2
6
「医療のプロの人たちがやってることなんだから、効果がないわけがない。それが100%感染を防げるわけじゃないということ、それは事実でしょう。でも、これは確率論だから、100かゼロかの話じゃないので、20%でも30%でも減らせれば、これはもう公衆衛生上は十分な効果があるんですよ」
7
#モーニングショー
これが真実だと思いますよ
「宣言出すと経済が」と言いますが、宣言出てない今って経済回ってるの? 回ってるとは思えないです
この感染状況で遊びに行きたい人は非常に少ないと思う
8
#報道1930
国がシンクタンクに委託して作成した感染者シミュレーションが、話にならないぐらい外れている
10
マスク着用しているインバウンド観光客に「屋外ではマスクをしなくても良い」と伝えて回る #報道ステーション のレポーター。せっかく着用しているのに何やっているんでしょうね。それに屋外で外すのも条件付きですよ。それは説明したのでしょうか
11
やっぱり第8波はおかしい。死者(折れ線)が増えるのが早すぎる。本来は第7波のように感染者(棒グラフ)に遅れて増えるはずなのに、第8波は同時に増加してしまっている。感染者数の割に死者が多い。(入院者も)
news.yahoo.co.jp/pages/article/…
12
谷内江医師の言っていることはごもっとも。「コロナがなかったことに」しようというやり方は極めて危険。「新しい厄介な感染症が定着してしまった」という前提で「じゃあ、そんな中で社会をどううまく回すか」という考え方が必要だろう
ishikawa-tv.com/news/itc/00257…
13
死者が初めての400人台で、過去最多を記録しているのに、NHKは国内の感染状況や医療逼迫を伝える気がない。 twitter.com/triangle24/sta…
15
平井知事「『37.5℃以上がの熱が4日続くまでは受診控えて』の話は、鳥取県では聞かないでいただきたい。鳥取県ではすぐに診療できる体制をお医者さんたちが作っています。調子が悪いなと思ったら、検査・診察を受けてほしい。早く見つかれば重症化しません。鳥取県で重症者数が少ない事で示している」 twitter.com/triangle24/sta…
16
「だって、マスクをしてる人が、私から次の人、次の人、次の人、次の人、0.7掛けでリスクが減っていくんですよ、伝播する経路を考えると。0.7の10乗とかになるわけです、累乗だから。そうですよね。私があなたにうつす確率が70%減って、その次の人に、0.7掛け0.7だから0.49で半分に減るわけですよ」
17
「十分な効果でしょう。だから、マスクに効果がないとか意味がないと言ってる人の話というのは、もう採用すべきじゃないと。聞くに値しないと私は思う。その瞬間に、その人の言うことを私は聞かないと」
pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/…
18
19
1/5木 一般参賀で皇族全員がマスク着用 天皇陛下が判断されたと側近が明かす
換気が難しく、比較的密になること、高齢の皇族も一緒であることを理由に、皇族全員のマスク着用を天皇陛下が判断された。本当に素晴らしいご判断。
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
20
福井県、これすごくない?
「福井市内の体育館に臨時病床100床を設ける体制を整えた」
多くの人がやるべきって言っている、野戦病院ってことですよね
これ首都圏こそやるべきじゃないですか!
fukuishimbun.co.jp/articles/-/137…
21
4/30日 星野リゾート社長「全員でマスクを外す」宣言に “マスク着用派” が猛反発「もう行きません」
勘違いされている。「従業員がマスク外すこと」が問題ではなく、「社長が全員のマスクを外すと宣言したこと」。着用希望者が0の確率は天文学的に低い。任意の企業とは違う
smart-flash.jp/sociopolitics/…
22
神奈川県「救急医療が崩壊しました」と完了形で書いてある‥
8/13金 神奈川県感染症対策協議会の資料。色々と重要な情報が入っているので、↓連ツイでいくつか取り上げます
pref.kanagawa.jp/documents/2635…
23
#モーニングショー 北村教授「『子供は重症化しない』と言う人がいるが、これだけ多くの子供が感染すれば数の暴力で子供の重症者は出る。東京24人の重症者のうち4人が10歳未満と10代だ。重症者の6分の1が子供。かつてこんなことはなかった。流行を一旦収めるしか方法がない」
24
1/23月 屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持”
20代(18,19歳含む)でも、同じように、64.4%が屋内着用の今のままで良いと回答。政府関係者「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」。若者を甘く見過ぎですよ
fnn.jp/articles/-/474…
25
9/7火 イベントで14人がクラスターに “酒類提供”野外音楽イベントの客か 愛知は全国最多感染
NAMIMONOGATARIはどうやらクラスターになってしまったようです
これは判明している人だけ。黙って医療機関に行って「経路不明」や、検査を受けてない人は多いでしょう
news.yahoo.co.jp/articles/d9d9a… twitter.com/triangle24/sta…