和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(いいね順)

751
私もNHK受信料は更なる値下げが出来ると思っている。 内部昇格した理事の高報酬、理事や幹部として退職した後のNHK子会社役員としての高収入(天下り)など、改革すべきところは多い。 理事や幹部の高給を見直すなどすれば、若い職員にしわ寄せが及ぶことなく値下げできるはずdiamond.jp/articles/-/257…
752
あけましておめでとうございます!旧年中は大変お世話になりました。本年も宜しくお願いします。先程0時前まで春に出版予定の「日本国憲法改定」を執筆しようやく脱稿。ここ2日は12時間ずつの執筆でした。今年は我が国と国民を守るためしっかりと憲法改正の道筋をつけなくてはなりません。頑張ります!
753
日本政府は、北朝鮮が匂わせている数人がまた帰ってくれば良いとするのではなく、拉致被害者全員の帰国が交渉の基礎。そのために様々な外交手段を使っており、日朝交渉もその過程で行うわけだが、時事通信「迫られる日朝交渉」はさも日本が受け身と言いたいのか。掘り下げ不足headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-…
754
仙台上空で「白い物体」の目撃が相次いでいるが、航空法に基づく許可申請や通報等の届出を国交省は受けていない。 無届けであれば、以下などの場合、航空法違反となる。 ドローンは、高度150m以上の飛行→許可が必要。 気球であれば、高度250m以上の飛行→事前に通報が必要。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
755
自民党のインターネット放送カフェスタで「これで分かる財務省文書書き換え問題」を放送。書き換え調査をめぐる党・官邸と、隠そうとする財務省官僚との戦い、「特例」「8億円値引き」の真実、昭恵夫人の関与は全くないことなどをパネルを使って解説しています。ぜひご覧を!youtu.be/1FBhnHUw928
756
期日前投票に行こう! 報道特注でご一緒させていただいている、生田よしかつさんバージョンです! 生田さん有難うございます!
757
事務所に対する爆破殺害予告で、安全性への配慮から和田政宗事務所の体制を現在は縮小しており、電話が繋がりにくくなっています。申し訳ありません。ご意見はお手数ですが、メールなどでお送り頂けると幸いです。肯定的意見のみならず否定的意見でも、全て読みますので。
758
読売「政府が巡航ミサイルを開発する方向で検討」。抑止力を高めるための巡航ミサイル保有は私が国会審議等で繰り返し求め、敵地攻撃能力保有は憲法上可能との答弁も得た。日本の巡航ミサイル関連の技術は実は世界一。巡航ミサイルが保有できれば我が国の平和を守る力が高まるheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-…
759
父の訃報に際し、多くの方からご弔意を賜り、誠に有難うございました。 SNSでご弔意を頂いたお一人お一人に感謝申し上げます。 本日から本格的に仕事に復帰し、不妊治療保険適用に向けた党不妊治療議連の会議を事務局長として進行しました。 父は天から見守っていると思います。 しっかり頑張ります!
760
何やら私のツイートに色々言っている人がいますが、スポーツがその特性から本来の気候で運営しようとする中で、北京五輪は冬季五輪開催地に値するのかということを問うているのであり、私はNHK時代にジャンプの実況もしていますのでジャンプは専門的に取材しています。 小林選手金メダルおめでとう!! twitter.com/wadamasamune/s…
761
昨日の「日本の尊厳と国益を守る会」の岸田総理への北京冬季五輪外交ボイコット申し入れがニュースに。 今朝の産経では、閣僚でない、スポーツ庁の室伏長官を送る案が浮上とのことだが、政府関係者は送るべきでないと考える。 そもそも人権弾圧国での五輪開催がおかしいのだがnews.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
762
内閣・文科委員会連合審査で科研費について質問。もちろん学問の自由は憲法で保障されているが、学問の自由と、研究助成として国費を投入することは話は別。民間資金でも研究はできる。慰安婦が強制連行されたとする歴史の捏造を発信する研究に国費が投入されるのはどうなのかameblo.jp/wada-masamune/…
763
今朝の産経の「政府、台湾へのワクチン供給支援を検討」の記事について、夕刊フジからコメントを求められ、本日の1面に掲載されています。 東日本大震災の義援金の恩返し、日台が今も未来も手を携え歩んでいくための良い事例となることなどをお話ししました。 ぜひご覧下さい! twitter.com/yukanfuji_hodo…
764
ミサイルに対し、Jアラートが鳴っても「なす術がない」との実感。こういう状況にさせているのは政府の責任だが、専守防衛と防衛費抑制を許してきた我々国民にも責任が。危機には断固戦う覚悟をもって国を守る姿勢があってこそ相手は撃てなくなる。反撃力、敵基地攻撃能力が我が国の平和を守るため重要
765
NHKニュースウオッチ9田中正良キャスターが 「プーチン大統領を取り巻く状況を客観的に見ますと、この一か八かの戦いを続けていくことしか取り得る選択肢はないように見えます」と述べたが、 戦いを止めるため行動せねばならぬのに、ジャーナリズムとしてここまで傍観コメントができる神経が分からない
766
私が提唱してきたトマホーク購入。 平成27年の平和安全法制の審議でも政府に対応を促したが、ようやく実現が近づいてきた。 国民の間にも抑止力、敵基地反撃能力の重要性への理解が広がっている。 速やかにトマホークを購入し、国産スタンドオフミサイルの開発配備を進めたいyomiuri.co.jp/politics/20221…
767
森友学園の小学校用地をめぐり、近畿財務局が当初、値引きの理由や価格を開示しなかったことに対する裁判で、大阪地裁は「地中に相当量のごみが存在した」と認定。 ゴミがさも無いかのように言った人たちは、どうするのでしょうか? 値引きの理由はあったとの結論となります。 ameblo.jp/wada-masamune/…
768
本日も街頭などで、電波オークション実施について演説!皆様とともに必ず実現します!ツイッターボタンでの拡散お願いします! 「最後の既得権とも言われる放送局の新規参入(電波オークション)を実現し、国民がより多様な情報に接する機会を作り、取捨選択できるようにします」wadamasamune.net/ouen/senkyo_br…
769
韓国政権内のドタバタがこうしたことにつながっているのでしょうか。外交儀礼は本当に気を使いミスが許されないのに、韓国政府が大ミスをしてしまいました。 韓国の外交姿勢も含めて、こんなことをしていたら相手にされなくなります。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-…
770
横田早紀江さん拓也さん哲也さんの会見。 滋さんの必死の活動と悔しさ。 何としても拉致被害者全員を奪還しなければならぬ。 会見では「安倍総理と拉致問題を解決したい」「政治家が具体的迅速に解決のため行動を」。安倍政権の取り組みを、行動せず批判する人は卑怯とも述べたameblo.jp/wada-masamune/…
771
TBS「NEWS23」が、森友問題における土地売買の客観的事実を取り上げず、森友問題を安倍政権攻撃に繋げようとするかのリポートを配信したが、籠池氏のご子息・籠池佳茂さんが出演し、私も佳茂さんに様々聞いたこの番組をご覧頂ければ、真実の理解に近づくのではないかと思いますyoutube.com/watch?v=r_u8UN…
772
南北朝鮮に平和が訪れることは歓迎すべきだが、実効性を持たせられるかどうか。日米の圧力で腰を抜かした北朝鮮。世界各国との外交成果が上がらず、北朝鮮との首脳会談に賭けた韓国。日米の緊密な連携による外交努力でここまで来たが、今後の米朝首脳会談が南北朝鮮に平和をもたらすための本番となる。
773
安倍総理は衆院予算委で、入国拒否の対象地域の拡大もあり得る考えを示した。 政府としてあらゆる事態に対応すべく準備を行っている。 本日は、日本ペストコントロール協会の会長が政務官室に。 車両や宿泊施設などの消毒に力を頂いている。 総力戦と、必要なのは封じ込めだ。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
774
すでに報道されていますのでご報告致します。本日、自民党本部にて二階幹事長にお会い頂き、自民党入党を申請致しました。この後のことにつきましては、発表できる段階になりましたら発表致しますので今しばらくお待ちいただきますようお願い致します www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
775
岸田政権以後、東証一部の時価総額は大幅下落。新興市場もリーマンショックを超える状況。 大手証券幹部は、岸田政権を「反市場主義的なスタンス」とし、投資家の日本株離れを指摘。 財政出動と規制改革を前面に掲げなければ市場の期待や経済の弾力性は生じない。強く促したいnews.yahoo.co.jp/articles/b5a69…