神奈川県内のフォロワーさんが罹患されてしまい、DMいただきました。ちょっと医療機関にたどり着くまで大変だったようです。メモのスクショをいただきましたので、共有させていただきます。お大事になさってください。 ↓がホットライン pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid…
中国から台湾への搭乗客524人のうちで146人がPCRで陽性(28%)。発熱外来の陽性率ではなく、飛行機の乗客の陽性率です‥。 news.yahoo.co.jp/articles/11e8d…
これ極めて大事。療養期間(隔離期間)の短縮は科学的判断ではない。「まだウイルス出す人いるけど政治判断しました」ということでしかない news.yahoo.co.jp/articles/86ee6…
福井県は濃厚かどうかにとらわれず、接触者全員を即日検査 これにより陽性者をすぐに隔離し、感染広がりを抑える これを是非全国の自治体で! 福岡、福島、福井に続いて欲しいです(たまたま全部「福」のつく県ですね) fukuishimbun.co.jp/articles/-/116…
8/4水 東名高速道路・横浜青葉本線料金所 スタッフ6名 有人ブース停止で、ETCのみに 次々と社会機能が止まっていく‥。やっぱり、この感染者数で世の中回すのは無理がある ご公表に感謝し、無事の回復を祈ります #神奈川コロナ公表 fbs.co.jp/news/news91yg6…
「今の状況だと、何か冬の吹雪の中に家から出ていけ、出ていきますよ、もう2類じゃないです、5類ですよっていうのは、家の中から外に出ていくようなもんなんです。寒空に出ていくようなもんなんです」
千葉県知事は小児医療が「全国的に」逼迫していないとの認識。先週から小児医療逼迫が報道されていますよ。横浜市では小児病床の空きがなく、市外への搬送(それすらない場合も)。千葉県はそうではないかもしれませんが、「全国的に」ではないですよ。 twitter.com/kumagai_chiba/…
伊勢丹新宿、2日連続で12名の感染者。7月だけで78名の感染者。でも、通常営業継続‥ 阪神梅田は53名で休業にしたのだが‥(その後、67名に拡大) もう従業員の健康を守る気がないでしょう(お客さんの健康も) 横浜の大型商業施設をはじめ、他も程度の差こそあれ、同じような対応ばかり twitter.com/twitaco/status…
1/26木 「偉い人たちが脳みそ振り絞ってやってもらうということ」新型コロナの5類移行で国に死者を増やさない制度設計求める 島根・丸山達也知事 インフル「並み」に異論を唱え、「隔離していた人が隔離されなくなるわけだから、さらにマスクを外したら、さらにですよね」 newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/2…
月曜陽性判明で、土曜日に結婚式がある男性に、医師が「土曜日は大丈夫でしょう。完全に症状消えていたら、5日経ったら(ウイルスは)出てないと思うので」と言っているが、大丈夫なのだろうか‥。10日はウイルス出すからマスク着用推奨という話は伝えていないように見える ktv.jp/news/articles/…
静岡大学と畿央大学の研究。写真だけでも、サングラス着用でも8割感情を読み取れ、音声付きだと着用なし/マスク/サングラスどれもほぼ100%正解 古見講師「保育や教育の現場では、(子供のために)必要以上に『マスクを外さなければ』と思わずに、個人の判断が尊重されると良い」huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
⚠️東京消防庁のアカウントでも、119番が繋がりにくいと出ていたが、まさか20分も繋がらないとは⚠️ 119番が【繋がらない】って‥。全数把握見直しでわからなくなっているけど、入院患者見るともう東京も第7波のピークに迫る入院患者数がいる。実態は感染者数が表すより、はるかに深刻だろう twitter.com/ttanigawa3/sta…
3/20火 コロナ5類引き下げは「財務省が支出を削減したいだけだ」  山梨大学長が退任前講演で批判 私も5類移行の本当の理由はそれだと思っています。なぜか、どの医療機関でも診てもらえるという誤った情報が流れているが、そうではないし sanspo.com/article/202303…
校長「7日を待たずに体調が回復した児童がほとんどだった。7日から5日に短縮されるという方針は学校側としては前向きに受け止めている」 療養期間は本人の回復ではなく、他への感染の可能性がある期間なのだが‥。比較的対策されている学校のようだが、この認識は心配 newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/4…
3/12日 「3月13日からマスク不要」と油断しちゃダメ! リスク管理の専門家が警鐘を鳴らすワケ 新型コロナはある日を境に弱毒化せず。大晦日にカウントダウンし、年が明けたらあけましておめでとうと言うのは全く違う。それは人間の都合でしかなく、自然の摂理には合っていない otonanswer.jp/post/155259/
たった10日で小学校クラスターが9件も⚠️ 以前は小学校クラスターは珍しかったのに‥。しかも規模が大きい 変異株で感染力が強くなっているのも理由でしょう そして、40,50代の親世代が基礎疾患なしでも次々と重症化している それなのにオンライン授業できませんとか先進国ではないですよ twitter.com/aoistayhome/st…
2/6月 『初の10代以下の死亡例』を県が明らかに 10歳未満と10代の2人が死亡 沖縄 青森もそうだったけど、「実は子供が死亡していました」と後で公表されるケースがある。地方は「死者の年齢非公表」も多く、まだ隠れているのではないだろうか。ご冥福をお祈りします newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/3…
#モーニングショー 島根県知事 聖火リレー中止検討 島根は濃厚接触者の狭い定義にとらわれず幅広く検査、無症状でも入院で徹底して感染を抑え込み、6日連続感染者ゼロ そんな中、積極的疫学調査を中止したりと対策不十分な地域へ不満があるのは理解できます お隣の鳥取県知事も理解を示す
6/7水 「全然収束していません」季節外れインフルエンザ流行で学校閉鎖も 福岡市医師会が感染対策呼びかけ インフルもだし、コロナも拡大顕著。RS、ヘルパンギーナなど感染症が同時流行。今は感染対策をした方がいい。体調崩せば辛いし、休まざるを得ない。一部は入院・死亡もfnn.jp/articles/-/539…
#報道1930 第5波と第7波の比較。感染者数は10倍、重症者は1/3だが、死者は4倍 肺炎や人工呼吸器で重症度を見る、コロナの重症度の分類がオミクロンでは実態に合っておらず、「コロナの重症」が指標としては間違っている
子供の感染症が複数同時流行し、小児医療の逼迫が厳しくなってきている⚠️。NHKでもようやっと、マスク着用と家庭内にウイルスを持ち込まないことが呼びかけられている twitter.com/triangle24/sta…
エアロゾル感染だからマスクは意味ないって、だったらコロナ患者診ている医療従事者がマスクして感染防いでいるのは何なんだ そうじゃなくて、エアロゾル防ぐために正しい種類を正しい着用法で、という話 twitter.com/genki_sudo/sta…
マスク着用している観光客に「屋外ではマスクをしなくても良い」と伝えて回る #報道ステーション のレポーターは突っ込まれ、「周りの人がつけていて、人が多い」と。それに会話してるから着用の場面です。画面には会話するノーマスク観光客も映りました。「不要」だけ伝えて、「必要」は伝えないのか
松本先生「コロナはもう終わっているという認識から、体調が多少悪くてもそのまま仕事をしている可能性もあるのでは」 これは多そうに思う。札幌市の下水データや東京の陽性率から、発表される感染者より実際の感染者数はけっこう多いように思う newsdig.tbs.co.jp/articles/-/430…
千葉県のこの仕組みはいいなと思う。医療逼迫時は申し込めば検査キットを送ってくれて、自宅で検査できる。そして、陽性ならちゃんと発生届けが出る。発熱外来の充実が理想だが、それが難しいなら、これが良いと思う。