651
「野党4党、臨時国会召集を要求 コロナ対応で首相説明迫る狙い」
憲法53条にもとづき正式に臨時国会召集を要求しました。内閣にこれを拒む権限はありません。召集、それも早期召集が、憲法上の義務です。感染急拡大のもと、一刻の猶予も許されません。
#臨時国会の開催を
this.kiji.is/66174114378539…
652
「1日1千件PCR検査 世田谷区医師会、機器導入を検討」
導入を検討している検査機は、1日最大1千件のPCR検査ができ、24時間稼働でき、最短3時間で結果が出るとのこと。
こういう動きを、政府こそリードし、全力で後押しすべきではないか。 asahi.com/articles/ASN7Z…
653
「与党側は『付託する議案が何なのか、定かではない』」と。
何を寝ぼけたことを言っているのか。臨時国会の緊急最大の議題は、「新型コロナの感染急拡大からいかにして国民の命を守るか」だ。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
654
「徹底検査」というが、具体的な中身がない。4月、6月の予算委で、私との質疑でも「検査拡大」と答弁したが、立ち遅れは解決されない。
私たちが提起しているように、感染震源地を明確にした網羅的検査、医療・介護施設などへの検査など、検査戦略の抜本的転換が必要だ。
#臨時国会の開催を求めます twitter.com/tbs_news/statu…
655
無症状の感染者には「感染力のある人」と「ない人」がいる。前者を把握・保護することが感染拡大抑止に不可欠だ。
国民全員検査は不可能であり、最も現実的なのは、無症状の「感染力のある人」を多数含む感染震源地(エピセンター)を明確にし、その地域に対して、面で、網羅的に検査を行うことだ。
656
PCR検査では、肺の奥にいるウイルスなどは検出されず、感染者の3割程度が陰性になるという問題がある(偽陰性)。
しかし咽頭液・唾液などにウイルスが存在すれば、正確にキャッチできるとされる。
「感染力」のあるケースは後者であり、その把握・保護のためにはPCR検査は十分に正確な検査だ。 twitter.com/shiikazuo/stat…
657
ニューヨークでは、クリニックや街のあちこちのテントで、「誰でも、無料で、何度でも」PCR検査を受けることができる体制をつくり、感染を抑え込んだ。
地獄を一度体験したNYでも、徹底検査の戦略方針を立てれば、抜け出すことができた。
日本も今からでも間に合います。
#GoToPCR検査
政治の決断を!
658
内閣府、景気が後退局面に転じたのが18年10月と認める。今年初旬まで「回復」と言い続けてきた首相の発言が誤りだったことを自ら認めた。
景気後退局面での消費税10%強行の責任が深刻に問われる。何もかもをコロナのせいにしてごまかしてはならない。増税が誤っていたなら5%減税の決断を!
659
首相、野党の国会召集要求に、「課題を整理し対応」と。課題は「整理」するまでもない。コロナの感染急拡大をどう抑えるかでしょ。グズグズしている暇はない。一刻も早く召集を決めよ。
#臨時国会の即時開催を求めます
660
「検査数が増えたから」が繰り返されるが、陽性率は3・9%(7月1日)から6・5%(7月30日)へと、じりじり上がっている。感染の広がりに検査が追いついていない。
感染震源地への網羅的検査を中心に、無症状の感染者を把握・保護するPCR検査の抜本拡大を! www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
661
「達増拓也知事は31日の会見で、感染者へのバッシングが懸念されることについて、『犯罪にあたる場合もある。厳格に臨む意味で、(中傷に対しては)鬼になる必要がある』と強調した」
トップが「断固として守り抜く」という姿勢を示すことは、本当に大切なことです。
asahi.com/articles/ASN81…
662
東京都医師会の尾崎治夫会長が「国の無策の中、感染者が増えるのは我慢できない」とのべ、「ぜひ国会を開いて議論していただきたい」と訴えたのは、本当に胸が熱くなった。
医療の現場で命を守るために日々苦闘されている、本当の専門家の叫びだと思う。
私たち政治の場にある者がしかと受け止めたい。
663
日本世論調査会の世論調査から。
「核兵器禁止条約に参加するべき」72%
「専守防衛を厳守すべき」76%
新型コロナ・パンデミックは、ウイルスの前に兵器は無力であり、軍備増強に巨額の金を注ぎ込むことの愚かさを明らかにしました。核軍備増強・軍拡予算を削り、医療にまわせ!!
664
罰則付き休業要請は「あり得る」とし、休業要請とセットの補償は「事実上の補償は既にやっている」と。
これでは「補償なき罰則付き休業要請」という最悪の組み合わせになる。
やるべきことは徹底検査と徹底補償だ。国民に自己責任を強要するだけの政府ならいらない。
jiji.com/jc/article?k=2…
665
666
こんな議論がされているのは世界でも日本だけでしょう。何しろ、人口比でのPCR検査数が世界158位ですから。どんな言い訳をしてもこの異常な遅れの弁解はできません。 twitter.com/koichi_kawakam…
667
付け加えますと、「日本は死者が少ないからPCR検査を増やす必要ない」という議論もあるようですが、同じ諸条件のもとにある東アジアの国・地域の新型コロナの死者(人口比)を見てください。「死者が少ないから……」の議論も成り立ちません。 twitter.com/shiikazuo/stat…
668
日本医師会有識者会議の報告書。PCR検査の目的を、「患者の診断」だけでなく、「公衆衛生上の感染制御」「社会経済活動の維持」などにおいている。とても納得のいく報告書です。
専門家のみなさんにこの知見が共有されることを願います。
covid19-jma-medical-expert-meeting.jp
669
政府は「ウィズコロナ」という言葉を安易に使うべきでない。多様なウイルスの全体と人類との共生を論じることはできても、「共生」できないウイルスもある。
誰が「ウィズエボラ」とか「ウィズポリオ」とか「ウィズ天然痘」というだろうか。新型コロナウイルスは、封じ込めなければならないものです。
670
野党の憲法53条にもとづく臨時国会開会要求、一刻も早く首相は受け止め、国会を召集せよ。
いまは時間との勝負だ。だらだらと先伸ばしにすること自体が、国民の犠牲を増やすことになる。
東京都医師会の尾崎会長がのべたように、「コロナに夏休みはない」。政治が無為無策を続けることは許されない。
671
「世田谷区がPCR検査を拡充へ『誰でも いつでも 何度でも』」
こういう取り組みこそ、政府が全面支援し、全国に広げるべきです。
tokyo-np.co.jp/article/46562
672
政府のコロナ対応を「評価しない」61%。
GoToトラベルを「評価しない」66%。
臨時国会を「早期に開くべき」80%。
国民の評価と意思は明瞭です。
#臨時国会の早期開催を求めます twitter.com/tbs_news/statu…
673
「被爆から75年 アメリカ人約7割『核兵器は必要ない』」
アメリカの若者の変化は、大きな希望だ。格差の拡大、高学費、人種差別、気候変動、パンデミック、若者を苦しめているさまざまな身近な問題と、核兵器が実はつながっているという認識が広がっているのではないか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
674
広島・長崎にいくなら、あと発効まで10カ国となった核兵器禁止条約にどういう態度をとるのか、「黒い雨」訴訟をはじめ被爆者の被害にどう向き合うのか、自分の言葉できちんと語るべきです。 twitter.com/nhk_news/statu…
675
なぜ首相は、コロナ感染急拡大の現実を前に、何も語らず、何の実効ある手立てもとらないでいられるのか?
「どうにかなる」と思っている?
「どうにでもなれ」と思っている?
何も考えていない?
どうにも理解しがたい。首相のご心理、はかりがたし。
国会できちんと問いただすしかありません。