神無月久音(@k_hisane)さんの人気ツイート(いいね順)

126
武田が滅亡して、色々動いてる頃、信濃のどこぞの国衆はこんな感じの模様。#真田丸 #麒麟がくる
127
「褒めてほしそうであった」から「褒めてやった」 今、この作品内で「織田信長」という人間を正確に理解してるの、多分帝一人なのだなあ…。#麒麟がくる
128
今回の話、見所は色々ありましたが、最後の耕雲斎が全部持っていったなーと。あれ完全に「烈公の臣として、その思想から生まれた忌子を地獄に連れて行く」ムーブじゃないですか。「慶喜様なら分かってくださる」って言葉も、今の慶喜が天狗党を許容する筈がないって確信しての言ですし。#青天を衝け
129
平九郎やあにぃ、母やお千代からの手紙、続けて見ると、全部それぞれ字体に個性をつけてあるのが丁寧な仕事ですなあ。#青天を衝け
130
今回の #青天を衝け、とうとう栄一パートと慶喜パートがクロスし、一橋家という共通の舞台での話が始まった途端、慶喜のいる状況の鉄火場っぷりが明らかになったことで、相対的に栄一達の「(志士としての)志」の軽さが浮き彫りになる辺り、世界が広がった感がある。
131
今回、景時追討の決定打となった66人の訴状、その発端が景時の無茶を止めようとする(ある意味景時を救おうとする)善意であることや、訴状に名を連ねていく御家人たちのノリの軽さに対し、その結果が梶原一族の族滅という極端なアンバランスさも、本作の本番開始を告げる鐘であるなあと。#鎌倉殿の13人
132
TV版からリアタイでエヴァ観てた勢限定の拷問で「TV版25・26話直後のBBSとか旧劇公開直後の掲示板とかの自分の書き込みを”シンエヴァ公開記念”と称してYoutubeで延々音読させる」というのはどうだろう。 …うん、24年前の7/19の日記とか出てきたんで読んじゃったんですが、これは精神によくないね。
133
知名度が高い割に史料上で確認できる事績が少ないor地味な話が多い人物について、物語にする際、空白の部分に創作を入れたり、曖昧な部分を盛ったりするのは、割とよくあるとこではある。十兵衛も似たようなとこがありますな。 twitter.com/hana76781232/s…
134
頼朝「次はもうない」 天命が尽きてるのを自覚出来てる辺り、逆説的に本当に天命を受けた者である証ともいえるなあ。#鎌倉殿の13人
135
基本的に維新側のポジからの幕末物は「維新」を目標として掲げ、その成就のために命がけで働く若者の物語である都合上、維新は希望に満ちた夢として描かれる訳ですが、こうして「維新のその後」の苦しい現実や「かつての若者」が老醜を晒さざるを得ない様を描くのは容赦ないなあと。#青天を衝け
136
例えば、今回の惨劇が起きたキーウ周辺地区の住人に、一般のロシア人が「ウクライナはネオナチのせいでこんな悲劇が起きたことは大変悲しい。我々の軍がもう少し頑張っていればこんなことには」と善意から謝意を示したりしたら、言われた側はどう受け取るだろうかと。
137
普段、こういう話はしないんですが、この手合いの「直接会って謝罪」というものが、その実、「自分の有利な場に引き込んでの恫喝や暴行とその口封じ」に過ぎないことは多々あるし、また被害者に許しを強要することにも繋がるので、被害者自身が望まない限り、させない方がいいんじゃなかろうか。
138
もしくは「男ではなく女が主人公」「男に劣らぬ武勇を見せつつも、慈悲を持って命は奪わず、敵を感服させて和合に至る」のが肝心というのであれば、折衷案として「怪力の母」読み聞かせ大会でどうじゃろか。
139
あと、 「信長と光秀の関係に嫉妬した蘭丸の讒言によって光秀への疑念が生まれる信長。その疑念は家康が安土供応に光秀を指名したことで深まり、やがて供応の場で3人の心は爆発する…!」 とか書くと、当方の脳内ファーザーがアップし始める趣。#麒麟がくる
140
衛府の七忍、今月で最終話という話を聞き、「いやあくまで零鬼編最終話というだけで、次から新しい魔剣豪鬼譚が始まったりするんじゃろ?」と思いきや、本当に完結してしまったそうで、まさにこれもんの気分。
141
「殆どのロシア人はプーチンを支持しておらず弾圧を恐れて口を噤まざるを得ないだけ」という可能性もないとは言いませんが、報道を見る限り、ロシアでは自国の報道を信用してる人が多いようですし、そのロシア側の視点でウクライナ人に話したりしたら、それこそ殺されても文句言えないのではという感が
142
なお信長が「戦に勝てば皆が褒めてくれる」とか言い出した時、 シンジ「エヴァに乗れば皆が褒めてくれた」 というシーンがフラッシュバックした30代後半以上の人間は結構いたんじゃなかろうか。これは綾波っ面のお市が「兄上は褒められたいから戦をするの?」と激詰展開待ったなし。#麒麟がくる
143
つくづくこの戦いは、ウクライナとロシアを決定的に決別させた戦いなのだなあと。この戦いの後、ウクライナは「侵略者ロシアと戦い、多くの犠牲を払ってこれを打ち払った」ことが国の成り立ちとして刻まれるでしょうし、ロシア側がそれを認めるとも思えないので。
144
この名言のキモは、 「怖い」 「どうして…」 「みんなを走らせてあげたくて…」(爽やかな笑顔) と「観た人全員ドン引きだけど制作側は100%善意で作っている」という、まさしく魔改造と呼ぶにふさわしい狂気を端的に示しているという点ですね。その上でレースで圧勝してるのがまた。#魔改造の夜
145
#青天を衝け#いだてん 両方に登場している大隈重信の描き方にもそれが出ていて、首相として苦悩する、容赦ない言い方をすれば老醜を晒さざるをえない青天大隈を見ると、そりゃいだてんで天狗倶楽部みたいなバンカラを可愛がったりするのもわからなくもない。
146
平田弘史先生が亡くなられたとの由。薩摩義士伝、駿河城御前試合、怪力の母、弓道士魂、それがし乞食にあらず、血だるま剣法おのれらに告ぐ…数々の時代劇劇画の名作を生み出された素晴らしい漫画家でした。特に創作における薩摩武士のイメージを平田先生抜きで語るのは無理じゃろと。ご冥福をば。
147
というか、「共同開発」ってことは、宗矩もこの海王流の術理を把握してる可能性が高いので、なんかの折にさらっと使ってきそうである。こんな感じに。 宇宙(スペース神陰流)、サイバー空間(VR新陰流)、海(海王流)を制した次の柳生は何になるのか…。
148
「一般のロシア人は悪くない」とはよく言われますが、まあ確かに現時点で直接手を下してないという意味で言えば悪くないんでしょうけど、その後、おそらく起こるであろうこういう事態に於いてもそれは通じるのかね?というのはある。「悪気はなかった」なんて言ったら余計に煽るようなもんでしょうし。
149
信長「足利義昭を殺せ」 これを光秀に言うの、わかりやすいくらい「将軍よりも俺の方が大事だよな?な!?」ですよなあ。戦略とか政治とかどうでもよくて、ただただ「光秀が自分を大事に思ってるかどうか」の試しでしかない。 #麒麟がくる
150
こちらはペンギンちゃん大縄跳び競争で敗れたRコーのリベンジ回。N産もそうですけど、「失敗をきちんと振り返り、原因を分析し、解決する」という技術者なら当然やっている事が、やはり実施されていた事に光を当てるのは大変に良いことなので他のも見たいところ。#魔改造の夜 www2.nhk.or.jp/learning/video…