長束恭行(@nagatsuka_hrv)さんの人気ツイート(いいね順)

51
ミキッチの奥さんのInstagramのストーリーを覗いたら、ミキッチ一家が有頂天になっていました(笑) number.bunshun.jp/articles/-/855…
52
10社以上取材を受けているミキッチが今度はクロアチア公共放送に出演。堂安の優勝発言に関して「あまりにも楽観的な発言だ。誰も彼のことは笑わないのは間違いない。だが、それはあまりにも野心的すぎる発言だ。おそらくラウンド16で日本はつまずくと思う」とややおかんむり。 sport.hrt.hr/hrvatska-na-sp…
53
3日後、クロアチアの大手スポーツ紙「Sportske Novosti」のコタツ記者がJ-CASTのコタツ記事をGoogle翻訳を使って記事化。Google翻訳のあやで「Za Japan će to biti lak protivnik」=「日本にとって簡単な相手になるだろう」というニュアンスで掲載される。 sportske.jutarnji.hr/sn/nogomet/sp2…
54
お昼前に私が担当したミハエル・ミキッチのインタビュー記事がアップされたのですが、反応していただけるのがサンフレッチェ広島のサポーターの方ばかりなので、ここは #sanfrecce のタグをつけてしっかり宣伝させて下さいね! number.bunshun.jp/articles/-/855…
55
試合後のミックスゾーンでクラマリッチが「モドリッチがすべて話すから」とコメント拒否したことをクロアチア報道陣が笑っていたら、横で外国メディアの取材を受けていたロヴレンが自分がバカにされたと思って発狂。暴言を吐いて通り過ぎ、あとから協会広報が謝罪することに。 sportske.jutarnji.hr/sn/nogomet/sp2…
56
(続き) そのスポンサーたちは日本サッカー協会にもお金を拠出している。日本ではお金を出した者が物事を決める。ある選手たちを私が連れて行かないかもしれないと聞き、そして私に解雇を言い渡した。そうなると助けなどない」
57
モロッコをW杯4位に導いたレグラギ監督はモロッコ国民に向けて「素晴らしい仕事をやり、選手グループを作ったハリルホジッチに大いに感謝する。私はそこに自分のメンタリティーを持ち込んだ」と前監督への感謝の言葉を述べたそう。 twitter.com/TportalSport/s…
58
なんか福田さんが原因のように捉えているツイートをお見かけしますが、ちゃんと記事を読んでもらえれば真っ当な発言をしていて、J-CASTの切り取り方で誤解を呼んだわけです。スポニチアネックスの記事も置いときますね。これもコタツ記事ですけど(笑) sponichi.co.jp/soccer/news/20…
59
昨日、グラーツのシュトゥルム・メルクール・アレーナのピッチ上に故イヴィツァ・オシムの棺桶が設置され、約5000人のサポーターがお見送り。彼の生涯にちなんで81本の蝋燭が棺桶を囲み、81本の発煙筒が炊かれ、81分間の照明が灯されたとのこと。こちらで動画が観られます。 youtube.com/watch?v=wQ6qKd…
60
昨日の試合後、宿舎に戻ってのクロアチア代表の夕食で『我が祖国』を歌う選手たちの動画がダリッチ監督のInstagramに掲載。昨日は頑張ったロヴレンと16.7km走ったブロゾはビールをラッパ飲みする一方、健康に気を使うモドリッチはミネラルウォーターをラッパ飲み。instagram.com/reel/ClzKxa7oZ…
61
今日80歳の誕生日を迎えたイヴィツァ・オシムに対し、ヴェンゲル、ジェコ、ピャニッチがビデオメッセージを送ったそう。彼が住むオーストリアのグラーツでは橋に「レジェンド、誕生日おめでとう」の大横断幕も。いつまでもお元気で! klix.ba/sport/nogomet/…
62
このコタツ記事をクロアチアの他社のコタツ記者が追随して拡散。 Index.hr「元日本代表選手:クロアチアは日本にとって簡単に相手だ」 index.hr/sport/clanak/b… net.hr「元日本代表:クロアチアは輝いていない。日本にとっては簡単な相手だ」 net.hr/sport/sp-katar…
63
改めて検索すると、セルビアのメディアが喜々として「クロアチアは簡単な相手」に尾ひれをつけて記事化していますね。下手したらクロアチア本国よりも報じているメディアが多いぐらい。敢えて説明は不要でしょうが(苦笑) espreso.co.rs/amp/1191263/ja…
64
印税を生まないよう"批判覚悟"で図書館で借りてきました。読みたいのは一箇所ですが、「あー、はいはい」という内容でした。
65
ミハエル・ミキッチがディナモ・ザグレブとコーチ契約にサイン。12年半ぶりとなる古巣復帰で、ディナモでの16タイトルは歴代2位になります(1位はアデミの19)。 gnkdinamo.hr/hr/Novosti/Cla…
66
この3日間、クロアチアで一番忙しい人物はミキッチに違いないです。でも大好きな日本と対戦することを世界中で一番喜んでいると思います。 twitter.com/nhk_news/statu…
67
クロアチアの記事が隣国メディアにも飛び火。以下は一部。 ボスニアのSportke 「クロアチアは日本にとって簡単な相手だ」 sportske.ba/hrvatska-je-za…
68
浅野拓磨が給与未払でパルチザン退団というニュース、セルビア国内でも報じられました。ズヴェズダとのカップ戦決勝で彼を欠いて戦うこと、今後の外国人獲得の際における評判低下は否めないこと、また400万€での売却計画は一夜で消えたと書かれています。 alo.rs/sport/fudbal/v…
69
クロアチアが苦手としてきた代表チームを次々とモロッコが倒していてただただ凄いなと。初戦で戦う際に「モロッコ代表の14人は欧州生まれの移民で、欧州の"ソフトウェア"が入ったチームだ」なんて言う解説者もいました。それに加えて西欧相手だとモチベーション高そうですし。
70
UEFAに対する挑発が好きなレギア・ワルシャワのサポーターが、発煙筒を理由にゴール裏使用を禁じられた腹いせに昨日の試合で「ひらめきクイズ」のようなメッセージを投下。 twitter.com/TroublemakersE…
71
これは必読です。 sponichi.co.jp/soccer/news/20…
72
ミハエル・ミキッチのインタビュー記事の掲載情報が解禁となりました。8月24日発売の『サッカーマガジン10月号/サンフレッチェ広島30年史』になります。広島愛に満ちあふれたミカのメッセージをしかと受けてもらえると嬉しいです。
73
ちなみに日本で公立の小学校に通っていたミキッチの娘さんたちは、ザグレブに戻ってからも家庭教師をつけることで今でも日本語を勉強しているそうで、かなり上達したそうです。 twitter.com/nagatsuka_hrv/…
74
おはようございます。さすがに眠いです(笑)。昨日のミキッチのメッセージと一緒にこれを張っておかねば。直近のインタビュー記事の中で、グヴァルディオルにシュートを教えているU-21代表コーチ時代の写真もあります。 number.bunshun.jp/articles/-/855…
75
カタールW杯ラウンド16「日本vs.クロアチア」を中継するフジテレビは、9月に私が現地コーディネートした素材がたくさんあるので一切ネタには困らないと見ています。news.yahoo.co.jp/articles/6f5fd…