昨日、ウクライナにレオパルド2が18両引き渡されたとの報道があったが、具体的にはレオパルド2A6だったようだ。 最新型のA7ではないが、ドイツ陸軍に配備されている現行バージョンで戦闘力は高い。 twitter.com/sentdefender/s…
「かも知れない運転」をいくら徹底してもこの事故は予測できんわ……。 twitter.com/anoop_khatra/s…
ロシアが侵略すると国際社会はワーワー言って、侵略された国に武器は送るけど結局土地は取られるってパターンでいつも周辺国は領土を失って来たじゃないすか。コレからもそれを繰り返せって事すか?
じゃあ冬戦争と継承戦争の結果フィンランドのカレリアをぶんどった時と何が違うんすか?
「じゃあアレすか、2月24日時点に戻って和平案を受け入れろって事は、ウクライナにドンバスとクリミアは諦めろって事すか」
第二次大戦当時の日本もそうだし、今のウクライナを見てもわかる通り、都市を破壊して市民を殺しても軍事的勝利には直結しないんですよね。 日本の場合、輸送船を沈められたり港に機雷を撒かれたり、鉄道施設を破壊されて物流が遮断されると戦闘能力が激減してしまった。
たぶんロシアが今だに都市空襲にこだわってるの、そういう統計的なデータを持っていないからでは。 「街を焼いて国民を殺せば、不満が爆発してウクライナ政府は転覆するやろ」ぐらいの雑な戦略。
米軍も大きな犠牲を出しながら本土空襲やって、戦後調査したらあまり日本の戦争遂行能力に影響がなかった事がわかって、都市への戦略爆撃はやらなくなりました。 (発電所や鉄道操車場への攻撃は有効だったので、ベトナムでもやるけど) twitter.com/puyokuma7/stat…
劣化ウランが健康被害をもたらすなら、普段から演習場でガンガン撃ってるのになんで起きなかったか、という話なんですよね。 twitter.com/goliback1234v/…
「パリは燃えているか?」 「ええ、いつも燃えています」 twitter.com/sabatech_pr/st…
独裁国家はいつもひどい嘘をつく。 この中では拉致を認めただけ北朝鮮が一番マシとさえ言える。
ロシア「ブチャ虐殺はなかった」 セルビア「スレブレニツァ虐殺はなかった」 中国「天安門虐殺はなかった」 北朝鮮「日本人拉致はなかった」
あの手の福島関連のデマ、やけにしつこく定期的に流れると思っていたら背後に北朝鮮がいたのか。 >【独自】北朝鮮「福島沖に怪魚出現、奇形児出生デマを流せ」…韓国内のスパイ組織に反日感情刺激を指示-Chosun online 朝鮮日報 chosunonline.com/site/data/html…
「NATOやアメリカはウクライナ戦争を長期化させようとしている」と言う謎の批判があるけど、もし戦争を長引かせる事が軍需産業の利益になるのなら、アフガニスタンからISAFは撤退してないんですわ。
野党の一部がしゃもじの「必勝」文字に噛みついているの、ザ・日本と感じる。 ウクライナに「勝利以外に平和を手に入れる手段がない」事は各国理解していて、小さな国でもなけなしの兵器を提供している現実を、日本の野党だけがまだ理解していない。
ドローン万能論が流れたら、湾岸戦争の時の江畑先生を思い出すといい。 NHKアナウンサー「誘導爆弾というのはこんなに当たるんですか?」 江畑先生「たしかに高精度ですが、外れた時の映像は公開されませんので」
今ナイフでグサグサ刺されてる人(ウクライナ)がいたら、刺してる人(ロシア)に「やめなさい」って言うのが「中立的立場」の人がやる事じゃないの? なんで刺されてる人に「我慢して刺されなさい」っていう理屈が「中立」になるの?
ホント、どういうメンタリティなんだろうな。 昨日自分で言った事と完全に矛盾した行動をしてて、しかもそれを隠す事さえせず公表してしまう。 自分達に都合がよければどうでもいいという精神なんだろう。 twitter.com/sabatech_pr/st…
ノルウェー、デンマーク、オランダ、ベルギー、フィンランド。 これらの国々は中立国だったにも関わらず侵略を受けました。 NATO発足後これらの国々が参加したのは、有事に中立国である事が国家の安全を保障しない事がわかったからです。 (スイスも領空侵犯機撃墜してたので巻き込まれてる) twitter.com/knife900/statu…
アジリティ・ロボティクス社が世界で初めて、人型作業ロボットを商業発売するようです。 同社は100mの二足歩行ロボット最速記録を出した事で有名な会社です。 twitter.com/simonkalouche/…
T-55達 「ずいぶん久しぶりに倉庫から出たな!」 「お出かけなのに人間たち不安そうな顔してるけど、なんかあった?」 「ウクライナで戦争らしいよ」 「ははぁ、NATOを追っ払うんだな!見てろ、T-62にはまだまだ負けんぞ!」 ※T-55達はまだワルシャワ条約機構が消滅したのを知らないのである! twitter.com/clashreport/st…
陸自の演習でも74式戦車を簡易自走砲として運用することがあり、車体傾斜機能がある事もあってなかなか便利に使えることがあったようだ。 T-55も戦車として前線で使うのには問題があるが、少し後方から間接射撃する自走砲としてドローンと組み合わせて使えば十分活用の余地があるのではないか。
これやばいな。逮捕されたり、引退後の散歩中に崖から落ちて死んだりする大統領にならなければいいが……。 twitter.com/yaruo2023/stat…
吉徳って雛人形とか五月人形のイメージだから意識して来なかったけど、たぶん日本最大級の「フィギュアメーカー」なわけで、技術力を活かしてオタクコンテンツに参入するとグッドスマイルカンパニーレベルの巨人になる可能性があるな。 twitter.com/designcoco_t/s…
原口先生、本当に心配。 今モスクワでそんな会議が開かれていたら、仮に西側マスコミが報じなくてもロシアや中国のメディアが報じるでしょう。 もう茶化している段階を超え始めている。 twitter.com/kharaguchi/sta…