「マスクを外せば経済が回る」が実現するためには、今の状況で「マスクをしなければならないから、私は外出しない! お金使わない!」という人が相当の数いないと、感染拡大時の人出減を上回る効果は出ない。全国旅行支援の盛況見ると、とてもそうは思えない。マスクは行動制限でないことがわかってない twitter.com/Rrenzokutai/st…
10/22土 札幌市の新たな感染1200人前後、11日連続で前週超…前日の北海道は東京や大阪を上回り、都道府県別で全国最多 やっぱり札幌やばい‥。変異株の影響はこれからなのに、今の時点でこれだけ増えていると今後が‥。今はまだ増やしたくない段階だが‥ news.yahoo.co.jp/articles/1ad83…
▶️コロナ、インフル以外も病気はある。若い人は病院行くなはおかしい ▶️「マスクしてても別に普通に経済回るだろ?」 ▶️病床確保に空けておくと補助金減らすのはおかしい。コロナは急激に患者が増えたり減ったりする 本当にその通り。補助金削減、病院行くなメッセージ。そして脱マスク。おかしいです twitter.com/trctzigane/sta…
10/22土 米欧でコロナ新派生型BQ.1など拡大、1カ月で主流にとの見方 BQ.1とBQ.1.1。米国では16.6%に。欧米では変異株が広まってきています。日本には遅れてやって来る。岸田政権は第8波に備えるべきなのに、逆に医療への補助金削減とか脱マスクなど弱体化させている‥ jp.reuters.com/article/health…
上位は北の寒い地域や日本海側が目立つ。気温、換気のしやすさが影響しているのではないだろうか。逆に、沖縄県が感染者数最少に。最多ばかりだったが、大きく状況が変わった。当然ながら沖縄は圧倒的に他より暖かい
10/22土 コロナとインフルの同時爆発で「75万人感染」想定、政府の対応策に尽きない不安 病気はコロナとインフル以外にもある。東京都医師会は発熱外来増強が必要だと訴えているが、政府は逆に補助金削減。病床確保をやめる医療機関が出てきている。岸田政権は何しているんだ toyokeizai.net/articles/-/627…
鳥取県・平井知事の記者会見で気になる話。病床確保料が、減額ないし、支給されれないことがあり、それが原因で、病床確保には応じられないという病院が複数出ている。第8波を前にこれでは‥ pref.tottori.lg.jp/307840.htm
10/21金 鹿児島の学会で発表 コロナで死亡する子ども どう防ぐ 非常に濃い内容の記事となっており、亡くなった子のご両親の言葉もあります。これだけ詳細を出してくださったことに感謝をし、ご冥福をお祈りいたします。 archive.ph/EIS0L
10/21金 鹿児島の学会で発表 コロナで死亡する子ども どう防ぐ 死亡した0歳児と11歳児の詳しい事例。急性脳症。死亡した子を含め、この病院だけで13人も⚠️ 体の半分にまひが残った子もいる。死亡はもちろんだが、その手前まで行った子は報道されないけど、はるかに多い www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim…
10/21金 猪瀬直樹議員「脱マスク」に漂う“今じゃないでしょ”感…国会質問デビューで熱弁も不発 ほんとに「今じゃないでしょ」感たっぷりで周りも慌てていた。NHKが大炎上した「顔パンツ」という言葉を使い、学校の教室は2m基準あると外せないから、2m基準を取れと、本末転倒 nikkan-gendai.com/articles/view/…
東京都のゲノム解析。BF.7(ミノタウロス)とBA.2.75(ケンタウロス)が増加。特にBF.7はアメリカやカナダで増加している株であり、気になるところ bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/…
10/19水 意識不明の50代女性 11医療機関で断られ翌日熱中症で死亡 新型コロナは陰性 第7波の8月の話。医療逼迫(崩壊)してしまうと、コロナ以外の理由でも適切な医療が受けられず亡くなってしまうことがある。これはほぼ報じられませんが、極めて重要。実はかなり多い可能性が tosonline.jp/news/20221019/…
10/21金 9月消費者物価+3.0%…消費増税の影響除くと“31年1か月ぶり”の歴史的な上昇幅…背景にあるのは“原油価格高騰”と“急激な円安” newsdig.tbs.co.jp/articles/-/183… ほとんどの国民にとって重要なのは食料品、生活必需品、光熱費。これらは大きく上昇しているので、実感としては3%どころではないだろう twitter.com/triangle24/sta…
10/21金 岸田首相“脱マスク政策”がコロナ第8波に影響も…医師が警鐘 >医療関係者から『コロナ禍の現時点では誤解を招く行動で、国民のマスク習慣の努力を台無しにしかねない』と疑問視する声が上がっている 本当にその通り。着用している国民になぜわざわざ外させるのか jisin.jp/domestic/21428…
10/20木 新型コロナ 基礎疾患なくワクチンの接種歴ない10代死亡 1人暮らしということは大学生でしょうか‥。1人暮らしで心臓の痛みを訴えるも、このメッセージが生かされることはなかった。本当に苦しかったと思います‥ archive.ph/5Yjr1
10/20木 新型コロナ 基礎疾患なくワクチンの接種歴ない10代死亡 1人暮らしの10代女子学生が死亡してしまいました‥ 9/13 発熱・倦怠感で陽性判明 熱が一旦下がる 9/17 携帯ショートメッセージで心臓の痛み訴える 9/19 自宅で死亡確認 ご冥福をお祈りします www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
「顔パンツ」発言の維新・猪瀬直樹議員は、渋谷で国民がマスクしているのを問題視。これぞ奪マスクではないか。感染対策する国民たちという風景を変えようとする。欧米の専門家が日本のマスクを賞賛していることも、NHKが「顔パンツ」で大炎上したのも知らないのだろう twitter.com/SuzanneK23/sta…
維新・猪瀬議員。NHKが大炎上した「顔パンツ」という言葉を使うとは一線を超えています。感染対策する人をバカにするは即刻やめるべき(医療介護、工事などマスク着用が必要な仕事をする人にも失礼だ) #国会中継 しかも、ノーマスクで質問し、注意を受けている twitter.com/suzannek23/sta…
>フランスにおける第8波の特徴は、第7波で流行したオミクロン型がほとんどである ここ重要。第7波はBA.5。まだ新しい株に置き換わってないのに増加。これにさらに免疫逃避が強いBQ.1.1(ケルベロス)が【上乗せ】されることが懸念されている フランスでもマスク着用者が増えている。日本も警戒を twitter.com/TsujiHitonari/…
街の人の認識が‥。鼻からも呼吸するでしょうに‥。「道を歩いているときは(マスクを)ほとんどしないですね。口を開けなければ感染しないはずで、手についたりしてそのまま口に入るのであれば手洗いすればいいし。マスクしていればOKというのは逆に危険かなって」 news.yahoo.co.jp/articles/cca50…
10/20木 「BQ.1」「BQ.1.1」の韓国検出…オミクロン株、今冬に大量発生か 韓国ではBA.5率が下がりだし、BQ.1、BQ.1.1、XBBも検出されている。日本も少しずつ流入しているだろう。これらが増加するまでにベースライン下げたいが、もうすでに増加/下げ止まり傾向にあるのが辛い news.yahoo.co.jp/articles/d75a2…
阿南統括官「通勤電車のような環境ではマスクをした方がいい。 これはずっと続くことだと思う。 コロナとウイルスが消えてしまうという夢のような社会ってなかなか想定できないのが現実」 そう思う。通勤電車等はマスクをつけた方がいい状況が終わるのは今の所、想定しづらい news.yahoo.co.jp/articles/a8242…
保健センターにこんなビラが置かれているとは‥。無許可と見られ、撤去されたようですが、ご注意を twitter.com/tnk_knch/statu…
10/19水 山際大臣が旧統一教会との接点「新事実が出る」と仰天予告 コロナ第8波到来で“引き際”迫る 忘れられがちだが、この人はコロナ担当大臣で、専門家とコミュニケーションを密にして総理に繋げないといけない。ところが、それが全くできていない。さっさと辞任すべきだ nikkan-gendai.com/articles/view/…
日本人観光客は6,7月は順調に回復し、コロナ前に近づいていたのに、8月は感染拡大で落ち込んでしまった。ほぼ感染者のいなかった12月はコロナ前を上回っている(今よりみんなマスクしてたし、脱マスクの議論などなかった) 脱マスクしても旅行者増えるとは思えない一方、感染拡大すれば確実に人出は減る