151
152
NHKニュースウォッチ9の有馬キャスター「トランプさん」。
トランプ大統領では?
NHKは各国首脳は全部「さん」で呼ぶようです。
なので今日からおそらく、「菅義偉さん」「メルケルさん」「モディさん」「習近平さん」
討論番組で会話の中で言ってしまうとかではなく、ニュース番組なのですが。。。
153
154
沖縄県知事選。
玉城デニー候補は法定ビラに「公約の実現率98.6%」と記載するが、着手途上のものも含まれ、達成率はわずか2.7%。
サキマ淳候補は、経済の回復、子供の貧困対策など具体策を提起。
玉城氏は正々堂々達成出来たこと出来てないことを明らかにし議論すべきではhanada-plus.jp/articles/1121
155
先程、安倍晋三元総理のご自宅前で手を合わせてまいりました。
もっともっとご指導賜りたかった。
安倍晋三元総理のご冥福を心からお祈りいたします。
156
157
支持率は、
下がった時は報じられ、
上がった時は報じられず。
内閣支持率49%へ6.6ポイント上昇との世論調査の報道はごくわずか。
下降すると大々的に報道されるのだが。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-…
158
159
中国共産党は、弾圧をやめるべき。
中国における民主化や民族独立の動きに目を背けることはできない。
日本国民として、日本の政治家としてアジアの民主化の動きを全面的に支援する。 twitter.com/chowtingagnes/…
160
党総務部会。来年度赤字予算なのにNHK職員から理事になった人達の高額報酬をNHKに質問。職員から理事になるとNHK退職金4000万円+理事報酬2200万円×2年+退職金1000万円。2年で約1億円。4K8K放送の新CASチップも質問。これまでの事業者+メーカー負担が、説明無く国民負担に
ameblo.jp/wada-masamune/…
161
河野防衛相、相手領域でのミサイル阻止党提言で。
記者:周辺国からの理解は重要になってくるが?
→中国がミサイルを増強している時に、なぜ了解がいるんですか。
記者:韓国は?
→なぜ韓国の了解が必要なんですか、わが国の領土を防衛するのに。
この記者、我が国の主権とは?fnn.jp/articles/-/702…
162
当時私は、こうした菅直人総理の振る舞いや、動きの遅い東日本大震災からの復興を早くしっかりとしたものにしたいと立候補を決意した。
安倍政権が誕生し、被災地の復興は着実に進んできた。
引き続き、自民党を中心とする政権を担わせていただき、東日本大震災からの復興を完遂させたい。 twitter.com/freshmixedberr…
163
朝日新聞「旧統一教会に関するアンケート」
メールアドレスに電話で依頼も無く送り付けられてきた。
告げ口を求めるような設問も
「政治と旧統一教会に関するご意見や、問題があると思う議員の行為などの情報があればご記入下さい(この欄については匿名を希望される場合はその旨記入してください)」
164
165
夕刊フジで取り上げられ、SNS上で議論となっている自衛隊の食事。
一日の栄養価を考えてのメニューではあるが、もっと食べたいという隊員にとって十分な量なのか。
米軍がブッフェ(バイキング)形式であることを考えるとやはり差がある。
誰もが激務に耐えられる食事にすべきであり、改善に動きたい twitter.com/JasdfYokota/st…
166
武蔵野市住民投票条例案。市議会総務委員会で採決。賛否同数も立民の委員長が賛成し可決。21日の本会議で最終的な採決が。
朝日は「アンケートでは外国籍の住民を投票資格者に含めることに73.2%が賛成」と書くが、回答はたった509人。市民の0.3%。
こうした部分を書かずに誘導asahi.com/articles/ASPDF…
167
安倍総理が新型コロナウイルスを「指定感染症」とすることを表明。
患者の強制的入院や就業制限が可能に。
感染力が強くなっているとみられ、段階が変わってきたと感じています。
私は国交省の安全危機管理担当政務官で、決定前のことはお話しできませんが、皆様のご意見をしっかりと受け止めています
168
NHKは、総務省の有識者会議で、テレビ設置時のNHKへの届出義務化、未契約世帯の個人情報を公的機関等に照会できる制度改正を求めたとのこと。
NHKのスリム化、理事や幹部の高給与削減など、やるべきことをやり極限まで受信料値下げをしなければ国民の理解は得られないであろう47news.jp/news/5380511.h…
169
昨日、横田一というフリージャーナリストを名乗る人物に、ホテル内で約500mにわたり大声を発しながらつきまとわれ、何かされるのではないかと恐怖を感じた。「昭恵夫人と谷氏と和田が一緒に写っている写真を出すぞ」と脅す口調で言われたが、防潮堤見直しの時に一緒に撮ったものなので「別にどうぞ」と
170
LGBTの方々への理解促進は重要。
だが法案は、自民党内手続きに瑕疵があり(推進側も認める)、当事者でない悪意の者から女性スペースをどう守るのかも不明。
G7各国と同様に既存法改正で平等原則を定めるのか、G7各国に無い単独法とするのかも、議論は尽くされていないのに採決?sankei.com/article/202306…
171
中国公船が尖閣で領海侵入をした上、操業中の漁船に接近し追尾。海上保安庁の巡視船が警告を行い退去させた。
我が国領海での今回の行為は断じて許せず、外交ルートで中国に抗議した。海上保安担当の政務官として改めて、厳しい任務にあたっている海上保安官に敬意と感謝を表すyomiuri.co.jp/national/20200…
172
私の練り歩き中に対する暴行事件で、別角度の映像が公開されています。
私に暴行した人物が明らかに私めがけて近づき危害を加えた様子が映っています。この後秘書が追いかけましたが、取り逃がしました。
「私が握手を求めたから振り払われた」などとネット上で言っている人は何と言うのでしょうか? twitter.com/Juri_Tigers/st…
173
韓国へのフッ化水素(半導体製造に不可欠)の輸出規制。自民党の部会で繰り返し求め、経産省にも要請してきたものが実現。党内で広がった声が後押ししており、しっかりと政府の措置を支えたい。韓国が国際法を無視するのならば我が国は粛々と措置を取るだけ。さらなる対抗措置もameblo.jp/wada-masamune/…
174
NHKあさイチ。一昨日の字幕の件で今朝、訂正したが原因の説明がない。下町を案内する英語ガイドの発言で、日本が「韓国」を侵攻と、言っていない語句がテロップ挿入されており単純ミスとは考えにくい。私も事実関係を問い合わせているが、視聴者への自主的な説明がなければ国会で聞くことになるのでは
175
立憲民主党の辻元清美氏が、韓国籍の弁護士から政治資金規正法で禁止されている外国人献金を受けていたとの夕刊フジのスクープ。法律の専門家である弁護士が、政治資金規正法に違反することを知らなかったということがあるのでしょうか。。。辻元氏は「気づかなかった」と説明zakzak.co.jp/soc/news/19020…