い。
党内有志の仲間が昨日示した #野党候補の一本化 の構想。実際にどのように実現していこうとの構想であるか。
数々の大勝負を経験してこられた大先輩の小沢一郎議員をお招きし、近日中にもお話を伺いたい。 twitter.com/ozawa_jimusho/…
25
こうしたコメントは沢山あると思います。
この考えに立ちますと、野党の、例えば、維新の会単独の議員立法や委員会審議は、全て「パフォーマンス」になってしまいます。 twitter.com/milanista_0120…