151
『うる星やつら』アニメ放送40周年 クレームが絶えず、打ち切りの可能性も…(マグミクス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fd35b…
当時の漫画という位置は本などという高尚なものではなく、PTAの敵だった
漫画家になりたいなんて言えば親から頭をぶっ叩かれたのだ
でも子供にはそれが誇りだった
152
#好きな怪人怪獣選手権
モグラ獣人
仮面ライダーアマゾンに出てきた、途中から人の味方に付いて活躍するも悲劇の結果を迎える怪人
仮面ライダーシリーズで子供の頃マジ号泣したのがこの怪人の最後だったのよ
154
#投げやりな名前選手権
われら ろり こんだ
155
#素人はだませる
ガンダムは怒りが頂点に達するとアンテナが赤くなり必殺技がくり出されるのだ
156
157
#わたしを作った児童文学5冊
まあ図書館で多くの子供たちは二十面相と出会い戦って大人になったよねえ
159
#ルパンVS複製人間
よくカリ城と比べられる作品だけど、娯楽映画として見るとカリ城は完璧な冒険活劇でベストだけど、あくまでルパン映画として見るとこの第1作目は最高に好き💛
だからどっちがいいとか個人的には比較できないんだよねえ
毎回言ってることだけどさ
160
昔、悪役商会の斬られ役の方のインタビューで、高橋英樹さんは斬られ役の間で評判がいいという話をされていた
理由は刀を当てるときに見た目ではわからないけど、体に当てないで安全に抜いてくれる技を使ってくれるからだそうだ
中には本当に当ててくる俳優さんもいて痛い目に遭う中でのリアルな話だ
161
ライダーキックやスペシウム光線でやっつけるより圧倒的に死んだ感がある
162
163
165
技術者「見てください!この一回転して装着する無駄なカッコよさ!パイロットが「俺スゲエえええ」って戦場でヤル気が起きるよう、プログラム技術の粋を尽くして完成させました」
フロンタル「パイロットじゃなくてお前が趣味でやる気満々なだけだろ。まあ確かにカッコいいから許す」
166
167
大切な友でアグレッサーの考証を大いにサポートしてくれた「サメくん」さんがお亡くなりになった
お互い命に関わる病と闘っており会うたびに「生きて今回も会えたね」と握手をしていたのだ
このことを書いたのはアグレッサー読んでくださった方にもどうか彼の冥福を祈って欲しいから
ありがとう
168
全く同じシーンをCGでやるのと根性で完成した手描きでやるのとでは言葉ではうまく説明できないけどやはり手描きって伝わるなって思う
いやもちろんCG否定派とかそういうのじゃなくて、CGの方が効果的にみえる場合とかも絶対あると思うけど、なんだろう?お金を払って見る価値の満足感みたいなのがある
169
#最近の若者が知らなそうな事を言ってみる
初代ガンダムヒロインの本音はランバ・ラルが勝ち組
171
#学校じゃ教えてもらえない映画やアニメや漫画で教わったこと選手権
ヤマトの世界ではワープをすると下着が透けて見えるのは科学的に証明された現象なのだ
誰だ?サービスカットなど非科学的なこというモノは!
172
173
174