751
ザクとは違うのだよ、ザクとは。
752
昨日の「ザクとは違うのだよ、ザクとは」ですが、ちなみに私は大のガンダムファンです。
ある問題を調査したら、明らかになっていないことがわかりましたのでつぶやきました。追って皆様にもお伝えできたらと思います。
「連邦軍のモビルスーツは化け物か!」並の破壊力を見せられればと思います。
753
外交の表に見える部分だけでなく、その奥に何があるかをしっかり読めている記事だと思います。現象面だけでああだこうだ言っても的外れの議論になります。sankei.com/politics/news/…
754
森友問題に関して、財務省が隠していることがあるのではないかと、NHKや日テレ、日刊ゲンダイまでもが記事にしている。首相や首相夫人、官邸の関与がないと明言した佐川前理財局長の証人喚問以降、各報道機関の調査の様相が変わってきた。財務省は徹底調査を行い、国民に全てを明らかにすべきだ。
755
「秘密会議」うんぬんはおかしい。ですが、財務省においては包み隠さず答弁しないとこのように突っ込まれてしまう。してしまったことを真摯に反省し全てを国民に明らかにし、改善していかなくてはなりません。
nikkan-gendai.com/articles/view/…
756
アメリカがなかなか動かなかったかので、台湾の新造潜水艦にどのような支援ができるのか、日本の防衛関係者を中心に様々な模索がなされてきましたが、アメリカがようやく重い腰を上げました。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-…
757
毎週21時からのニコニコ生放送「和田政宗の本音でGO!」。本日は21時半から21時45分からになります。申し訳ありません!
758
陸上自衛隊のイラク派遣部隊の日報問題(平成16年~18年分)。日報には陸上自衛隊で4万人がアクセス権限を持っていた。それぞれでダウンロードしていたとなると、探索すればまだ出てくる可能性がある。平成23年の公文書管理法に則った管理徹底が必要だ。
759
衆院予算委で明らかになったのは、昨年2月17日の総理答弁「関係していたら総理も国会議員も辞める」に関係なく、財務省の様々な工作がそれ以前に始まっていたこと。昨年2月14日の「撤去費1億円」報道を受け、財務省が文書を作成、学園に署名を求めた。こうした事実はまだ出るmainichi.jp/articles/20180…
760
毎日朝刊記事は、財務省の説明が根幹から崩れかねないもの。問題点は、既に平成27年8月に生活ごみが出ており、これまで財務省が説明していた“平成28年3月11日に森友学園側から「新たなごみ」が出たとの連絡で生活ごみの存在を知った“との答弁が事実に反するということ。詳細はameblo.jp/wada-masamune/…
761
毎日新聞一面の記事。平成29年2月17日の総理の答弁「関与していたら総理も国会議員も辞める」に関係なく、それ以前(2月14日)に財務省が不都合と解釈した事実を資料から消去し改変しており、財務省による事実の隠蔽は総理答弁に関係なく始まっていたことが明らかになった。mainichi.jp/articles/20180…
762
今朝の報道が事実ならば、私が当初からSNSやインターネット放送等で「森友の土地取引で財務省職員を背任に問うのは無理筋では」と述べてきたが、その方向になりそうだ。先月の予算委質疑でも損害賠償請求と土地取引との関連性に触れたが、報道はこの質疑を無視した。詳細は↓ameblo.jp/wada-masamune/…
763
シリアの化学兵器施設等を米英仏が軍事攻撃。シリア政府軍による、反政府勢力支配地域への化学兵器の使用は多くの子供達に被害が出ており国民を虐殺しているに等しい。オバマ政権時代にシリアに対して強い行動を取らなかったことでロシアが入り込み、現在の状況になっている。米英仏の行動を支持したい
764
765
766
新潟県の米山知事の辞職は当然のこと。女性に金銭を支払い関係を持っていたとなると法に触れる恐れが。米山氏は私のSNSに粘着して絡んできたが、途中からは取るに足らないと無視をしていた。新潟の血を引くものとして、新潟県がこうした状況に陥っているのは悲しい。健全な県政運営を切に望む。
767
福田財務事務次官のセクハラ疑惑に対しテレビ朝日が会見を行ったが、会見内容が事実だとすれば、このようなセクハラはあってはならないこと。官僚、政治家と記者との関係で、話をする代わりにセクハラ発言が許されるのかと言えば、それは全く許容できない。真相を究明し、事実なら厳正に処分すべき。
768
BSフジプライムニュースに阿達雅志自民党外交部会長が出演中。阿達さんはアメリカにルートを持っており、トランプ大統領につながるルートを日本がいかに構築したかなど、阿達さんは実は日米外交の表も裏も知っている。先週の総理との会食メンバーに阿達さんもいらっしゃった。必見!
769
今回の一連の東アジア各国間の首脳会談の動きは、日本の外交戦略や日米連携が攻を奏したもの。どのような手を日本が打ってきたかは、一連の動きが一段落すれば明らかにできるだろう。日本外交が遅れを取ったのではなく、日本のイニシアチブによるものだ。
770
今朝のフジのとくダネに出席した柿崎明二氏は、何が言いたいのか良く分からない。柿崎氏は「官僚が嘘をつくのは構造的な問題」と言うが、伝統的な問題か、安倍政権ゆえの問題か、という主旨のゲストの問いに明確な答えが出来ず。解説の体をなしていないのでは。これで共同通信社の論説委員が務まるとは
771
けさ、「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」で、靖国神社に昇殿参拝いたしました。我が国と国民を守るため、アジア諸国の独立のため命を捧げられた御英霊の方々に尊崇の念と哀悼の誠を捧げてまいりました。御英霊の方々の思いを受け継ぎ、素晴らしい日本国を作り、後世に引き継いでいきます。
772
私に対する批判で、事実に基づいた批判なら政治家として受け付けますが、先程の靖国神社参拝における御英霊に対し哀悼の誠を捧げたとの私のツイートに対し、御英霊をはずかしめるような書き込みを以下のアカウントがしています。皆様はどのように思われますか? @tm9256 @smkoriki @umebosikotarou
773
このところ週末は様々集会に参加させていただき、貴重なご意見を伺っています。先週はチャンネルAjer主催で私の激励会を開いていただき、多くの方に参加、激励を頂き、誠に有難うございました。明後日は埼玉の「和田政宗を応援する会」の発会式があります。感謝です!ameblo.jp/wada-masamune/…
774
ついに支離滅裂なリテラが、保守系の攻撃に羽生結弦選手の名を利用した。自サイトの認知拡大を狙ってか。許されない行為。羽生選手の国への思いやこれまでの活動を全く取材してないのだろう。リテラは嘘を垂れ流してきており、取材する能力すら無いと思うが、あり得ない行為だlite-ra.com/i/2018/04/post…
775
羽生結弦選手のパレードを10万8千人が迎えた。改めておめでとうございます!前回、有志で配布した国旗の手旗も2万本が配られ、手旗を振って羽生選手にエールを送った。左派系サイトの「リテラ」はこうした光景を「グロテスク」と書いたが、国民感情から解離しすぎだろう。
sponichi.co.jp/sports/news/20…