黒@アスペ女(@kuroASDgirl)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
発達障害の人の精神年齢は実年齢の2/3という説があるが、この原因の1つには虐待やイジメなどにより心が傷つき挑戦意欲が低下し、社会経験が少なくなるからだと考えられる。だがトラウマで止まった精神年齢は、そのトラウマが解消されることで一気に精神的成長が可能になり実年齢に追いつき始める
302
発達障害民の「仕事イヤだ」は命懸け説。パワハラ•擬態化•合わない仕事のストレスなど。何より、大人になるまで発達障害と気づけなかった人は社会に出る前から「なぜか自分は皆と違う」という負の体験の積み重ねにより、社会に出る頃にはボロボロ。合わない仕事なら文字通り死ぬほど辞めたくなるよね
303
大人になって発達障害と判明した人に 自分が医者だったら言いたいこと 「今までの人生、物凄く大変でしたよね。 よく頑張ってきましたね」
304
ASDなのかADHDなのか分からなくなる理由がこちら(併発の場合もあり) 出典:kaien-lab.com
305
【指摘されたときの反応】 ▶︎一般的な人 「なるほど、ここがダメだったんだ。次から気をつけますね」 ▶︎発達障害民 「ダメだ終わった…あのときの上司の声や目つきが頭から離れない、あれは相当怒っていたぞ……同僚たちの視線も冷たかったな………… twitter.com/i/web/status/1…
306
発達障害は鬱病と隣り合わせの障害だが、一度なるとかなり厄介。鬱病は再発確率の高い病気で、1度目は50%•2度目は70%•3度目は90%とどんどん再発可能性が高まり慢性化していく。「鬱病は甘え」という風潮があるが、このせいで休むべきときに休めなかったら人生を棒に振る危険性があるよな
307
精神科の先生曰く、とある鬱病患者さんが日常生活も送れないほど重症化したので入院したところ、そこで同じ鬱病の男性とカップルになり、あっという間に薬がいらないほど回復したという。それを見た先生は「僕らの役目って一体何なの!?笑」となったらしい。アイノチカラッテスゴイ
308
発達障害民が実社会での精神年齢が低いにも関わらず思想的には精神年齢が高く達観している理由は、それほどまでに生まれてから今までが苦難の連続だったから
309
発達障害民、やらかす➡︎失敗が忘れられない➡︎緊張➡︎またやらかす➡︎眠れないほど失敗ばかり考える➡︎寝不足➡︎注意力低下してまたやらかす➡︎トラウマレベルで記憶に定着➡︎緊張➡︎不眠や動悸➡︎更に大きなミスをやらかす➡︎再起不能レベルで病む➡︎気づいたら二次障害(鬱病など)
310
発達障害民が鬱っぽくなると「いつもと同じ作業でもミスだらけ」「普段以上に要領が悪くなる」「適切な反応ができず失言増加」となるにも関わらず、反芻思考やマインドワンダリングが悪化して「過去の後悔や未来の不安」ばかり考えるという、休むべきなのに脳内は休むことなく常時フル回転だよな
311
発達障害民は定型発達民より3倍虐められやすかったり、多くの発達民が併発する発達性協調運動障害のせいで体育がトラウマになりがち。そして自信を持てないままその後の人生も消極的に。だが本来学校は子供達の可能性を見出す場であり、未来永久のトラウマを植え付ける場であってはならないんだよな
312
【発達障害民が鬱病になる原因】 ▶︎ADHD 忘れ物や遅刻など日常的な失敗の積み重ね 少しの批判で自分を全否定されたように感じるから ▶︎ASD 対人トラブル多発 苦手なことまで完璧主義 辛い出来事が中々頭から離れないから 身の回りのあちらこちらに 発達民が鬱になる要素が潜んでるんだよな
313
ADHD:人の話には上の空か途中で遮るかで聞くのが苦手なのに、自分が喋りだすと話が多方向に脱線して止まらない ASD:自分が必要な情報や興味分野を聞けたら満足で、あとは自分の持つ知識を総動員かつ難解な用語を駆使しながら興味のあることを事細かく説明 ADHD+ASD:脱線した話まで詳細に語りがち
314
何度でも言うけど、鬱病も発達障害も《脳機能の問題》だよ。「甘え」なんて精神論で語らないで。
315
失言しないように沈黙を貫くか、仲良くなったと思った瞬間に失言するかの発達障害民
316
我が子の発達障害の診断を迷う保護者の皆様へ。大人になってから発達障害が発覚した頃には自尊心なんてもうズタボロです。二次障害で心も体もボロボロ。でも社会からは「大人なのに根性なし甘えだ」と冷たい目で見られます。診断は決して障害児と差別するためではない。その子の未来を守るためですよ
317
KYと思われがちなアスペルガー民、実際は周りの人を理解しようと無い想像力を必死に働かせたり、マニュアル的にコミュニケーションを学んだりする人もいる上に、ネガティブな経験が多いせいか辛い出来事への共感力は高い場合も。気の利いた言動をするのが苦手なだけで思いやりがない訳ではないんだよな
318
「ねぇ聞いてる?」と言われがちな発達障害民の状態 ❶無表情なだけで実は聞いている ❷周りの様子にチラチラ意識が行くだけで聞こうとはしている ❸聴覚情報処理障害のため話を聞き取るのが苦手 ❹話の内容から脳内で連想ゲームが始まっている ❺そもそもその話に興味がなくて本当に聞いていない
319
発達障害なのに診断されづらい人の特徴 ❶第一印象には問題がない ❷問題行動があまりない ❸目立った多動がない ❹知的に問題がない ❺真面目で優しい ❻擬態化が得意 障害に気づかれづらい一方で、常に自分を押し殺し過剰適応するから、診断される頃には必然的に心の病に苦しまされてるんだよな
320
第一印象は「素直で真面目そう」、第二印象は「あれ…?」、第三印象は「こいつヤバイ」と思われる発達障害民
321
どこにいても「家に帰りたい」と思う発達障害民
322
ASD民は人に興味がないと言われるが、実際は皆と仲良くなりたいけれど ⚫︎雑談が苦手 ⚫︎傷つきやすい ⚫︎感覚過敏が辛い ⚫︎擬態化で疲労困憊 ⚫︎ときにメルトダウン ⚫︎臨機応変な対応が苦手 ⚫︎交流後には止まらぬ反芻 ゆえに、人との関わりを避けてしまう
323
ADHD:「人の話は聞かなきゃ」と思ってるのに注意があちこち行き最後まで聞けない ASD:「人の話は聞かなきゃ」と思ってるのに自分の興味を脳内で掘り深めてしまい何も聞けない ADHD+ASD:「人の話は聞かなきゃ」と分かっているけど、沢山の気になったこと1つ1つを考察しているうちに話が終わっている
324
なぜ発達障害民がメモ苦手かって、元々のマルチタスク苦手なのに加えて聴覚情報処理障害(APD)と発達性協調運動障害(DCD)も関わっている説。だから話を聞き取りづらかったり手先不器用で紙に字を上手く書けなかったり。その結果メモが無意味になるし肝心の話も理解できない。知能の問題ではないのにね
325
ただでさえ睡眠障害に陥りやすい発達障害民、折角眠くなったのに布団に入り少しスマホを見ると、ADHDのスマホ依存になりやすい性質やASDの不安の強さのせいか、少しでは止まらずSNSや電子マンガを読み漁り、眠気が完全に吹っ飛び入眠のタイミングを失い、翌朝スマホ見なきゃ良かったと後悔しがち