志位和夫(@shiikazuo)さんの人気ツイート(いいね順)

2001
日中外相会談後の共同会見で王毅外相は「一部の真相をよく知らない日本の漁船が絶え間なく釣魚島の周辺の水域に入っている。これに対し中国側としてはやむを得ず必要な反応をしなければならない」とのべた。 尖閣周辺の中国公船の実力行使を日本漁船の責任のように描き出す不当な主張に強く抗議する。
2002
《衆参3選挙、自民が全敗 菅政権、初国政選で打撃》 自民党に対する国民の不信と怒りのうねりが深く広がっている。野党が結束すれば、必ず政治を変えることができる。 this.kiji.is/75904190420718…
2003
(会見で)菅政権がワクチンの安定供給の責任を果たしていないことにくわえて、PCR検査拡大の責任を放棄していることは重大だ。 直近の1日の検査数は5・4万人で、ピーク時(5月13日)の9・4万人から半減。1日21・6万人とされる検査能力の4分の1。ワクチンと大規模検査をセットで実行を!
2004
五輪開会式の「作曲」担当者による深刻な人権侵害問題は、今回の五輪を象徴している。 五輪開催そのものが、深刻なパンデミックのもと、多くの人々の命を危険にさらすという点で、人権を侵害する最悪の愚行だ。 命と人権を侵害することへの無感覚が、「作曲」問題でも、恥ずべき醜態をつくりだした。
2005
(京都での訴えで)物価高騰の原因は、コロナからの経済回復、ウクライナ侵略だけではありません。「異次元の金融緩和」による円安の影響も大きい。アベノミクスの失政であり、金融政策の抜本的見直しが必要です。消費税5%への減税はいよいよまったなしです。
2006
溝の口の写真、もう一枚。 最後まで頑張りぬきます! #比例は日本共産党
2007
周庭さんたちを弾圧した「根拠」とされた「香港国家安全維持法」のどこが問題か。なぜ国際的に批判されなければならないか。この無法な「法」が制定されたさいに、徹底的に批判し、抗議・撤回を求めた談話を再録いたします。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
2008
都民・国民の命がかかった選挙です。 パフォーマンスだけの人には退場してもらい、誠実で正直な人に代わってもらおう! #Iamwith宇都宮けんじ www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
2009
編集に感謝します。 自民公約では「防衛費GDP比2%」という数字を出していながら、「政府としては決めていない」と逃げる岸田さん。 でもこの討論会は政党党首の討論会であり、岸田さんは「自民党総裁」の資格で出席していることをお忘れなく。 こんな重大な問題をごまかしてはいけません。 twitter.com/emil418/status…
2010
政府もメディアも、自分の国で起こっている最悪の事態について、国民にきちんと情報を伝えるべきだ。 病床確保、発熱外来、高齢者施設への緊急の支援強化を行い、政治の責任を果たすべきだ。 news.yahoo.co.jp/articles/06a5d…
2011
明日(4日)、予算委員会質疑に立ちます。 14時34分~15時29分(55分間)。NHKテレビが中継します。 日本学術会議への人事介入問題にしぼって、問題点を徹底的に質す予定です。
2012
《共産・志位氏「コロナ危機に乗じた改憲の企て許さない」 護憲派集会で訴え》 今変えるべきは憲法ではない。憲法を蔑ろにした菅政権です。 #国民投票法改正案採決に反対します iza.ne.jp/kiji/politics/…
2013
今日から臨時国会。この国会は、 一方で、岸田政権があらゆる分野で行き詰まりと危機に陥り、 他方で、この政治を変えようという国民的運動の新たなうねりがわきおこり、 政治の潮目が大きく変わるなかでの国会となった。 追及でも、提案でも、日本共産党国会議員団の真価を発揮して奮闘する決意です。
2014
(施政方針演説について会見で)「敵基地攻撃能力保有と大軍拡」という、戦後日本の安保政策の大転換をやるというのに、憲法、専守防衛、国際法とのかかわりなど、何一つ説明なし。これで国民の納得を得られると思うか? 本会議、予算委で徹底追及していく。
2015
自民党は、統一協会・勝共連合との癒着にフタをしたまま選挙をやりすごそうとし、追い詰められた統一協会・勝共連合は、反共謀略という〝存在意義〟を示そうとしている。これを許さないことは、日本の民主主義にかかわる大問題です。 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
2016
《子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解》 驚きの発言だ。要するに成り行きに任せて、何もやらないということだ。 asahi.com/articles/ASR2Q…
2017
違憲、違法の日本学術会議への人事介入を、絶対に許すわけにはいきません。 学問の自由、日本の民主主義を守るために、声をあげましょう! twitter.com/snc20165/statu…
2018
福島県沖地震で被害にあわれた方々に心からのお見舞いを申し上げます。 日本共産党は対策本部を設置(本部長・小池晃書記局長、事務局長・高橋千鶴子衆院議員、本部員・紙智子参院議員、岩渕友参院議員、田村貴昭衆院議員)、現地の党組織や地方議員と連絡を取り合い、情報収集と救援にとりくみます。
2019
ありがとうございます。 この問題は、もっぱら科学の問題で、政治的・イデオロギー的な立場の違いを持ち込んではならない問題と思います。 私は、感染症に対する専門的知見を持っていませんが、国内外の多くの科学的知見に学び、方針を定め、国民の命を守るために全力をつくしていく決意です。 twitter.com/koichi_kawakam…
2020
いつから、誰の指示で行われたのか。 書き換えを行い、続けた理由は何か。 会計検査院の指摘の受けた時点でなぜ公表しなかったか。 県にやめさせ、本省で続けるという出鱈目な対応はなぜか。 不正は安倍政権の時代に行われた。 闇は深い。 国会での徹底究明が必要だ。 asahi.com/articles/ASPDH…
2021
《東京五輪反対署名15万筆超に 5日正午からオンラインで開始》 たった36時間で15万筆! sponichi.co.jp/society/news/2…
2022
関西など6府県の先行解除。 「第4波」を止めるために、無症状者に対する検査の戦略的拡大が絶対に必要だ。とくに高齢者施設・医療機関等への定期・頻回の「社会的検査」、感染集積地への「面の検査」を、政府が責任をもって進める大戦略をもつことを強く求める。 それなしには悪循環は避けられない。
2023
「遺憾、憂慮暴挙…野党が一斉に中国批判、自民は談話を出さず」 自民党、何をびくびくしているのか。「自由民主」党の名がなく。 sankei.com/politics/news/…
2024
今回の都議選で、共産・立憲で行った候補者調整は、重要な成果をあげたと考えます。選挙戦をつうじて、共闘がまた一歩進んだというのが実感です。この成果を、ぜひとも総選挙につなげたい。 twitter.com/JCPS_Official/…
2025
今日、日本共産党は、創立100年をむかえました。地球的規模での格差拡大、環境破壊など、資本主義体制の矛盾がいよいよ深刻になるもと、私たちの党名に刻んだ理想は、いよいよ重要になっていると考えます。 打開すべき困難も大きいが、国民とともに未来を拓く決意です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…