泉健太🌎立憲民主党代表(@izmkenta)さんの人気ツイート(リツイート順)

全国の立憲に期待してきた皆様、私たち立憲民主党とともに立ち上がってください。 自民・維新のなれ合い政治と闘おう! 権力者・強者目線の政治を変えねばならない。生活者・当事者目線の政治に変えよう。国民生活を優先する予算に変えよう。 そのために立憲民主党に力を!ぜひ一緒に活動を。
本日、明石市の泉房穂市長を訪問し、「日本の子育て支援を大胆に変えよう!」と意気投合。特に、 ①教育の無償化 ②所得制限は不要 ②子育て教育予算倍増 の流れをさらに進めます。
確かに、 社会保障や給付のためにマイナンバー制度を始めたのは民主党政権。 2兆円もの税金を使って、無理にマイナンバーカード取得を急がせ、健康保険証を統合させ、トラブル多発なのは自民党政権。 河野太郎氏、マイナで陳謝 野党の批判に「おまえが始めた」愚痴も approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
自民党が進めている「児童手当見直し」では少子化が進行します。 家庭の自助ばかりを求める政治を変えるため、立憲民主党に力をお与えください。 news.yahoo.co.jp/articles/612d9…
7月18日は、京都アニメーションの事件から3年。 現地で追悼式典は無く、YouTube京アニチャンネルでの追悼映像の配信のみとなります。どうか現地訪問はなさらぬようお願いいたします。 youtube.com/c/KyoaniChannel 7月18日(月) 10:30~10:40 ※10:35より黙祷。 twitter.com/kyoani/status/…
初代ガンダムを、小さい頃はラジカセから録音して、何度も耳で聞きました。ビデオがなかったので。 ガンダムの秀逸な点は、敵味方両軍の愛や哀しみを描き、政治体制の違いも、扇動の危険も描いていたところ。 #ガンダム好き は変えられません。 asahi.com/articles/ASQ6V… #参院選2022 #立憲民主党
おはようございます。 自民・公明にも賛成してもらいたい。 旧統一教会への高額献金「被害者救済法案」を昨日、立憲民主党で了承しました。 マインドコントロールなどによる高額献金の中止勧告、是正命令、刑事罰を規定し、来週、国会に提出します。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
@J_geiste 立憲民主党政調会長です。 何がどう伝わっているのか定かではありませんが、立憲民主党として『学術的な成果物を政党として評価や検証』する予定はそもそも有りません。
こちらからの質問に対し、総理の答弁は、はぐらかしの連続で、議論が進まない。それが残念です。 地位協定見直しに森友学園問題…立民は「不都合な事実」を追及、岸田首相は逃げの姿勢でゼロ回答 tokyo-np.co.jp/article/155175
新聞各紙を見ても、 昨日の予算委質疑で、立憲民主党から①賃上げできる価格転嫁の推進②世界の成長分野への積極参入③富を分配し国民生活を成長させる。を呼びかけ、総理は①②に同意し、③には不同意だった。ことは残念ながら報道されていません。なので、ここでお伝えいたします。
これは昨年の代表選挙でも4候補が一致していた点。既に白紙にしているのであって、新しい発言ではない。 共産党さんに何かを求めるのではなく、立憲民主党自身が組織と政策を磨き、発信し、国民との信頼を構築する。 それを優先させているということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
葉梨法務大臣、 自らの職務を「死刑のはんこを押して、昼のニュースのトップになる地味な役職」「金も集まらない」「票も入らない」と発言。 こんなに人間の命を軽んじ、金や票に目が向くばかりの人物が岸田派の法務大臣とは。 大臣に相応しくないことは明らかです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
電力需給の逼迫。 これまで時間がありながら、建物断熱など省エネ技術の導入、再生可能エネルギーの拡大、電力融通の増強、を加速させてこなかった自民党の責任は重い。 結局、「#節電ポイント」は8月から。夏の需給逼迫には間に合わないとのこと。 sankei.com/article/202206…
手術が無事に終わり、元気に復帰されますように。どうかお大事になさってください。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/321…
何ということ…。 数日前にもお会いしたばかりでした。全くもって信じられません…。受け止められません。 news24.jp/articles/2020/…
藤井裕久元財務相がご逝去されました。 ご指導を仰ぎに伺うと、いつも冷蔵庫から「ほら、どうだ?」とコップ酒を勧めてくださいました。 6月下旬にお会いした時はお元気だったのですが…。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 mainichi.jp/articles/20220…
立憲民主党は「生活安全保障」を掲げます。 特に三本柱は、 ①物価高と戦う ②教育の無償化 ③着実な安全保障 cdp-japan.jp/poster2022 個人消費を伸ばし、人への投資を強化し、必要な防衛力を整え、平和を守る取り組みを進めます。
全国の皆様に感謝! 立憲民主党CMの再生回数が100万回を突破しました youtu.be/qgvlDatnXbQ 現状を打破し、国民の生活が第一の政治に向け、立憲民主党もさらに進化します。 #立憲民主党 #毎日りっけん #物価高と戦う
「国会議員の手取り、1700万では厳しい」 私はこの発言をしていない。完全なフェイク見出しです。ネタ元動画はこちら。(※39分頃から) live.nicovideo.jp/watch/lv341822… 真実を語る投稿より、嘘の見出しが多く拡散される現状が悲しいですが、皆様どうか真実の拡散をお願いします。 twitter.com/sharenewsjapan…
おはようございます。 日本の子ども関連予算が少ない!児童手当の拡充、給食費の無償化、授業料の軽減、など立憲民主党は進めるべき施策を揃えています。 皆様、立憲民主党とともに声をあげましょう! tokyo-np.co.jp/article/150285
本日、国連UNHCR協会・難民高等弁務官事務所に、全国の皆様と党所属議員から寄せられたウクライナ難民支援の募金をお届けいたしました。 全国の皆様に心から感謝申し上げます。※募金は第一次締切分で7,934,039円でした。
育休中のリスキリング。 育児の真っ只中で、なんて、体力も、心の余裕も、時間も、ないのが普通です。 育休中に資格を、という風潮も辛い。 もっと「育児そのもの」を会社や社会が評価しませんか。「人を育てる」という行為こそ、かけがえのない経験を積んでいると思うのです。
本日、新潟市で横田めぐみさん拉致現場を視察しました。 現場は日本海近く。 ご本人とご家族の辛さ、悔しさはいかばかりか…。あらためて私の胸にも強い怒りが込み上げています。 一日も早い解決に向け、立憲民主党もあらゆる協力を行います。
紀藤先生がお述べになっている通り、立憲民主党は、旧統一教会との接点が確認された議員の名前を氏名非公開にしたり、隠すことはいたしません。 むしろ、どのような経緯で接点を持つに至ったかを、説明してもらい、今後の再発防止に役立てね場ならないと考えています。 twitter.com/masaki_kito/st…
中小零細事業者の皆様、 皆様に多大な事務負担が生じ、経営の打撃となる消費税のがインボイス制度。 来年10月〜実施予定ですが、立憲民主党は、このインボイス制度を廃止すべきだと法案を国会に提出しました。 #インボイス制度反対 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…