曽祢まさこ(@chawneco)さんの人気ツイート(いいね順)

76
初期の萩尾望都の影響を受けた絵柄だが、その世界はひたすら優しく切なくノスタルジックな水上澄子。 活動期間は10年に満たない。 『樫の木物語』なかデラ 79年 『たとえば野に咲く花のように』増刊なかよし 81年 『キンポウゲの咲くころ』なかよし 76年 タイトルまで見事に草食系!(敬称略)
77
美内すずえ初期作品集 67年別マでデビュー(高二)以来、コメディ、サスペンス、歴史物とその卓越したストーリーで読者を魅了し続けた。 『日本列島1万年』別マ 71年(再掲) 『白ゆりの騎士』花とゆめ 74年 3と4はイラスト集『ガラスの仮面フェスティバル』(花とゆめ編集 78年)から
78
『夢の園のミア』1977年 増刊なかよし おそらく私の作品の中で一番ロマンチックなお話。 『わたしが死んだ夜』79年 なかよし(なかよしDX再録版の刷り出し) 『幽霊狩り 魔犬シリウス』75年 別冊なかよし 扉絵(原画)と79年再録時の描きおろしポスター 明日は『魔女に白い花束を』を予定しています。
79
木原さんといえば、ジュネの創刊号(正式にはComicJUN、JUNEの前身78年 )の軍服の二人の絵が素敵だったな… と思い出したので、本棚の奥から出してきた。 『June全集12 耽美イラスト美術館』95年 マガジン・マガジン社 ため息もののイラスト詰め合わせ本。 明日に続きます。
80
懐かしの少女マンガ雑誌を紹介 昭和の終わり、少女マンガは円熟期に入った? 『花とゆめ』表紙イラスト/高口里純 83年 白泉社 カレンダー/愛田真夕美 翔んで埼玉はこの頃だったのか…
81
昨日の続きです。 『伊賀野カバ丸』亜月裕 新人賞の発表を見るとさらに次の世代のスターの名が!
82
昨日の続きです。 妖しくも美しい画面が広がる『耽美イラスト美術館』 本誌のJUNEも一、二冊は残しておいたはずだけど発掘できませんでした。 ジュネ全集は11巻と12巻の2冊を入手していたので、明日は『幻の漫画傑作選集』を紹介します。
83
切り抜きシリーズ 実はこれも、お正月用にと用意していた分。 来年に回そうかと思ったが『そういや今日は旧正月だ』と気がついたので、お披露目することにしました。 小さい頃(60年以上前)旧正月には獅子舞を見た覚えが…
84
あれ? ざんげ話になってしまった…
85
なんとか『日出処』だけはファイル3冊(20ポケット×3)に収めた。 所々抜けているが40回分近い表紙(扉絵)は見応えがある。 『日出処の天子』山岸凉子 1980年〜84年 LaLa しかし… やってもやっても終わらない切り抜きの整理… 先は長い。
86
マンガスクールの切り抜きがまたドバッと出てきて、お手上げ状態。   (私は70年代少女マンガのスクールの切り抜きを誰よりも持っているんじゃないかと思う) りぼんの漫画賞とスクール(1974年)の切り抜きをを少し紹介します
87
花郁悠紀子特集その3 『夢ゆり育て』77年 ビバプリ(別冊ビバ・プリンセスの略)秋季号 『マルガリテース』78年 ビバプリ冬季号 『カルキのくる日』78年 プリンセス11・12月号 『窓辺には悪魔』79年 ビバプリ冬季号
88
70年代の気になる作品を紹介。 『玉三郎シリーズ』岸裕子 別コミ 72年〜79年 スーパー女形で無敵の美少年、玉三郎を巡るしっちゃかめっちゃかなラブコメ。 ジェンダー?なにそれ?な世界が楽しい。 70年代少女マンガを代表する作品の一つだと思う。
89
切り抜きシリーズ デビュー(1977年 花ゆめ)から、そのフレッシュなセンスで読者を魅了した新星✨成田美名子✨ 『安寿・そのむかし』79年 『みき&ユーティ』77年〜79年 『2年4組その逆襲』80年 『はるかな黄金の砂漠』78年 (掲載はいずれもララ) 明日に続きます。
90
クリスマスイラスト特集 古(いにしえ)の少女コミックのグラビアから。 1:牧野和子 2:左・萩尾望都/右・竹宮惠子 3:左・田中みつえ/右・小室しげ子 4:萩尾望都 (※1、2と3の右はおそらく73年。3の左と4は74年)
91
切り抜きシリーズ。 萩尾さんの初期っぽいものを選んでみた。 一枚目、あんまり可愛いので花など添えてしまった。 ポーの初期くらいの絵が一番好きかな。 可愛さとクールさが絶妙のバランスだったと思う。
92
切り抜きシリーズ。 一条、大矢、内田さんの三人は少女漫画の絵のレベルを確実に押し上げました。 そしてストーリーのレベル上げに貢献したのはこの人、山岸凉子さん。 当時すでに過去の遺物になりつつあったメロドラマとバレエマンガを、緻密な構成とリアルな心理描写で鮮やかに復活させた。
93
最近webで『10DANCE』※(井上佐藤)を楽しく読んでいるが、社交ダンスマンガといえばやはりこれ。 『パートナー』名香智子 80〜87年 プチコミック 名香さんの華麗な絵がピッタリで、ダンスシーンはため息ものだった。 ※『麗人』から講談社系に移った天才ダンサー2人(男)のあやしい社交ダンス漫画。
94
自作紹介なかよし編。 今回はここまで。 折を見てまたやります。 そねのKCN(なかよしコミックス)は全て講談社から電子書籍で配信中です。
95
単に捨て難いから取っておいただけのものが、まさかお宝になるとは… 明日もちゃうネコ日記でいきたいと思っています。
96
こんなのを買ったのを忘れていた💦 『チェリッシュギャラリー 内田善美自選複製原画集』1980年白泉社 とても綺麗だけれど、私の趣味としては内田さんの女の子が好きなので切り抜きから女の子二人参加させてみた。 以前『以後イラストレーターとして…』と書いたけれど、完全に引退されたみたいです。
97
『JUNE全集11 幻の漫画傑作選集』95年 マガジン・マガジン社 700ページ越えのとても分厚い本で20人以上、50篇近くを収録。 巻頭の波津さんの2色カラー(8ページのショートストーリー)がとても綺麗♡ 『デイブレイク・シティ・ブルース』波津彬子(初出JUNE 82年) デビュー1年でこの完成された画面!
98
『魔女に白い花束を』 曽祢まさこ/マリアンヌ=マイドルフ『魔女グレートリ』より 1978年 増刊なかよし 一番苦労した思い出深い作品です。 なぜか未使用プロットファイルの中に当時のプロットがあった。 思わず『使用済みだろ!』と突っ込んでしまった。
99
70年代の少女マンガ雑誌の切り抜きを見つけた。 大量の口絵にカラー表紙、マンガスクールなどなど。 マンガ自体はごくわずか(おそらく別の箱)。 どうするんだ?これ………
100
切り抜きシリーズ。 70年代耽美派の一人、名香智子さん。 とにかく華やかで非日常の世界を堪能させてくれます。 『ファンション・ファデ』78年〜79年 週刊少女コミック 『銀鼠色のマドモアゼル』78年 別冊少コミ 『恋のお相手だあれ⁉︎』75年 別冊少コミ 『レディ・ギネヴィア』80年 プチコミック