黒@アスペ女(@kuroASDgirl)さんの人気ツイート(いいね順)

226
うつ病のときに「朝の散歩がいいみたいだよ」と言われても、うつ病になるような真面目な人はとっくに知っている。うつ病の問題は、深呼吸すら難しいくらい無気力なこと
227
ADHD:行き過ぎたマインドワンダリングにより、過去の失敗や未来の不安ばかりに囚われ精神を病む ASD:反芻思考により過去の失敗を今起きているかのように脳内再生し、似たような場面への恐怖が強まり病む 【結論】 過集中以外で「今」に集中するのが苦手
228
発達障害民が人と昼休憩するのが苦手な理由 ❶会話しながらの食事はマルチタスクだから ❷目的のない会話=雑談が苦手だから ❸余計な失言をしたくないから ❹聴覚情報処理障害(APD)で聞き取りが苦手かつ物凄い労力が必要だから ❺昼休憩まで擬態化していたら午後の仕事のエネルギーが残らないから… twitter.com/i/web/status/1…
229
【発達障害の特性】  ADHD: 欲しくて買ったのに開けずに置きっぱなし ASD: マニュアル人間なのに自分のやり方にこだわる ASD+ADHD: 超絶完璧主義なのにミス連発 理解されがたい矛盾に満ちた生き物
230
KYと思われがちなアスペルガー民、実際は周りの人を理解しようと無い想像力を必死に働かせたり、マニュアル的にコミュニケーションを学んだりする人もいる上に、ネガティブな経験が多いせいか辛い出来事への共感力は高い場合も。気の利いた言動をするのが苦手なだけで思いやりがない訳ではないんだよな
231
就活でよく聞く「カジュアルな服装でお越しください」は、言葉通り受け止める発達障害民をはじく試験だと思っています
232
第一印象は「素直で真面目そう」、第二印象は「あれ…?」、第三印象は「こいつヤバイ」と思われる発達障害民
233
【会話の特徴】 ▶︎ADHD 思ったことをすぐに口に出す 落ち着きがなくそわそわする 気が短く相手の話をさえぎる 話が脱線しながら喋りすぎる ▶︎ASD 目的のない話が苦手 嘘や社交辞令が苦手 マニュアル的な会話 抽象的な表現が苦手 自発的な発言少なめ 丁寧すぎる話し口調 細かすぎる説明内容
234
発達障害民が一般事務をやると、「電話対応が苦手です」「マルチタスクが苦手です」「細かい作業が苦手です」「雑談が苦手です」「ミスなく仕上げるのが苦手です」「整理整頓が苦手です」と周囲に告げて「じゃぁお前は何ができるの……?」状態になり、ホワイト職のはずが自らブラック職にしがち
235
実はアスペなこと ⚫︎不安感が強い ⚫︎冗談が通じない ⚫︎飲食店バイト無理 ⚫︎稀に共感覚ある人も ⚫︎真面目で正義感が強い ⚫︎人懐っこいタイプもいる ⚫︎自分の気持ちが分からない ⚫︎未知のことへの不安が大きい ⚫︎分離不安や場面緘黙症があった ⚫︎夜は一人反省会のしすぎで眠れず
236
鬱病って本当これ。
237
発達障害民、幼い頃から「それはダメ」「何でそんなことも出来ないの」と否定され「普通」を強要されがち。そして自分でも自己否定を繰り返すように。親も発達障害であることが多く、頑固さや子育てへの過集中により「子供のためを思って」を盾に自分の考えを押し付け、子供から自信を奪っていくよな
238
発達障害民のマルチタスク苦手というのは仕事を2つ3つ抱えるのが難しいとかそんな大きな話ではなく、電話しながらメモを取れないとか、歩きながら会話するのが難しいとか、3人以上の会話についていけないとか、身近で些細なマルチタスクでさえ苦手なんだよね。私たちのキャパはいつも一杯いっぱい
239
ASDの反芻思考とADHDの脳内多動が組み合わさると、幼少期や学生時代など大昔のやらかしを今経験しているかのように思い出して苦しむが、それは1つの出来事に対してだけではなく、たった一晩で過去の様々な出来事をフラッシュバックし、挙句とっくに終わったことなのに「懺悔」かのように語るよな
240
温かい家庭で生まれ育った人は安定したメンタルで穏やかな人間関係を築き20代以降は社会的役割をきちんと果たしながら幸せになっていくが、機能不全家族で育った発達障害民は常に生きづらさを抱えて過ごし20代以降は加えて経済的困難や世間の価値観とのズレに苦しまされるの、本当にこの世のバグだよね
241
日本での聴覚情報処理障害(APD)の認知度が低すぎる。APDは聴力には問題ないのに話が聞き取りづらい障害。例えば雑音の多い居酒屋での会話やマスク有りでの会話、電話対応等の聞き取りが苦手。周囲の人に中々理解されず苦しい思いをしたり、面倒に思われたりして、孤独な思いをすることも多々あるんです
242
発達障害民、飲み会での雑談や人の恋愛事情には中々興味を持てないが、サシで仕事観•人生観•生きる意味とかなら語りたくなるよな
243
発達障害民が鬱病になると ADHD: 多動性や衝動性ゆえに過食やアルコール依存、自傷行為などに走りがち ASD: 反芻思考が悪化して不眠になったり、こだわりも悪化して強迫観念を抱きがち
244
ただでさえ睡眠障害に陥りやすい発達障害民、折角眠くなったのに布団に入り少しスマホを見ると、ADHDのスマホ依存になりやすい性質やASDの不安の強さのせいか、少しでは止まらずSNSや電子マンガを読み漁り、眠気が完全に吹っ飛び入眠のタイミングを失い、翌朝スマホ見なきゃ良かったと後悔しがち
245
「発達障害に見えない」と言われて当然かもな。擬態化に全力を尽くしているから。 その代わり、帰宅後や休日は寝込んでますが。
246
ADHD傾向が高い人ほど自分のためより他人の笑顔や感謝など社会的報酬が期待されると作動記憶や空間認知が大きく改善されたという研究があるが、これに加え、毒親育ちや否定される回数が多かったりで自己肯定感が低いと承認欲求の飢えから他者の為なら過剰に対応するので、人助けが生き甲斐になるという
247
【発達障害民が職場で苦手なもの】 ⚫︎無駄に一体感を高める社風 ⚫︎飲み会やイベントが多い ⚫︎プライベートな雑談 ⚫︎公私混同な繋がり ⚫︎皆と昼ごはん これらが1つでも当てはまると適応障害のリスクが高まる。でも「苦手なんです…」と言ってしまうと、その場から浮いてしまうんだよな
248
【発達障害民が飲み会が苦手な理由】 ⚫︎興味のない話が多いから ⚫︎仕事以上に気疲れするから ⚫︎3人以上だと話に入りにくいから ⚫︎話が聞き取れず孤独感を抱くから ⚫︎1:1で仕事観や人生観を真剣に語り合う方が好きだから 今年も忘年会の季節が来ましたね
249
【発達障害民の会話の特徴】 ▶︎ADHD 話を聞くのが苦手 早口で声が大きめ 主語が抜けやすい マシンガントーク 急に違う話をする 相手の話に割込む 自己開示のしすぎ ▶︎ASD 会話は情報交換 自分の意見なし 会話が続かない 話し方がくどい 表面的な話苦手 話の理解が遅い 機械的な関わり
250
自分のことを理解しているため、いつもは「発言は一呼吸置いてから」と物凄く気をつけているのに、話が盛り上がったり相手と親しくなれたと思ったりした瞬間、失言してしまう発達障害民