和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(いいね順)

126
神奈川新聞社より差出人が記載されてない封筒で新聞が事務所に送りつけられて来た件。 ようやく神奈川新聞社から回答があり、石橋学氏が送ったと。 石橋氏は社の編集委員であるのに ①差出人名を書くマナーも無い ②差出人名をあえて書かない何か別の目的があったのか なお、社からの謝罪は無かった
127
自民党内の動きが強くなってきました。 『自民 習国家主席の国賓訪日中止求める方針 「香港傍観できず」』(NHK) www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
128
全国各地の方々と安倍晋三総裁の笑顔での触れ合いを動画にまとめました! この総裁選でも安倍総裁は人の輪の中にどんどん入っていき、会話をすると自然と皆さんに笑顔があふれます!
129
本日、CBC社長は謝罪に来ませんでした。 選挙が終わるまでには来るのでしょうか?
130
総裁選各候補に、靖国神社に総理となって参拝するか テレ東が質問したが、靖国神社参拝は当たり前のこと。 私が万が一総理になっても公式参拝する。 今、普通に行っている参院宿舎と靖国神社往復でのウオーキングでも参拝するし、昇殿参拝も普通に折々にしている。普通に毎日御英霊を弔うのは当たり前
131
中国共産党政権によるウイグルでの虐殺。 衝撃が強く心も傷むので、見られそうもない方は見るのはやめてください。 しかし、これが私もウイグルの方々から聞いている真実です。 ウイグル民族虐殺の映像も私は見ている。 中国共産党政権による民族弾圧を米国は糾弾している。日本政府も声を挙げるべきだ twitter.com/hyakutanaoki/s…
132
『LGBT法案』採決時の退席について、 「数多くの国民の声、自民党員の声、自民党支持者の声を受け止めた結果です」と述べてきましたが、 どのような声が寄せられていたのかを 『Hanadaプラス』に記しました。 hanada-plus.jp/articles/1313
133
潰瘍性大腸炎など難病に苦しみながら闘っている方々に心からエールを送るとともに、国として出来うる限りの支援や研究を行っていくべきと考えます。 政府・与党の一員としてしっかり取り組みます。
134
「あいちトリエンナーレ」問題。 三浦瑠麗氏は「かなり異例の判断だと思います」とのことだが、 文化庁は法令に則って不交付としたものです。 「かなり異例」と言われると何か特殊な意味を持つように聞こえかねませんが、法に則って粛々と不交付としたものです。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-…
135
高市経済安全保障担当大臣のツイートです。 一方、岸田総理は今夜の記者会見で、安倍晋三元総理が提唱してきた「防衛国債」の発行について明確に否定しました。 twitter.com/takaichi_sanae…
136
NHKアニメ「おじゃる丸」役の声優が、NHKのプロデューサーから脅されたと告発ツイート。結局降板。事実だとしたら大変なこと。小西さんは、公共放送の適格性についても疑問を呈している。 twitter.com/HirokoKonishi/…
137
NHKは何か間違えても普段は「失礼しました」だけで済ますのに、TPP台湾加盟申請でのテロップミスで、放送終了間際にニュース1項目を全部やり直したのは異例中の異例。 私がNHKにいた当時も経験はない。 中国政府から抗議を受けたのか。 今回のような対応をするなら、いつもこういう対応をすべきだが。
138
高市政調会長が、ウイグルなどでの人権侵害行為を非難する国会決議について、17日召集予定の通常国会の頭で採択を目指したいと述べました。 私も日本ウイグル議員連盟の事務局として、全く同じ思いです。 しっかりと決議できるよう私も頑張ります! sankei.com/article/202201…
139
TBS「サンデーモーニング」。 司会の関口宏氏が、安倍総裁三選について「偏った流れをしていないかと。これで良いのかなと」とコメント。 事実をもとに示していただければ真摯に改善していきますが、貴番組はどうでしょうか?
140
NHK会長に、NHK理事の高額報酬問題を質問。 理事報酬は2206万円。外部招聘ではなく全員NHK内部出身者。NHK退職金数千万円を得た上この報酬。 高額では?との私の質問に対し、NHK稲葉会長は「民間に比べ著しく高い金額ではない」と胸を張って答弁。 国民感覚からあまりにかい離youtube.com/watch?v=An44p0…
141
岸田総理に「日本の尊厳と国益を護る会」で、「北京冬季五輪の外交ボイコット」と「中国の人権侵害停止を求める国会決議の早期採決(党総裁宛)」を求める申し入れ。 速やかに日本は外交ボイコットを表明すべき。 私からは「アジア太平洋の自由主義、民主主義のリーダーとして日本の決断を」と要請した
142
朝日新聞の記事です。 写真にあるプラカードには「神サマぶるな」「税金かえせ」「NO! 天皇制」など。 集会とのことですが、何人来たのかが記されていません。 何人参加の集会なのでしょうか? 『大嘗祭「一晩のため税金27億円」東京駅前で反対集会』(朝日新聞) digital.asahi.com/sp/articles/AS…
143
国会前で「安倍9条改憲NO」「韓国敵視を煽るな」等々、何でもありのすごい光景。 主義主張を街頭で述べるのはもちろん自由だが、点字ブロック上で行っている。 点字ブロックへの意識はないのだろうか? 社会的弱者のことを考え行動するのはとても重要なのだが。。。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-…
144
党税制調査会。 増税案の内訳、法人税、所得税、たばこ税を何%とするか提示された。 私は増税に明確に反対した。 議論は全く尽くされていない。 税調会長は、来年も議論すると述べた。 今日提示されたものはあくまでたたき台だ。 政務調査会、税調で徹底的に議論し、増税なき防衛費増額を実現する
145
無念すぎる 悔しい
146
トランプ大統領の記者会見での安倍総理への謝意。NHKの同時通訳を書き起こすと、大統領は「日本の安倍総理大臣、私の友人でもありますが、安倍総理は日本にとって、また世界にとって何が正しいのかについて私に話をしてくださいました。良い人です」。どこが蚊帳の外?報道特集・金平茂紀氏等は説明を
147
商店街練り歩きの際、暴行を受けた件。気に食わない意見に対し暴行を加えるということなどあってはならない。私はメンタルが強いが、そんなに強くない候補者であれば暴行に衝撃を受け、選挙運動が鈍る可能性もある。民主主義への挑戦であり断固戦う。被害届を出す予定だが、警察も捜査をしているようだ
148
あいちトリエンナーレ「表現の不自由展・その後」。 昭和天皇の笑顔の御写真(御真影)が焼かれる映像。 皆様はどのようにお考えになるでしょうか? twitter.com/fm21wannuumui/…
149
終戦の日にあたり、毎年朝に靖国神社に昇殿参拝していますが、今年も8時に昇殿参拝致しました。 御英霊に尊崇の念を表し哀悼の誠を捧げて参りました。 いかなる時も国家国民を守るため力を尽くすことを御英霊に改めてお誓いしました。 この後仙台に戻り、宮城県護国神社の英霊奉謝祭に参列します。
150
産経記事。 「理解増進法」について、反対と議論継続の意見が賛成を大きく上回るのに「一任」など有り得ず、「一任」ならば自民党のガバナンスは崩壊し、党や所属議員に投票した有権者の意見は無視する党運営で良いということになる。 党内民主主義が無くなる。無茶苦茶だ。 sankei.com/article/202305…