751
【学ぶ 色々】
know:知る
memorize:覚える
study:勉強する
learn:習得する
train:訓練する
work:取り組む
get:得る
grasp:つかみ取る、把握する
gain:努力して手に入れる
master:熟達する
752
【応援 色々】
Good luck
ありきたりだけど頻出
Go for it
(目標に向けて)行け!
日本語の「頑張れ、ファイト」に近い
Hang in there
そこにつかまってろ→持ちこたえろ、踏ん張れ
Way to go
でかした、その調子
That's the spirit
その意気だ
Do your best
は上から感が強いです。
753
【我慢できない の使い分け】
can't stand it:耐えられない
can't hold it:抑えきれない
can't take it:受け入れられない
よく any [more/longer] を後に足して
「これ以上」我慢できない
って感じで使います。
754
【普通 色々】
normal:通常の
usual:普段の
regular:規則的な
straight:そのままの
common:共通の
ordinary:平凡な
typical:典型的な
routine:定期的な
general:一般的な
average:平均的な
755
【ありがとう】
I can't thank you enough
ありがとうじゃ伝えきれない
I appreciate it from the bottom of my heart
心の底から感謝します
I should be grateful to you
君に感謝しなきゃ
Thanks a million
数え切れないほどのありがとうを
756
【呼びかける】
say:ねえ
so:でさ
I know what:えっとさ(提案)
[guess/you know] what:あのさ(報告)
look:聞いて
listen(up):よく聞いて
hey:なあ
yo:よー
oi:おい
psst:(小声で)ねえちょっと
757
【褒められたら】
thank you に続けたりして
that's nice of you to say so
そう言われて嬉しい
you made my day
(その言葉で)今日はいい日になりました
that means a lot to me
沁みるよ
I'm flattered
(嬉しくて)照れちゃいます
awww
えへへ
758
【know の使い分け】
無:直接
of:断片的に、漠然と
about:~について、~の周辺
Do you know Ichiro?
イチローと知り合い?
know of Ichiro?
イチローって知ってる?
know about Ichiro?
イチローの話知ってる?
759
【幸せ 色々】
I'mなどに続けて
happy:幸せに感じる
glad:嬉しく思う
delighted:大喜び
joyful:喜びあふれる
overjoyed:狂喜する
elated:誇らしげに喜ぶ
ecstatic:有頂天
satisfied:満ち足りる
760
【賢い の違い】
clever:要領が良い
smart:頭の回転が早い
bright:利口、気の利く
intelligent:知性、教養のある
wise:思慮深く正しい判断ができる
子供には上3つ(cleverはずる賢いの意味も)
大人には下2つを褒め言葉として使う傾向があります。
761
【頼られたら】
No sweat
お安いご用だ
You bet I will
任せとけよ
I'll manage it
どうにかする
No worries
心配いらん
It'll be all right
大丈夫だから
I got your back
俺がついてる
Trust me
信頼しな
You can count on me
頼りにしろって
I'll take care of the rest
後はやっとく
762
【無理しないで】
Take it easy
気楽にね
Don’t overdo it
無理しないで
Don't push yourself
自分を追い込まないで
I know you're trying to do your best
がんばってるって知ってるから
763
【応援 色々】
Good luck
ありきたりだけど頻出
Go for it
(目標に向けて)行け!
日本語の「頑張れ、ファイト」に近い
Hang in there
そこにつかまってろ→持ちこたえろ、踏ん張れ
Way to go
でかした、その調子
That's the spirit
その意気だ
Do your best
は上から感が強いです。
764
【今やろうと思ってましたぁー!】
I was just about to do it!
#bokete
765
767
【数字を使わない数の表現】
a couple of:2、3の
few:少ししかない
a few:少しある
several:いくつか
some:(数ある内の)いくつか
many:多くの(可算)
much:沢山(不可算)
a lot of:いっぱい
a ton of:超いっぱい
a(whole)bunch of:大量(莫大)
dozens(and dozens)of:何十(山程)
768
【使えるthough】
1文の最後に入れるだけでも
「〜だけどね」
にできます。butに飽きたらどうぞ。
It's funny though
おもろいけどね
It's just a hunch though
ただの勘だけどね
Maybe, I don't know though
かもな、知らんけど
これもついつい使い過ぎちゃう言い方です。
769
【うっすら同意する】
Fair enough
ま、いいよ
I see your point
言い分は分かる
In a way you're right
ある意味正しい
Sounds ok to me
いいんじゃないかな
Yeah, kind of
うん、そんな感じ
770
【使えるThat's why】
時制も否定も関係なしに、
最初につけるだけで日本語の「だから」と全く同じ使い方ができます。
That's why I like it
だから好きなんだよね
That's why I didn't go
だから行かなかったんだ
That's why he said so
だからあいつそう言ってたんか
771
【安心 色々】
I'm relieved
安心した
What a relief
あーホッとした
At ease
ホッ
I'm glad ~
~で良かった
Good to hear that
そりゃよかった
I feel better now
気が楽になった
Now I can relax
これで落ち着ける
Phew
ふぅ
772
【よく使う曖昧に評価する表現】
いまいち:not quite
まあまあ:so so
そんな悪くない:not too bad
そこそこ:not bad
それなりに:fairly good
なかなか:pretty good
けっこう:rather good
773
【食事の違い】
meal:1回分の食事
例:ラーメン餃子セット
dish:1品を指す
例:ラーメン
food:(人、動物問わず)口にするもの全般
例:なると
cuisine:地域独特の
日本食など
specialty:名物料理
シェフのおすすめ的な
774
【夢 色々】
dream:夢
daydream:白昼夢、空想
nightmare:悪夢
lucid dream:明晰夢
dream comes true:夢が叶う、正夢になる
dreamlike:夢のように(おぼろげな)
dreamy:(単発でも)夢のように素敵な