12/28水 全国216219人 ⚠️茨城県、和歌山県、大分県で過去最多(三重県も県の発表だと過去最多。ただ、厚労省発表とズレあり)。死者は昨日、過去最多で初めての400人台。感染者数は以前より過小評価の様子があり、実際にはもう感染者も過去最多レベルなのかも 7日間増加率/前週比 全国1.09/1.04
横浜市、連日の午前中からの救急逼迫のメッセージ。昨日、神奈川県対策本部会議でも、救急は戦場のようだと阿南統括官が発言していて、レベル3に引き上げられました。相当、厳しい状況です。 twitter.com/YOKOHAMA_FIRE_…
埼玉県で10歳未満の子が死亡してしまいました‥。19日に陽性判定で自宅療養も、3日後に搬送されるも死亡。基礎疾患があった。ご冥福をお祈りします。 saitama-np.co.jp/news/2022/12/2…
12/27火 新型コロナ 来春にも「5類」移行を検討 政府、年明け最終判断へ あれだけ専門家が反対しているのに、やるのかい‥。カスタマイズはあって良いと思うが、完全な5類はありえんと思うが‥。 mainichi.jp/articles/20221…
12/27火 神奈川県対策本部会議 阿南統括官「救急患者がものすごく多い。コロナ以外の疾患や外傷で。昨日も戦場のようだった。さらにコロナが上乗せになると相当な負荷に。県民にとってマイナス。明白に年末年始という特殊事情があるので、レベル3に上げて、県民の皆さんと状況を共有しておくの重要」
中国からの入国者への検査で陽性の場合、全員ゲノム解析の対象になる。あれだけ感染爆発したら、新しい変異株発生してる可能性もありますからね。
12/27火 搬送困難、最多6800件 コロナ疑いは21%増 総務省消防庁 死者数に続いて、救急搬送困難事案も2020年4月の調査開始以降、過去最多に。コロナは1/3。残りはコロナ以外。コロナ以外の怪我・病気でもなかなか救急医療のアクセスできない状況 news.yahoo.co.jp/pickup/6448982
死者が初めての400人台で、過去最多を記録しているのに、NHKは国内の感染状況や医療逼迫を伝える気がない。 twitter.com/triangle24/sta…
今日の死者は過去最多の439人。初めて400人台に。それなのに、報道がほとんどないのは‥。医療逼迫のメッセージは連日出ているのに報道がない
今日も横浜市、救急逼迫のメッセージを午前中に発出。医師のツイートを見ても、病床使用率を見ても、首都圏の医療は相当逼迫していることがわかります twitter.com/YOKOHAMA_FIRE_…
12/27火 新たな感染確認 全国で20万2853人 東京都で2万2063人 ⚠️岐阜県、島根県、山口県、愛媛県で過去最多。引き続き感染拡大が続く。全国の死者数はもう過去最多を記録していて、極めて厳しい状況で年末年始に 7日間増加率/前週比 全国1.10/1.09
12/27火 【独自】中国から入国 検査で陰性義務化 新型コロナ感染拡大で水際強化へ調整 正確な人数がわからないほどの感染爆発ですからね。あれだけ人口が多いところで感染爆発したら、新しい変異株が出ていてもおかしくないとも思う fnn.jp/articles/-/464…
12/26月 黒岩知事が4選へ出馬表明 来春の神奈川県知事選挙 結局、出馬表明に‥。4選禁止の条例の意味がない(法的拘束力はないとはいえ) news.yahoo.co.jp/articles/a0da5…
千葉市消防局、何と1日だけで4回も救急逼迫のメッセージ出していた。しかも、2回自己リツイートで計6回。相当逼迫しているのでしょう。こんな時に知事があの様子では‥ twitter.com/chiba_shobo/st…
あと、県の資料や県の専門家の名前を出した方がいい。「こうです」という言葉だけの主観的な言い切りが多すぎて、それが誤っていると思えることが目立つ。県の専門家と話していると言うのだから、資料もあるはずだし、専門家の名前も出すべき。あれでは知事の「お気持ち」だけでやっているように見える
千葉県知事さんは、本当に広報担当のアドバイザーをつけた方がいいと思う。あれじゃ黙食に関して中間層の人たちも引いいてしまうと思いますよ。県民に喧嘩腰や、拡大解釈のリプや引用RTを連発するのは他県民の私でもなかなか見ていて堪え難いものがあります。
この熊谷知事の「勝手に解釈」は前も見たんですよね。第6波の真っ只中に、オンライン授業を使っての登校選択制を訴えていた県民に、「一斉休校を求めるのですか? 全家庭や子供を巻き込むべきということですか?」と。選択制なのに、休校求めていると解釈していた。正直、あまりに暴走が酷すぎる。 twitter.com/triangle24/sta…
黙食について色々意見はあるだろうが、「今は最悪」とういのは間違いない。第8波の上に、インフルが復活して来ている。同時流行の米国の悲惨さをご存知ないのか。冬は他疾患も増え、医療は厳しい。今は極めてタイミングが悪い。「いつか?」の意見は分かれるが、今ではない事は多くの人が同意するはず
熊谷知事、このリプも酷いと思う。質問者(千葉県民)は知事に一定の理解を示した上で、「第8波の感染拡大中で、帰省・受験本番にやることが理解できない」と言っているだけ。「来年も再来年も、子供達だけはずっと黙食」とは言ってないのに、そう勝手に解釈している twitter.com/kumagai_chiba/…
救急はもう過去最悪レベルに逼迫している。特にコロナ以外の救急搬送困難事案は過去最悪。病気や怪我はコロナだけではない。感染増えて医療逼迫すると、若者含めて、様々な人がいざ医療が必要な時に受けられない可能性がある twitter.com/triangle24/sta…
あまり報道されていないが、医療はもう逼迫している。今の時期はコロナ以外の患者も増える時期
やっと死者数が報道された。実は、死者数過去最多記録していて、第7波のピークと同じ状況。感染者数の割に死者が多く、感染者が前より正しく把握されていない。 twitter.com/triangle24/sta…
12/26月 全国77256人 ⚠️ほぼ全国的な増加が続く。増加トレンド、すでに医療逼迫で年末年始を迎えてしまう 7日間増加率/前週比 全国1.10/1.09
横浜市、朝から救急逼迫のメッセージ。この時間帯に出るのは記憶にない。かなり逼迫しているのではないでしょうか‥ twitter.com/yokohama_fire_…
愛知県は、3大都市(東京、大阪、愛知)の中では最も感染者多いです(千葉よりも)。黙食やめたことが理由だと言い切れないけど、逆に黙食やめても増えていないとは言えないのでは?と思う。専門家の議論で黙食の影響で増えていないことを示す資料があるなら、見たいと思う県民は多いかと思います twitter.com/kumagai_chiba/…