728
【時制がズレるのは遠いとき】
現在から遠い→過去
現実から遠い→仮定
立場、仲が遠い→敬語
確信から遠い→予想
He will come:来る
He would come:来るだろう
気持ちが遠い→敬遠
I can't:したいけどできない
I couldn't:できてもやらない
I won't:しない
I wouldn't:したりはしない
729
【very以外の強調】
quite:相当
totally:完全に、めっちゃ
amazingly:驚く程
incredibly:信じられん程
indescribably:言葉に出来ない程
fully:十分に
perfectly:文句なしに
entirely:全てにおいて
fabulously:とてつもなく
いい意味でも
awfully:ひどく
terribly:恐ろしく
deadly:死ぬ程
730
【マジで 色々】
I'm serious
真面目に
I mean it
本気だよ
I swear
誓ってほんと
No kidding
冗談抜きで
I'm for real
マジで
It's well hard
マジむずい
I'm totally mad
マジむかつく
731
【わかります?】
(Does it) make sense?
通じてる?
You know what I'm saying
分かるでしょ
Did I make myself clear?
(上から)ちゃんと分かった?
Is this sentence correct?
文章あってる?
Are you with me?
付いて来れてる?
understand
はDid youで始めるといいですよ
732
【優しい 色々】
kind:親切
gentle:物腰の柔らかい
genial:にこやかな
placid:穏やかな
affable:親しみやすい
tender:愛情のある
sweet:優しさ溢れる
humane:慈悲深い
generous:寛大、気前のいい、太っ腹
733
【beとgetの使い分け】
I'm into~:ハマってる
I was into~:ハマってた
I got into~:ハマった
I'm getting into~:ハマってきた
be動詞は
そのときの「状態」
getを使うと
「~になる」
っていう行程の話ができます。
734
【ひとことあいづち】
True
だね
Probably
たぶんね
Kind of
そんな感じ
I get it
なるほどね
I guess so
っぽいね
Could be
ありえる
That's it
それだ
Is that so?
そうなの?
735
【しょうがない 色々】
It can't be helped
どうしようもない
That's the way it is
そういうもんだ
I guess I have no choice
それしかないか
If you insist
そこまで言うならしょうがない
You are a handful
手間のかかる奴っちゃな
Good grief
ったくもう
736
【つうかマジでなんなん?】
Like seriously what's going on?
like seriously
↓
日本語の
「てかマジで」
がぴったりで、やっぱり向こうでも若者がよく使います。
ネット用に略すとlyk srsly
737
【使えるjust】
直後を強調
って覚えるといいですよ。
just finished:ちょうど終わった
just do:いいからやれ
just can't:どうしても無理
just because:ただなんとなく
just want:ただ欲しい
just now:まさに今
just right:ピッタリ
738
【長文読解の最初のコツ】
主語「なにが」
と
述語「どうしたか」
が見つかれば半分読めたようなもんです。
主語
文のはじめに出てくる、
前置詞(in,on,to等)が前にない(代)名詞
述語
その次に来る動詞(動きや状態)
基本はこれだけです。深く考える必要ないですよ。
739
ウケるは hilarious がしっくりしますね。
あとはこんなのとかありますよ。
It cracks me up
めっちゃウケる
You are a riot
お前爆笑
That's epic
それ最高
I'm dying
笑い死ぬ
I burst out laughing
吹いた
I'm splitting my sides
腹痛い
You are killing me
もうやめてくれ(文句にも) twitter.com/shin_ya_1947/s…
740
【つうかマジでなんなん?】
Like seriously what's going on?
like seriously
↓
日本語の
「てかマジで」
がぴったりで、やっぱり向こうでも若者がよく使います。
ネット用に略すとlyk srsly
741
【憧れの人に】
手短がよさげです
Will you autograph this
これにサインいいですか
I'm a big fan of yours
大ファンです
I love your film ~
出演の~大好きです
Can I take a selfie with you
一緒に写メいいですか
NYだとオフの有名人見ても
プライベートを尊重して基本知らんぷり。
742
【蒸し暑い 色々】
it'sなどに続けて
humid:湿気のある、むしむしする
muggy:うっとおしい
steamy:もうもうとした
clammy:じとじとする
oppressive:重苦しい
close:風のない、むんむんする
heavy:だるい、どんよりした
743
【嫌い の使い分け】
don't like that much
そこまで好きじゃない
don't like so much
そんなに好きじゃない
don't like
好きじゃない
↑「嫌い」として頻出
dislike
嫌い
↑少し強い「嫌だ」
hate
憎い
↑重
745
【使える ish】
なんにでも付けられて
〜っぽい
みたいにしたり、曖昧さを出したりできます
Johnny Depp-ish:ジョニデっぽい
yes-ish:イエスっちゃイエス
right-ish center:右ぎみの真ん中
impossible-ish:ムリぽ
748
Lucky you
いいなー
I'm jealous
羨ましい
I wish I were you
代わりたい
とか言うといいですよ。
jealous の砕けた言い方で
I'm jelly
ってのもあります。
こういうときの jealous はネガティブ要素ゼロです。
ちょっと「妬ましい」感が強い envy を使う人もたまーに居ますね。 twitter.com/selenaLove_mi/…
749
【日程 色々】
最後の単語カットできます
明後日
The day after(tomorrow)
一昨日
The day before(yesterday)
再来週
The week after(next)
先々週
The week before(last)
再来月
The month after(next)
先々月
The month before(last)
再来年
The year after(next)
一昨年
The year before(last)
750
【toとfor】
基本イメージは
to:はっきりした「方向」+到達(→◆)
for:曖昧な「方面」+非到達(<....◆)
listening for
聞こうと耳を傾けてるけど耳には届いていない
look to:目を向ける
for:見回す(目に入ってない)
at:注目