今日の夕日。ゴジラ感ある
SNS上からいわゆる飯テロがずいぶん減ってしまっていることにふと気がついて、なるほど外食というのは武器調達行為だったのかと妙に納得したりしている。
「美しい義足」プロジェクトの新作です。一枚目は重量配分検証用の特殊ソケット。様々な位置にウェイトを取り付けられる。2、3枚目は上記実験に基づいてデザインされた、16歳の高校生のためのランニング用義足。いずれも3Dプリンタ製(粉体焼結造形) Gallery A4にて展示中 a-quad.jp
深刻な話です。長いデフレの中で研究開発プロセスのコスト削減が、結果的に企業の開発力そのものを殺してしまっている。世界の工業国の中で日本だけが低迷する原因の一つになってしまっています。開発力のある新興企業と入れ替わるしかないんじゃないかとも思うけど、なかなかそれも進まない… twitter.com/mokonuco/statu…
単純なルールに沿ってという意味で使われる「機械的に…」という言葉は、機械がとてもプリミティブだった時代の比喩なので、現代の機械に対しては失礼だと怒ってる機械工学の先生いたなー。
「充電中は有線マウスとして使える」が自然なユーザー体験であり、それをなんとしても実現するのが「アップルらしさ」だったはず。 「充電中は使うな」という仕様にせざるを得なかった事情はあるんだろうけど、ジョブズが生きていたら投げつけた案件ですね。笑 twitter.com/manabuueno/sta…
まだ土佐さんのことがわかってなかった頃、「アイデアって仲間とわいわいやってるときに、なんちゃってノリで出るんですか?」などと質問してしまったことがある。そしたら「いつも一人で考えています。死について考えすぎて少しおかしくなったこともありました」という答え。マジで衝撃受けました。 twitter.com/gdv0847/status…
なお、自主研究こそが真理に向かう方法だと信じる私としては、「自主研究」という言葉を、発言の重みを削るのに使わないでほしいと思います。
この発言は酷すぎる。意に沿わないと政府対策分科会会長の発言を「自主研究」呼ばわり… twitter.com/asahi/status/1…
【再掲】「若いうちに勉強しておけばよかった」と嘆くのは、当たりくじを買っておけばよかったと嘆いているに過ぎない。勉強がくじと違うのは、当たりがわかってからも買えることである。 #独学は自由人の基本
一回の緊急事態宣言の損失は6兆円強!。うーん、強行してもう一回緊急事態宣言する羽目になったらその損害の方が3倍ぐらいでかいってこと? 五輪中止、経済損失は1.8兆円 野村総研が試算:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP5T… o
(さらに飛躍)だから三角関数は音、光などのさまざまな周期的な現象を調べたり設計したりするのに使われます。楽器、カメラ、携帯電話、船、エンジンやモーター、地震と耐震構造、経済変動、流行、相場、脈、呼吸…開発や設計に関わる人は多くはないかもしれないけど、みんな使ってるんです三角関数。
単振動と音楽の間の「だから」がよくわからんという質問をいただきました。実際の授業ではある程度そのつながりを説明しましたが、ツイートで得られる情報としては「へえ、サインコサインって音楽と関係あるんだ」でいいんじゃないでしょうか。何かのきっかけになれば幸いです。 #独学は自由人の基本
拾い物のGIF(作者不明)です
【再掲】 数学の苦手な文系学生に、三角関数は斜辺から高さを求める(三角比)とかが本質じゃなくて、円運動を真横から見ると単振動に見えることの表現なんだ。だから音楽やるとサインコサインがものすごく重要になるんだよと解説したら「その説明、高校の時に聞きたかったです」と大勢に言われた
これまじで言ってます? 男性向け漫画、女性向け漫画の垣根が崩れて面白いことになって随分経つのに、「今回は少年、青年漫画なんです(だから男性だけの審査員を集めました)」って… 本気で言ってます? twitter.com/kurosyacho/sta…
ロゴデザインはかなり高度な専門領域だと思うんですけど、なぜか幅広くデザインを募集する傾向にありますね。 例えば漫画のタイトルロゴのほとんどが、漫画家さんご自身のデザインではなく、専門のデザイナーの方のお仕事であることなどは、もう少し知られてもいいと思う twitter.com/kugehajime/sta…
「博士課程学生と博士論文審査会の委員たち」 確かにこういう光景は何度か見かけたけど、審査される側からはこうは見えていない気がする。 twitter.com/CarolynAnhDang…
【お知らせ】 古田貴之さん(fuRo)と私が開発したパーソナルロボットヴィークルCanguRoがイタリアの国際デザインアワード「A’ Design Award」の最高賞であるプラチナアワードを獲得したそうです。 competition.adesignaward.com/gooddesign.php…
今日、北海道からQ45が到着しました。30年前の車なのに製造されて数年のようにさえ見える、信じられない保存状態…感涙。 この車の存在を教えてくれたジュンさん @the_my_road とツイッタに感謝。 (経緯がわかるよう以前のツイートにリンクし直しました。)
今日のインタビューで、「ベテランになってくるとマネジメントに徹する人も多い中で、山中さんはずっと自分でスケッチ描いてますよね。どうしてですか。」って聞かれた。理由はいろいろあるけど、多分これもその一つ。 「自分で作って失敗してこそアイデアが生まれる」
「日本の大企業のエンジニアは試作も実験も自分で行わずに仕様書とパワポばかり作っている」という話を聞いたジェームズ・ダイソンさん。 「そんなことしたら失敗できないじゃないか。自分で作って失敗してこそアイデアが生まれるのに」とおっしゃったそうです。 この問題は結構深刻だと思う。 twitter.com/mainasu/status…
この車は自分の人生で最初の、ゼロから関わった市販車でした。スケッチし始めた始めた頃から数えると、もう35年も経つんですよね…。幸いなことに、ずっと現役デザイナーでいられました。今回の出会いで自分の原点を確かめたいです。(写真は @the_my_road さん)
【ご報告】 先日ジュンさん @the_my_road のツイートで紹介いただいたQ45、譲っていただけることになりました! 昨日、北海道を出発する直前に撮っていただいた写真です。 こんな綺麗なQ45にいまさら出会えるなんて…泣きそう。 twitter.com/the_my_road/st…