志位和夫(@shiikazuo)さんの人気ツイート(いいね順)

2176
《「東京五輪の延期・中止」8割以上に ANN世論調査》 こちらも8割以上の数字。政府は、この声に真剣に向き合うべきです。 news.yahoo.co.jp/articles/07588…
2177
《女性の自殺15%増、7千人 非正規拡大が一因 全体は11年ぶり増》 女性の5割は不安定な非正規で働いている。 そして女性の賃金は男性の55%(正規・非正規合わせて)。 「ジェンダー不平等」の根っこにこの問題がある。 政治の責任で変えていかなければなりません。 asahi.com/articles/ASPC2…
2178
#都立公社病院の独法化ではなくコロナ医療の充実を求めます 都立公社病院は、コロナ患者さん受け入れの中心を担っています。「稼ぐ医療」優先の独法化では、感染症対応ができなくなる危険があります。 コロナ危機の最中に、独法化を推進しながら、五輪強行にしがみつく。こんな政治は変えましょう!
2179
日本共産党は、WHOへの台湾のオブザーバー参加は当然と考えます。感染症とのたたかいはグローバルなものであり、地理的な空白があってはなりません。台湾の側が制約なくWHOのもつ国際的経験にフルにアクセスするうえでも、国際社会が台湾の経験を共有するうえでも、対話の参加を認めるべきです。 twitter.com/shiikazuo/stat…
2180
公示以来、北海道から沖縄まで全11ブロックでお訴えし、どこでも共産党への期待と支持の広がりを感じます。野党共闘も大きな威力を発揮しています。躍進のチャンスはあります。 同時に相手も必死です。遅れをとれば残念なことになります。 最後まで力つくし必ず勝利を! どうか力を与えてください!
2181
《衆院解散、14日で調整》 この日程では、予算委員会ができない。「丁寧に説明する」「人の話を聞くのが特技」と言いながら、予算委員会の一問一答から逃げるつもりか。 代表質問だけでなく、予算委員会の質疑を行ったうえで、国民の審判を仰ぐべきです。 jiji.com/jc/article?k=2…
2182
世界的規模で法人税引き下げの「底辺への競争」が見直されている。 英国―法人税率を19%から25%に(中小企業除く)。 米国―法人税率を21%から28%に。 日本共産党の主張―法人税率を23%から28%に(中小企業除く) 国際協調で法人税率を引き上げ、富裕層に課税し、消費税は減税を!
2183
国民の暮らしの疲弊から見て、行動規制の要請をこれ以上強化することが困難だとすれば、感染を封じ込める方法は、大規模検査しかないではないか。 社会的検査で高齢者施設等を防護し、モニタリング検査を「1日10万」の桁で大規模に実施し、封じ込める。守りと攻めの両方で検査の抜本的増強を!
2184
5月12日、#看護の日、14時スタート。 私も連帯します!
2185
《内閣支持率31%、菅政権では最低》《東京五輪パラについては、「中止すべきだ」が40%で最も多く、前回(29%)から11ポイント増加した。「再び延期すべきだ」は23%(前回19%)で、「中止」と「再延期」を合わせて6割を超えた》 #五輪中止の決断を mainichi.jp/articles/20210…
2186
【コロナ後の日本⑥―文化・芸術を大切にする国】日本の文化予算はフランスの9分の1、韓国の10分の1だ。この根底には、文化・芸術に対する思想の貧困がある。ドイツは「文化・芸術は『ぜいたく』でなく『必要不可欠』」として無制限の支援を表明している。文化・芸術を大切に守り、育てる国を!
2187
「日米2+2」で合意した「敵基地攻撃」とは何か。「相手国の領域に乗り込んでいって、レーダーなどを破壊して制空権を確保し、ミサイル基地をしらみつぶしに攻撃する一連のオペレーション」(政府答弁)。相手の報復を招き、日本に戦火を呼び込む全面戦争になってしまう。許してはならない。
2188
首相は、同性婚の法制化について、「社会が変わってしまう」と背をむけたが、世界はすでに変わっていた。変わっていないのは、自民党の一部の人だけ。 twitter.com/shiikazuo/stat…
2189
日本共産党と立憲民主党で交わした「限定的な閣外からの協力」は、公党間の合意であり、これを掲げて総選挙を戦った以上、国民への公約です。 わが党は、引き続き誠実に遵守していくし、立憲民主党にもそれを強く求めたい。 twitter.com/emil418/status…
2190
《政権交代のためには共産党を含めた野党共闘が必要だ | | 志位和夫》mainichi.jp/premier/politi…
2191
武田総務大臣「記憶がない」 総務省電波部長「記憶はございません」 武田氏は「なぜか無意識に口に出た」と。 「なぜか無意識に」大臣が言うと、電波部長は忠実に繰り返す。 「国民の疑念」は深まるばかり。
2192
jisin.jp/domestic/21223… #女性自身 @jisinjp 「共産党の志位和夫委員長(67)は26日にTwitterで、《“何が悪いのか”と開き直りを始めた。自民党という党の全体、そして岸田政権の基本姿勢が厳しく問われている。》と苦言を呈した」
2193
医療崩壊とは、一般的には「必要とされる医療」が「提供できる医療」を超えてしまうこととされる。 通常の診療も、もちろん「必要とされる医療」であり、それを制限することは、すでに東京が医療崩壊に陥っている(陥りつつある)ことを示している。 #五輪をやっている場合ではない twitter.com/shiikazuo/stat…
2194
日本共産党は、自由な意思で加入する政党としての内部ルール=「民主的討論で方針を決め、統一して行動する」=を持っていますが、それを社会に押しつけることは絶対にしません。自由と民主主義を断固擁護します。そのためにも政党としては「統一して行動する」ことが国民への責任と考えています。
2195
沖縄県の米海兵隊キャンプ・ハンセン。 大規模クラスター発覚後も、所属米兵は行動の制限なく基地の中と外を行き来し、自由に飲み歩き、あげく酒気帯び運転で逮捕が続く。 米軍の「管理能力の欠如」は明白。検疫の権限すら日本にない日米地位協定を改定し、国内法が適用できるようにすることは急務だ。
2196
待ってました! 最良・最強の人です! #たつみコータローとつくる twitter.com/Osaka_Akarui/s…
2197
党首討論で私が聞いたのは、「国民の命を危険にさらしてまで五輪を開催する理由を説明してほしい」という簡単な問いです。 これに答えられないなら、中止するしかありません。 #五輪中止の決断を twitter.com/emil418/status…
2198
「保健所介さぬPCR検査、広がるか 医師会連携で迅速化」 全国に急いで広げなければならないが、そのためには予算が必要だ。政府はPCR体制整備のための予算を、わずか数億円しかつけていない。こんなはした金でどうして大量検査の体制がつくれるか。抜本的増額が必要だ。 asahi.com/articles/ASN4N…
2199
何が何でも開催を強行しようという姿勢だ。IOCには日本の感染対策に責任もなければ権限もない。その責任と権限をもつのは日本政府だ。日本政府が「命ファースト」の立場で主体的に判断すべきだ。 #五輪中止の決断を this.kiji.is/76789750707878…
2200
救える命が救えなかったのは痛恨の極みであり、政治の責任だ。 さまざまな問題点があるが、8月のオリパラを中止し、オリパラに投入した医療資源をふりむけただけでも救える命がたくさんあったはず。 なお「自宅療養」で10万人が苦しむ。臨時医療施設を増設して命を守れ。 yomiuri.co.jp/national/20210…