926
9/15木 ビザなし短期来日再開へ 個人旅行も解禁、首相近く表明
岸田総理、ものすごい勢いでほとんどコロナ規制はなくしつつあります。残るは濃厚接触者待機でしょうが、これもなくそうと必死だと報じられています。一方、後方支援病院や発熱外来設備支援などは動きが見られず
nikkei.com/article/DGXZQO…
928
929
「マスクは任意です。外してください」⁉️。思いっきり矛盾しているんですけどね🤔。なぜか「着けている人は同調圧力で着けている人ばかり」と勘違いしている人も見られるので、「任意=外すもの」と勝手に変換しているのでしょう。なお、幸い、今は直近のtweetはまともな応援tweetで溢れている模様 twitter.com/a2487498/statu…
930
7/27水 「7日間は他人に感染させる可能性」 待機短縮に日医が注意喚起
濃厚接触者の期間短縮は根拠が怪しいorないって指摘が相次ぎますね‥。政治的判断なのでしょうけど
news.yahoo.co.jp/articles/6d95e…
931
12/16金 「自分の身は自分で守ることを心がけてほしい」感染者高止まりで県“入院調整”本部が多忙極める
宮城県、本当に逼迫しているのでしょうが、ついに「自分の身は自分で守って」というメッセージまで‥。ここまで酷い状況なのに、全国メディアも政府もノータッチが続く
newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/2…
932
7/9金 合宿地ピリピリ…マンションに選手が滞在「住民と鉢合わせ」
えー、逗子市のスペイン代表の事前合宿は住民が住んでるマンション😱
しかも、住民に伝えたのは数日前
ワクチン未接種の住民は本当に不安そうだ‥
kanaloco.jp/news/social/ar…
933
934
1/19木 コロナ5類、今春にも引き下げ…マスク着用も緩和検討…社会正常化へ大きな節目
昨日は産経だけが5類決定の報を流していたが、今朝は読売も‥。「5類にすればどの医療機関もみれる」報道が先行し勘違いを生んでいる。 #コロナ5類移行に反対します
yomiuri.co.jp/politics/20230…
935
3/1水 コロナ検査、5類移行で外来負担 高額入院費は9月末まで軽減
検査、外来診療、入院費はいきなり自己負担‥。入院は少し軽減あるが、9月まで。高額な治療薬も無料は9月までだけか‥。けっこういきなり負担を求められますね。
tokyo-np.co.jp/article/234037
937
4/13木 発症後10日間マスク着用を コロナ5類移行、政府方針
これはよかった。ただ、給食はどうするのだろう。その子だけ黙食となるのだろうか。ウイルス排出の可能性がある10日間はマスク着用をしっかり守って欲しいところ
saga-s.co.jp/articles/-/102…
938
接客業の人がつける状況は変わらないと思う。各世論調査では7割前後がマスク必要派。お客さんと接している人は肌間でわかっているのだと思う。着用したくない人の中でも、よほど特殊な人でない限り、「従業員も取ってないと嫌だ」という人はいないでしょうし
fnn.jp/articles/-/477…
939
3/9木 【速報】ライオン2頭が新型コロナで死ぬ 和歌山・アドベンチャーワールド
なんとライオンがコロナに感染して死亡‥。2頭は高齢で基礎疾患を有していて、肺炎を発症したと見られる。(他記事では飼育員から感染したとみられていると出ている)
asahi.co.jp/webnews/pages/…
940
「感染拡大時に再び着用を呼びかけることがある」としていて、まだ冬の状況がどうなるかわからないのに。今決めるのは時期尚早。去年の欧米はコロナ・インフル。他にも溶連菌やRSなど色々なものが流行り病欠が非常に多く、今年の秋冬、日本も後追いする可能性を懸念。今年の受験生は本当に大変だと思う twitter.com/nhk_news/statu…
941
この写真と記事は誤解を生みますね。ほぼ全寮制で、元から一緒に生活している学校。帰省後に一斉抗原検査も。そし、学校の近くには特に何もなさそう。全員が登校する普通の街中の学校とはわけが違う(↓引用スレッドで解説してくださっています) twitter.com/medical_antiqu…
942
山梨県都留市職員334人中82人が感染した件
「人事異動の時期と重なり、職場や飲食を伴う会合などで感染が広がった可能性がある」とのこと。しかも、「健康に不安がある市民の不要不急の来庁は控えてほしい」と呼びかけている。市民に来庁を自粛要請するレベルのクラスター‥
www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/202…
943
10/3日 学校でのマスク着用 新型コロナ感染を半減させる効果が明らかに
アリゾナ州の研究では、学校関連の感染者のうち、9割近くが着用義務がない学校で発生と判明
マスクルールないイギリスの学校では1週間で12万人以上の子供が感染or疑い
マスクは大変有効で、絶対キープ
news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
944
イギリスは4月1日から無料検査をやめてしまったため、見た目は感染者数が激減している。ところが死者は激増
「死者数を見れば良い」では手遅れ、死者が増加するときにはもう相当自体は悪化している。感染者は先行指標。感染者を見ておかないと対策が遅れる
twitter.com/DrEricDing/sta…
945
政府は情報を隠したいとしか思えない話。強く憤りを感じます。
5月8日以降も毎日検査数は入力。ならば陽性者数も入れるのは容易なことでは、と内科医の先生達がおっしゃっている。では、毎日発表は続けられますよね?と思います。 twitter.com/echo_2211/stat…
946
渋谷教育学園は渋谷・幕張両校に213台の空気清浄機導入していた。すごいなぁ。2021年11月と言う感染者が極めて少ない時期に。先見の明がありますね。
#学校園に空気清浄機を
#このままでは新学期が危ない
kyodonewsprwire.jp/release/202111…
947
8月の横浜市の保育園、こども園が衝撃的すぎる
休園 259園
感染確認も休園なし 133園
園児感染者 380人
職員感染者 299人
クラスター 21園
10歳未満の感染者減らないはずだ‥
この感染状況では世の中回すには無理があるってことだと思います
先生方と子供、ご家族のご回復を祈ります twitter.com/yumymjshz6dq2e…
949
8/10火 神奈川県警・緑署員が感染 都内で仲間10人と飲み会
何やってるの、もう‥
20代男性警官
7/30 都内で知人と会食
8/1 フットサルの後、10人で飲み会
8/6 発症
8/8 陽性判明
フットサル飲み会には多摩署の20代男性巡査も参加していた(まだ陽性判明していない)
kanaloco.jp/news/social/ar…