たぬやすくん(@Tanuyasukun)さんの人気ツイート(新しい順)

176
登場人物も増えてきて何がなんだかわからないというヒト、いえヤス様が参陣した有名な合戦を元にしたザックリ説明だヤス! 若い頃から苦難の連続だヤス! #どうする家康
177
更新したヤスがそろそろいっぱいいっぱいヤスね〜。 生年がわからない人もいっぱいいるヤス。 特に女の人は分からないことが多いヤス。 大体年上だヤスね! 溝端淳平サン演じる今川氏真サンはちょっと歳上だヤス! 公式サンが素敵な相関図を作ってくれるのが楽しみだヤス〜 #どうする家康
178
プロデューサーさんによると、見せ場は 1三方ヶ原 2本能寺・伊賀越え 3小牧長久手 4関ヶ原・大坂の陣 らしいヤス〜 普段はいえヤス様出てくるともうおじいちゃんな事が多いヤスから、前半にスポットあたるの嬉しいヤスね! 年齢的にはこんな感じだヤス! #どうする家康 thetv.jp/news/detail/10…
179
#松平昌久 サンの「大草松平」ってなんだミソ? 実は、松平一族はこーーんなにいるヤス! 住んでた場所で〇〇松平と呼ばれるヤス。それぞれ子孫が続くヤスよ。 大草松平は元々岡崎城に住んでいたので岡崎松平とも言われてるヤス。 我こそは宗家というのは多分そういう意味だヤスね! #どうする家康
180
父・藤岡弘、サン 兄・岡田准一サン 妹・北川景子サン 織田家強すぎるヤス! 生年がわかってる人の年齢差はこんな感じだヤス。 諸説有りの人も多いヤス。参考程度にして欲しいミソ。 序盤は年上の人達に揉まれまくるヤスね〜? あとは、お母サンの於大の方、気になるヤス! #どうする家康
181
ヤス〜登場人物、実際の歳の差おさらいだヤス! 生年がわからないヒトは除いてあるヤス あと生年の説が複数あるヒトは若い方をとったつもりだヤス〜 こうやって見ると、井伊直マー君、若いヤスね! #どうする家康
182
ちなみに〜この写真のシーンが桶狭間の戦いだとすると、いえヤス様は当時の数え方、数え年で19歳。 今と同じ満年齢だとなんと17歳だヤス〜!若いヤス! #どうする家康 twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
183
ヤス〜ついにクランクイン! 金陀美具足(きんだみぐそく)!難しい名前ヤスが要は金ピカが塗ってある鎧って事ヤス! 伝承によるといえヤス様が桶狭間の戦いの時着ていたとされているヤス〜。 具足櫃は、鎧を入れる箱の事だヤス。 本物は、静岡県の久能山東照宮にあるヤスよ〜! #どうする家康 twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
184
茨城県坂東市の國王神社さんだヤス とても厳かな神社だヤス 御祭神は平将門公、江戸の総鎮守神田明神と同じ御祭神だヤス 徳川にもゆかりがあるヤス 老朽化が進んでるヤスが費用が難しいみたいだヤス… もし協力出来る人がいたらお願いしヤス! たぬやすくんもお小遣い少し入れてきたヤス〜 #拡散希望