151
152
153
【宣伝】12月6日(月)発売のdancyuの中華料理特集に「中国の農村のいつものごはん」として僕のレシピを5つほど掲載して頂きました!プロの文章や写真で実態以上に旨そうな仕上がりになってますので(笑)、是非ご覧ください。リンク先には目次があり、予約購入も可能です。
amzn.to/3y6twtP
154
155
156
158
159
160
161
162
【宣伝】noteのおうちで中華マガジン第6弾「365日美味しい中華料理20選」を6/10(金)12時頃から発売します!価格は100部まで500円。その後は変動しますが、当面は初期特典のおまけレシピ付きです。酒徒にビール一杯おごってやろう!という感じでご検討頂けると嬉しいです🍻
bit.ly/3x39fGm
163
ダメだこりゃ。
子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR2Q… #
164
人類は、元気に酒を飲みながら花見できるのがせいぜい50年くらいしかないという事実に、もっと真摯に向き合うべきだと思う。
165
166
167
ピェンロー(扁炉)は広西壮族自治区の鍋と日本の雑誌では紹介されているが、中国では全く無名だ。あの地方では「鍋を食べる」ことを打煸炉(pinlou)と言うので、特に名前もない鍋料理を食べた日本人が煸炉を固有名詞だと勘違いし、更に漢字も微妙に間違って広めた結果ではないかと思っている。
168
【レシピ】里芋消費に困らなくなったという声をたくさん頂く葱油芋艿(里芋の青葱炒め)。油でジュクジュク香りを出したトロトロの青葱ソースを里芋にからめるだけで、何故こうも旨いのでしょう。何度食べても目尻が下がります。
bit.ly/3GBLM4z
169
170
ピェンロー(扁炉)は広西壮族自治区の鍋と日本の雑誌では紹介されているが、中国では全く無名だ。あの地方では「鍋を食べる」ことを打煸炉(pinlou)と言うので、特に名前もない鍋料理を食べた日本人が煸炉を固有名詞だと勘違いし、更に漢字も微妙に間違って広めた結果ではないかと思っている。
171
172
ガチ中華に興味ある人は読んでおこう。記事で書かれてるポイント、全部同意。 twitter.com/YSD0118/status…
173
【レシピ】公開半日で1000を超えるいいねを頂いたので、早速レシピを書きました。ちょっとしたコツさえ守れば、簡単に百点満点の家庭料理が出来上がります。是非お試しください。
おうちで中華 - 韮菜鶏蛋炒粉条(ニラと卵と春雨の炒めもの)
note.com/chijintianxia/…
174
【乗り過ごし初心者に送る豆知識】
東海道線で乗り過ごした場合、大磯〜鴨宮間では決して降りてはいけない。本当に何もないので、タクシーか野宿の二択になる。いっそ小田原まで行くのが正解。夜を越す場所がいくらでもあるし、なんならもう一杯飲める。
昨日はうっかり降りてしまってつらかった…😭
175
YKKに入った知人が「世界の股間を守る仕事」って言ってた。 twitter.com/yo_k_t/status/…