1
【要注意 脱水症の危険信号】
・手の甲をつまんで3秒以上戻らない
・舌の表面に光沢がなく赤黒く乾いた状態
・親指の爪を押して3秒で赤みが戻らない
・濃い色の尿が出る
・脇が乾いている
・指先が冷たい
当てはまったら要注意。命に関わる。
あ、高齢者もそうだけど、介護職員のあなたに伝えたい。
2
「暴れたらすみません。2泊3日はたぶんムリです。いつでも電話ください。すぐに迎えにいけるように準備しておきます。最悪、日帰りもありえます…。」ショートステイの初利用。あるご家族の言葉。泊まる系サービスを利用したことがないお爺さん90代。本人の不安も大きいけど、ご家族も心配。(続く)
3
新人の頃、失禁してベッドマットまで尿汚染。全身の着替えが必要になったお婆さん(90代)のパッド交換で30分以上かかってしまった。汗ダクダクで、腰と腕がパンパンになったのを今でも覚えてる。「あぁーー」と叫びたくなったのを昨日のように覚えてる。「寒い思いさせてすみません」って謝ったら(続く)
4
「あんた、丁寧だからいいよ。丁寧すぎて他の人より時間がかかってるんよ」と言って下さって、泣きそうになった。正直、不覚にも泣いてしまった。利用者さんはきちんと見てくれている。この経験は後輩職員に伝えている話。お婆さんはもういないけど、おかげさまで10年以上介護の仕事を続けてます。
5
老人ホームで暮らす野球命のお爺さん(90代後半)「おれはテレビで十分だ。もう40年以上プロ野球なんて見に行ってないから」と遠い目で言われた。速攻で上司に相談。「さすがに片道1時間かかるし、プロ野球観戦は難しいですよね?」って聞いたら「準備だけは万端でね」と言われて正直、驚いた。(続く)
6
老人ホームで暮らす「家に帰りたい。助けてくれ〜」が口癖のお婆さん(90代)。時間を変えてたくさんのスタッフで関わっても、言葉がけを工夫しても、まったく落ち着かなかった。スタッフの顔を見ると「なんでこんなところに居ないとなんだ」イライラしながら訴える。もう無理かな、と思ったけど(続く
7
今まで聞いた介護を知らない人の勘違い
・要介護1.2の方は軽度
・介護職=お年寄りが好き
・施設の入所は申し込み順
・介護職の親は将来心配ない
・介護する人はみんなやさしい
・老人ホームで転倒事故は起こらない
・ナースコールを押せば秒で来てくれる
・平均介護度4、20名の夜勤スタッフは10人
8
食事介助で「何様だ!」「サリンを食べさせる気か!」顔を真っ赤にして怒るお爺さん。丁寧に丁寧に言葉をかけて、やっと一口食べてくれたと思ったらペッとスタッフの胸にタンを飛ばす。マジかぁああと心の中では思っても言葉にはしない。あとで着替えればいいか、と切り替えて介助継続。(続く)
9
トイレで「なんでこんなことする!」「ズボンを履かせないと訴えるぞ!」大声で叫びまくるお爺さん。夜間に便失禁。手袋をとる為に一瞬その場を離れたら、すでに下半身裸でふらふら歩いてる。床やご本人は悲惨な状況。汗だくになりながらなんとか脱いでいただいていると便まみれの手でビンタ&暴言。(続
10
11
12
不安を煽るようですが、介護サービスの契約時「19:00から7:30は夜勤者ひとりです。他の方を対応をしているとすぐは離れられません。100%転倒を防ぐのは不可能です」「利用中に転倒してケガをしたり、高熱が出る等体調を崩した場合、ご家族に受診をお願いしています」の2点は100000回繰り返します。
13
在宅介護で「親のため」と自分に言い聞かせて、虐待に至ったケースをたくさん見てきた。「親のため」から「介護のせいで…」に変わってしまう場合が結構ある。相手の幸せの為には、なによりあなた自身の幸せが大切。介護サービスを利用して、あなたを優先して下さい。みんなが笑顔でいれるのが一番
14
大げさな話じゃなくて、在宅介護をしたことない人が便失禁のオムツやシーツを交換すると、1時間以上かかって「もうココロもカラダもボロボロです」って話を聞くことがあるけど、介護のプロなら10分くらいで終わります。この差は覚えておいてほしいし、もっともっと気軽に介護サービスを頼ってほしい。
15
16
信じられないかもしれませんが、特別養護老人ホームで夜間に高齢者50人を担当するために配置される介護職員は1人〜2人です。(平均介護度4)信じるか信じないかはあなた次第
17
介護施設に入所するご家族の不安を煽るような番組が放送されるのはしんどいです。「介護施設=ブラックボックス?」「内出血=虐待?」ぶっちゃけ、意味不明すぎる。介護のプロとしてプライドをもって小さな内出血でも報告する。本気で再発防止に努めてる。そんなにご家族の不安を煽るのが楽しいのか?
18
19
Twitterに「介護してるよ!」って人はどのくらいいるんだろ。「介護してるよ!」って人は"いいね"お願いします。リツイートで拡散していただけると嬉しいです。
21
少しバズってるので自己紹介させてください。
普段は【教科書には載ってない介護現場のリアル】を発信しています。介護する人も介護される人もみんな幸せになれますように。
気軽にフォローしてください!
@hiro_fukushi
介護版 「雨ニモマケズ」
日々、頑張っている介護職へ。
22
老人ホーム入所をきっかけに101歳でタバコを辞めたお婆さんに、「なんでタバコ辞めたんですか?」って聞いたら「100歳でばばあがタバコ辞めたらおもしろいと思って」と、真顔で言っていてこのくらい最強に生きたい
24
15秒に1回「トイレお願いしまーす」と力いっぱい叫ぶ認知症のおばあさん。便器に座っていただき「いまトイレにいますよ」と説明しても「トイレお願いしまーす」繰り返す。認知症の進行?とみんな思ったけど受診したら膀胱炎。認知症でも正しく伝えることができる。この経験は忘れないようにしている。
25
何度でも伝えたい。介護記録は本当に大事。例えば「職員◯◯の右手を左手で3回たたいた」「大声で職員◯◯に向かって"この馬鹿野郎"と言った」その時の感情を書きたい気持ちはわかるけど、事実をそのまま記録するのがポイント。万が一のときにあなたを助けてくれるのは施設長ではない。介護記録です。