1876
NHKスペシャル「シリーズ 体感首都直下地震」が酷い出来。
B級パニック映画みたいだ。
災害で起こる事象の解説も浅く、うわべだけをなでているよう。
なぜこうなってしまったのか?
架空の設定とは言え、人が多く亡くなる災害ドラマの前説でキャスターが笑っているのもどうか。
NHKのモラルが問われる
1877
皆様、小金井を変えましょう!!
東京小金井市長選。小金井は左派系が強く、行政や街づくりの停滞が著しいとの声が市民から強くあがる。
かわの律子候補は、市の総務部長、企画財政部長を歴任し行財政改革を推進、後に市議になり現市政に対峙してきた。
かわの律子さんへの投票を!
明日、私も応援に! twitter.com/kawano_koganei…
1878
海上保安庁は、海上保安官を養成する海上保安学校の採用試験について、受験可能期間を高卒後5年から、12年未満に拡大します。来年10月入学者の試験から適用です。
領海領土を守る、人命救助などの重要な任務とともに国際的任務もあります。働きがいのある職場、ぜひご応募を!
this.kiji.is/57055311665486…
1879
皆様、小金井を変えましょう!
小金井市長選。
かわの律子さんは、市役所の行財政改革を行い、市民のために使えるお金を増やします。
人件費など高コスト体質の市政を転換できず停滞している市政を変えるのは今!
まずは市民のために。そして経済が良くなれば、市の人件費も戻す。かわの律子へ投票を! twitter.com/kawano_koganei…
1880
Nスペ「体感 首都直下地震」。ドラマを交えた4日間を見た。
B級パニック映画の域を出ず。どうやったら命を守れるのかの解説が少なく「大変だ」で終わる内容。火災旋風から「事前に逃げろ」も、具体的にどう逃げたらいいか分からず。救助の消防は描かれたが自衛隊は全く描かれずameblo.jp/wada-masamune/…
1881
明日は東京・小金井市長選。
小金井の将来を憂う方々のツイートが続出しています。
市政を変える!
自民推薦の「かわの律子」候補への投票を、何卒お願いいたします!!
#かわの律子何卒 t.co/5Tw4RLmBZ4
1882
NHKはニュース7で『独自 ‘’女性・少年も‘’「国民義勇戦闘隊」の新資料』と、
福井県平泉寺村の文書を放送したが、既に昭和63年に古屋哲夫京大教授が発見、論文も書いている。
果たして新資料と言えるのか?
『兵事と行政』(古屋哲夫)
furuyatetuo.com/bunken/b/61_he…
NHKニュース↓
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
1883
今トランジットで、ドイツ・フランクフルト空港です。この後、ハンガリー・ブダペストへ。
ASEM(アジア・欧州)交通大臣会合に、国交政務官として出席します。
スペインでのCOP25に向かう小泉環境相と同じ便でした。
我々も脱炭素化や、交通のデジタル化について話し合います。
news24.jp/sp/articles/20…
1884
1885
テレビ朝日「報道ステーション」は過去にも同様のことを繰り返しています。
ジャーナリズムとしての追究はもちろん重要ですが、あくまで事実をありのままに伝えることが前提です。
事実と異なる結論ありきの編集やコメントは、ジャーナリズムとは言えません。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-…
1886
琉球新報さん、21世紀枠で出場したのは「安曇(福島)」ではなく、「安積(福島)」です。
ryukyushimpo.jp/news/entry-104…
1888
筑波の国交省関係研究所を訪問。
国土技術政策総合研究所、土木研究所、建築研究所を訪問しました。
日本のインフラ技術を支える素晴らしい研究ばかりでした。
特に、舗装走行実験場は凄い。
様々な舗装道路の上を無人トラックが走行。
本来は10年かかる、路面の損傷具合や様々なデータを、250日で再現
1889
1890
来年度予算案が閣議決定。
国土交通省として、防災、減災、国土強靭化のために必要な予算や、戦略的海上保安体制の構築のための巡視船、航空機の増強、海上保安庁職員充実のため2200億円の予算が認められた。
我が国の国民の命と暮らしを守るため力を尽くしていきます!
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
1891
上皇陛下の御誕生日に際し、謹んでお慶び申し上げます。
皇室の弥栄と我が国の発展を心より祈念いたします。
sankei.com/smp/life/news/…
1892
今回は懲戒免職だが、NHKの甘さは基本的に処分が軽いことにある。
不正行為、パワハラ、セクハラをはじめとした問題に厳しい処分で臨まなければ、いつまでたってもNHKから不祥事は無くならないと感じる。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
1893
1894
CBC公式ツイッターが参院選中に、私が受けた暴行を「売名行為」とつぶやいた件。HPに調査報告書が掲載されたが調査不十分。第三者委員会の調査でなく顧問弁護士による調査。協力も任意。CBC関係者から事前に「書き込んだ人物が誰かは周知の事実だが公表しない」と告発があった
ameblo.jp/wada-masamune/…
1895
天皇陛下、皇后陛下が悪天候の中、宮城県や福島県の被災地を訪問され、被災された方々を見舞われました。
誠に有難きことです。
しっかりと復興を成し遂げてまいります。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
1896
1897
NHKニュース速報での北朝鮮ミサイル発射の大誤報。
おはよう日本では触れられず、「無かったこと」にするのだろうか。
「訓練用を誤配信」と説明するが、NHKにいた経験から言えば、重要な情報であるニュース速報は単純ミスで発信されるようになっていない。詳細な説明が無ければ「訓練用」は疑問が残る
1898
1899
この後15時半からはYoutubeライブ「和田政宗の本音でGO!」。
久しぶりの放送ですので、30分間、今年の振り返りを目一杯お話しします。
ぜひご覧ください!
後からアーカイブでも見られます!
youtube.com/watch?v=bg31KC…