今日のタメ口英語(@e_kazuma)さんの人気ツイート(リツイート順)

【化粧に関する英語】 化粧が薄い/濃い wear [light/heavy] makeup すっぴん be wearing no makeup 化粧のノリが悪い My makeup doesn't stay on メイク崩れてきた My makeup is coming off 化粧直してくる I'll go and freshen up 化粧してないほうが可愛いよ You look prettier without makeup
【味、食感の表現②】 melty:とろける thick:トロトロ、ドロドロ crunchy:ザクザク、バリバリ crispy:カリカリ、サクサク sticky:ネバネバ、ベトベト fluffy:ふわふわ chewy:もちもち、コシのある fizzy:シュワシュワ
【こんなに意味変わっちゃう】 I really don't like it ほんと嫌い I don't really like it あんま好きくない 上は「好き」を本当に否定。 下は「本当に好き」を否定。 話題が人のときは大嫌いでも無難に下にしときましょ。
【ネットの略語 小まとめ】 w@:what abt:about proly:probably u2:you too hun:honey zup:what's up bff:best friends forever xoxo:kisses&hugs fab:fabulous bday:birthday gz:congratulations dafuq:what the fuck tl;dr:too long; didn't read kthxbye:ok thanks bye
【悪い意味を語源に持つ褒めるスラング】 awesome:ヤバい 畏怖させる dope:ハマるほどいい 薬物、中毒者 sick:ぶっ飛んでる 病んだ wicked:イケてる 邪悪な killer:死ぬほどいい 殺人者 the shit:クッソいい (お察しのとおりです)
【「はぁ」って感じ。】 It's a sigh.
【夢を夢のまま終わらせるな。】 Don't let your dreams be dreams.
【fuckの一例①】 当然お勧めしません。 若くても使わないネイティブもいます。 けど映画とかで頻出なんで参考にどうぞ。 fuck up:ミスった、やっちまった be fucked(up):酷い状態、やられた fuck off:失せろ、ふざけんな fuck it:やめろ、ほっとけ
【女】 効果、ブランド、香り、髪への影響、成分、色、品質、デザイン、推薦、口コミ、量、人気で選ぶ 【男】 シャンプーって書いてあるから選ぶ
【せやかて工藤。】 Even if you say so, Kudo.
【ぐう畜。】 So merciless.
【前置き②】 absolutely:絶対に definitely:確実に seriously:マジで frankly:ぶっちゃけ obviously:明らかに literally:文字通り、ガチで clearly:はっきりと accidentally:偶然に occasionally:たまに luckily:運良く especially:特に simply:単純に
【日程 色々】 最後の単語カットできます 明後日 The day after(tomorrow) 一昨日 The day before(yesterday) 再来週 The week after(next) 先々週 The week before(last) 再来月 The month after(next) 先々月 The month before(last) 再来年 The year after(next) 一昨年 The year before(last)
【時期 色々】 just now:たった今 moments ago:ほんのちょっと前 the earlier:さっき in a while:もうすぐ later:後で soon:近々 lately:最近 these days:このごろ the other day:こないだ
【使える to die for】 死ぬほどいい、欲しいって意味でit'sとかに続けて使えます Your silky hair is to die for さらさらの髪死ぬほど羨ましい Your dress is to die for ワンピめっちゃ可愛いね(ドレスはgown) 似た表現で The view is to kill for 殺人してでも見る価値ある景色
【今日の単語】 Apologems:詫び石 apologize:謝罪 + gem:結晶、宝石 の造語
【お前の好きな作品を実写映画化してやろうか!】 Shall I make your favorite story into a live-action film!
【言葉に詰まったら】 聞いちゃうことで、察してもらえて会話のきっかけにもなるっていう一石二鳥狙いがおすすめです 英語が出てこない I can't come up with English 単語が分からん I can't find the word 英語でなんつうの? What is it called in English? なんの話してたっけ Where were we?
【前置き】 normally:普通は usually:普段は basically:基本的に generally:一般的に personally:個人的に traditionally:昔から partly:部分的に clearly:明らかに actually:実際は、意外と、実は、やっぱり totally:完全に、すごく、とても 単発で「まったくその通り」
【生理現象】 くしゃみ:sneeze 咳:cough 咳払い:clear my throat しゃっくり:hiccup あくび:yawn ゲップ:burp おなら:fart いびき:snore 名詞、動詞両方に使えます。 You farted huh 屁こいたろ
【否定する 色々】 Not really そうでもない Not that much そこまでじゃない Not so much そんなでもない Not like that そうじゃない Not at all いや全然 Of course not もちろん違う Never, never ever ever ever いーや、まったく全然ちっとも Absolutely not 絶対違う
【我慢できない の使い分け】 can't stand it:耐えられない can't hold it:抑えきれない can't take it:受け入れられない よく any [more/longer] を後に足して 「これ以上」我慢できない って感じで使います。
【学ぶ 色々】 know:知る memorize:覚える study:勉強する learn:習得する train:訓練する work:取り組む get:得る grasp:つかみ取る、把握する gain:努力して手に入れる master:熟達する
【内緒話】 Keep this quiet 秘密にしといて Just between us ここだけの話 This is off the record これオフレコね Keep it to yourself 胸にしまっといて Don't let this out 広めないでよ Keep it on the down low あんま言わないでほしい Don't quote me 私から聞いたって内緒ね
【ダサい 色々】 lame 弱々しい、しょぼい、インパクトのない tacky 安っぽい、田舎くさい、センスがない、場にそぐわない cheesy わざとらしい、クサい、鼻につく corny やりすぎ、大げさ (too) basic 面白味のない、普通すぎる、ありがちな