951
検査はしてはいるのだろうけど、首相自ら現行ルールに反すること(屋内で会話、屋外の至近距離で会話)をして、マスク外しをアピールするのはおかしいのではないか。ルール変更をするというのだから、それをしてからやるべきなのでは
fnn.jp/articles/-/428…
952
和歌山県HPには「回復された方の体験に基づくメッセージ」も載っています。しかも年代別で
同じ県民の方が、有名人とかではなく一般人の方のメッセージが載っているのは大きいと思います
これも和歌山県の非常に良い取り組みですね
pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/d…
953
維新・猪瀬議員が脱マスクを訴える理由「改革もできないし、ビジネスにおいても新基軸を打ち出せないまま低迷を続けると思うからです」
感染症対策なのに、そのような精神論‥。根拠が全くない理由で、多くの国民の健康と命を危険にさらすことを訴えているとは‥ twitter.com/inosenaoki/sta…
954
埼玉県さいたま市で10歳未満の女の子が死亡してしまいました。さいたま市は遺族の意向として、詳細は非公表。今年に入って子供の死亡は8月までで41人。今だともっと多いです。ご冥福をお祈りいたします
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
955
5/6土 WHO 新型コロナの緊急事態宣言を終了 脅威は消えずと警告
「いま、どの国でも起こり得る最悪な事態は、今回の知らせを理由に警戒を緩め、構築したシステムを解体、あるいは国民にCOVID-19を心配する必要はないというメッセージを発信することだ」海外メディアはまとも
bbc.com/japanese/65506…
956
コロナで死亡した東京都10代男性の経緯
>基礎疾患がなく、今月12日に医療機関で陽性の診断を受け、すぐに入院が必要なほど重い症状ではなかったため翌日に入院調整をすることになっていました。しかし、翌日の朝に容体が急変し搬送先の病院で亡くなったということです
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
957
東京消防庁も、横浜市同様、連日の救急逼迫のメッセージ。ほんといつまで報道されないの twitter.com/Tokyo_Fire_D/s…
958
2/20月 神奈川県対策本部会議
「国の『マスクを着用せず出席することを基本』はマスクを外すことを求めているように聞こえてしまう。本県は『着用を求めない』という表現とする。また、人数制限がなく密になるし、教職員は翌日以降業務があることも考え、『着用を促す』とする」 twitter.com/triangle24/sta…
959
少なく見積もっても
> 常に120万人から240万人の人が感染している状態
>1日あたり20万〜40万の新規感染者数が出る状態が続く
コロナ対策やめるって、これを受け入れろってこと。これで医療は持たないし、社会も回らないでしょう。そう簡単に対策やめて良いものではない
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
960
政府「検査受けてください!」
国民「検査受けられません!」
政府「ワクチン打ってください!」
国民「予約が取れません!」
政府はわかってるだろうに。原因は政府が検査拡充も十分なワクチン供給もやらないことだよ twitter.com/nishy03/status…
961
962
人口当たりの感染者、日本がアメリカを上回る!
これはびっくり‥。ついにあのアメリカを抜いてしまったのか‥ twitter.com/chibicode/stat…
963
964
4/21金 「まさか、こんな事態」と町長 職員29人感染 一部は歓迎会で広がったか「気持ちが緩んだ部分も」
職員130人の2割以上の29人が感染。歓送会で広がり、役場内でも感染。対策の中に換気がないのも気になります
nbs-tv.co.jp/news/articles/…
965
6/25金 都内の中学校で約20人クラスター、インド型にも2人が感染
また東京都の中学校でデルタ株クラスター😭
2人がそうなら、20人全員そうでしょう‥
何回も書いてるけど、東京都の10代の感染者の増加は異常ですよ
news.yahoo.co.jp/articles/74165…
966
#報道ステーション 本来は緊急事態宣言レベルの都府県ばかり。なお、この分母は「今は使えない病床」も入っており、実質満床のとこばかりである。2学期が始まれば、今減っている子供の感染とそこからの家庭内感染も増える可能性。岸田政権はいつまで医療崩壊を放置するのか
967
7/20水 新型コロナ感染急拡大 小児科は他感染症患者も増え病棟埋まる
これなんですよ。とにかく最大の懸念事項は‥。子供が入院必要になっても空いているベッドがない‥。多くの小児科の医療従事者が声をあげているのだから、政府は声を聞いて欲しい
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
968
フィリピンがサル痘の空港検疫開始へ。すでに症例が出ている国からの渡航者に、体温チェックと頭痛、不快感や関節や体の痛み、リンパ節の腫れなど twitter.com/DrEricDing/sta…
969
鳥取県は保育所のクラスターの発表も継続していますね。全国的にほぼ発表やめていますが、他も発表されていないだけで発生しているでしょう
nkt-tv.co.jp/pc-news/news10…
970
子供は今、コロナ以外も流行しているんですよね。だから小児科は大変。でも、それが「感染対策緩和がきっかけ」って、やっぱり脱マスクが悪影響及ぼしてるんじゃないですか
mbs.jp/news/feature/k…
971
10/11火 「屋外ではマスク着用は原則不要」ルールPRへ 加藤厚生労働相
相変わらず「国民が知らないから、国民は屋外でも着用している」と思い込んでいる‥。CMあれだけ流せば知ってますよ。知ってるけど着けることを選んでいるいるんだって。外したい人は外してますし
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
972
11/8火 【速報】新型コロナ 北海道で過去最多9000人超の見通し
⚠️残念ながら、予想通り、8月19日の過去最多(8632人)を更新し、過去最多です。病床使用率も上がってきています
news.yahoo.co.jp/articles/eadc9…
973
医療従事者以外にも事業者などが苦しんだ点を認識する重要性はわかりますが、わざわざ医療従事者を敵視するような前置きをおく必要はありません。また、「全国的に小児医療の逼迫が確認されていない」の発言は根拠示すべき。他県民の命にも関わる事です。報道や医療従事者の話とあまりに乖離があります twitter.com/kumagai_chiba/…
974
#モーニングショー 欧米からのインバウンド観光客も屋内では全員マスクしていました。一部議員が言う「インバウンドのためにマスク緩和」は不要でしょ
975