252
@zkurishi くりしたさん、
それも言いましたよ。
私が、ガンダムを好きなのは一方的な正義と悪の戦いとして描いていないところ。
連邦側には、あの類の演説は無いので、負ける側と言われると、ジオン側の引用が出来なくなり、辛いですね。
ギレンの演説は、扇動の危険も教えてくれた貴重な演説です。
254
小西ひろゆき議員に届いた文書。放送法の政治的公平性を巡る磯崎首相補佐官、高市大臣、首相官邸のやり取りの記録を総務省は行政文書と認めました。
それを高市大臣だけが「捏造」と主張。
これは大臣と関係者のみが知る事案。行政文書全体の信頼性も問われる事案。まず政府は納得のいく説明を! twitter.com/konishihiroyuk…
255
東野先生、有難うございます。立憲民主党は今回のウクライナ訪問と日本国の支援内容を前向きに評価しています。私の記者会見でも、当初からそう発言しております。
「必勝しゃもじ」には、違和感を持つものですが、それが本論であるとは思っていません。 twitter.com/AtsukoHigashin…
256
ウィシュマさんの死亡が、本人や支援者に起因するかのような維新議員の発言は、あまりに亡くなられた本人とご遺族への配慮に欠け、名誉を損ねるものです。
『寄り添い』と『共助公助』こそが政治の大切な役割ではないのか。
そのことを立憲民主党として訴えていきます。
mainichi.jp/articles/20230…
257
皆が元気な日本をつくる。
一部の勝ち組だけでなく、一人一人が元気で幸せでいられる日本をつくるのです。その方が国全体の活力も高まります。
教育力、文化力、稼ぐ力、を高め、世界にも人類にも貢献する日本を目指します。 twitter.com/2023nyannyan/s…
258
その通りですね。
「産むと十分なサポートが得られる国」にせねば。
今後数年で政府はインドアフリカに約9兆円も投資を計画中だそうだが、児童手当を月額1万円で高校3年まで支給しても所要は0.36兆円。
この国難の局面、子育て支援や国内投資を優先させてはどうか。 twitter.com/izumi_akashi/s…
259
総理発表の政府案との違い。
立憲民主党は、
◎子ども子育て予算の財源は社会保険料の引き上げに求めない。
◎歳出改革と増収に加え、所得税累進強化、金融所得課税改革を財源に。
◎給食費無償化へ。
◎若者雇用の正規化対策を。
◎高等教育無償化拡大。
立憲案の実現を! twitter.com/livedoornews/s…
260
#小川淳也 政調会長が始めた有楽町イトシア前での #青空対話集会 に初参加。
参加者の皆様のご質問やご意見に沢山の学びをいただくとともに、あらためて小川政調会長の熱量、聞く力、意欲、を実感しました。#立憲民主党 twitter.com/CDP2017/status…
261
岸田総理は、国債23兆円も発行し、29兆円の補正予算を成立させた。その予算は使い切れず、来年度への多額の繰越金・剰余金となるだろう。岸田総理は、その剰余金を防衛費に回すという。そんなの「防衛費ロンダリング」としか言いようがない。
朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQD9… #立憲
262
立憲民主党支持の皆様、そして全国の皆様、
立憲民主党の中長期的な考え方「ビジョン22」をご覧ください。この価値観を皆様と共有し、もっと良い未来を開拓していきます。#ビジョン22
cdp-japan.jp/campaign/susta… #立憲民主党
263
264
侵略前の2月上旬、会談した私にウクライナ大使が深刻な表情で語っていたのが『原発の戦時リスク』でした。
まさに今のウクライナの現実を見ると、このリスクが巨大であることを実感します。mofa.go.jp/mofaj/gaiko/k_…
265
国土交通省の住宅改修補助金で制度の谷間が生じ、私を含め多くの議員のもとに救済を求める声が届いています。
既に国交省にも働きかけていますが、党派を超えて救済策が実現するようさらに働きかけます。#立憲ボイス #こどもみらい住宅支援事業 #こどもエコすまい支援事業 #国交省 twitter.com/kotoratorami/s…
267
我が国では、政府が黙祷を国民に求めるのは、国民統合の象徴である天皇・上皇両陛下の大喪の礼の際、そして終戦の日や大災害など多数の犠牲者を追悼する際、が妥当ではないでしょうか。 jiji.com/sp/article?k=2…
268
オミクロン株の濃厚接触者の受験生のみに不利益が生じる。文科省は撤回し再考すべき。党としても政府に求めます。
官邸の方針を忖度した各省が、焦って対応するのは国交省の突然の国際線予約停止と同じだ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
269
270
271
プロレスラーの皆様、そしてプロレス愛好者の皆様、変な例えをしまして、すみませんm(_ _)m!
私もプロレス好きなのに…。お詫びいたします!
乱闘国会や激突国会ばかりを求めず、言葉と政策の真剣勝負で臨みたい。との思いでした💧。 sankei.com/article/202112… @Sankei_newsから
272
記事によると、志位委員長は個別自衛権を認めている。
その意味では、共産党は『自衛隊自体は合憲』と、明言してよいのではないか。
『この法制は違憲だ』『この兵器は違憲だ』など、それぞれへの見解はあったとしても、隊の存在自体は合憲である。と言える気がします。 yomiuri.co.jp/politics/20220…
273
高見知佳さんの訃報に、残念でなりません。
夏の参院選に故郷愛媛から出馬された時、選挙を終えた後、いつも笑顔で、前向きに希望を語ってくれました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。#Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
274
275
昨日は各党各会派への御挨拶回り。自民党で麻生副総裁から「若いねぇ」と言われたり、国民民主党や公明党、共産党とはグータッチで挨拶し、維新の党ではお花とコーヒーをいただき、有志、れいわ、碧水、沖縄の風の皆様とも懇談。
党は違えど、皆で国民のために働きます!
#立憲民主党