26
リーダーシップとは孤独の中で成果が出るまでやり切って道を切り開くこと
27
20代で必ずしておきたいこと
・専門分野を持つ
・親への感謝をする
・一生の親友つくる
・人生最大の挑戦をする
・お金と時間の管理をする
・大好きなことを見つける
・自分の才能の芽を育てる
・人生を変える本を見つける
・体のメンテナンスはじめる
これやっただけでマジで人生が変わりました
28
アラサーへ告ぐ!今すぐやれ!
・寝ろ
・本読め
・朝活しろ
・筋トレしろ
・人と比べるな
・時間こそが強み
・お金は経験に使え
・SNSはやって損なし
・1年スパンで結果をだせ
・シングルタスクでこなせ
・やりたいことはやっておけ
・自分の心には絶対に嘘つくな
これやっておくだけで人生変わるぞ
29
フランスで学んだ最高の働き方10選
①服は10着
②仕事より家族
③お金より生き方
④愛想笑いはしない
⑤遊び心は絶やさない
⑥働くより会話を楽しむ
⑦時間にルーズは当たり前
⑧自分の仕事には自信を持つ
⑨年に5週間はバカンスにする
⑩浮気がバレたらその場で喧嘩
「自分を大切に」が最高の働き方
30
20代の内に心へ刻みたい言葉
・努力なしに結果なし
・今の辛抱は将来の余裕
・時間は一瞬で過ぎていく
・賢い人は自分の未来に投資
・人と比べる時間は自分を磨け
・今日やる方が明日やるより確実
・過ぎ去った時間は二度と戻らない
・今日歩くのをやめたら明日は走れ
コツコツの差が大きな差となる
31
□セロトニンの出し方
・日光浴をする
・運動をする
・必須アミノ酸をとる
・笑顔で会話をする
□オキシトシンの出し方
・人と交流をする
・動物と触れ合う
・やわらかい素材に触れる
□エンドルフィンの出し方
・有酸素運動をする
・サウナに行く
・植物を育てる
これをすれば幸せになりますよ
32
人生の効率を上げる方法
・本読め
・人に会え
・SNSをしろ
・筋トレをしろ
・朝に活動をしろ
・お金の勉強をしろ
・長期の目線で考えろ
・職場の近くの家に住め
・嫌なヤツから距離を置け
・悩んだらとにかく早く寝ろ
・いらないアプリは今すぐ消せ
「結果にコミット」できる人の特徴は
33
起床して「今日はいい日だ、今日は最高の日だ、今日はツイてるぞ」と言ってから「オレは最高だ、オレならなんでもできる、オレの才能は無限大」と声に出して自分に伝えて「今日も絶対に前進する」と毎日朝に念じるだけで、マジで驚愕するほど超絶人生変わるから嘘だと思って全人類がやるべきと思ってる
34
圧倒的に人生が変わる言葉
・努力なしに結果なし
・怠惰な人に成功はなし
・時間は一瞬で過ぎていく
・ライバルは今も成長している
・足りないのは時間ではなく努力
・過ぎ去った時間は2度と戻らない
・今日歩くなら明日は走るしかない
・今やる方が明日やるより100倍いい
これ意識するだけで変わる
35
お金ないと言ってるやつ聞け。毎日のコーヒー代300円とお昼ご飯代700円を節約するだけで世界変わるぞ。1日1,000円を月に20日節約すれば2万円。1年で24万円。夜ご飯の1,000円を365日節約すれば1年で36.5万円。努力次第で50万円以上は資金を作ることができる。切り詰めて100万円貯金したことあるからマジ
36
何度でも言いますが、生活習慣をマジで整えろ
①朝起きる時間を決める
②週3回は筋トレに行く
③まずはやってみる
④夜は食べすぎない
⑤飲み会は厳選
⑥やらないことを決める
⑦休む時はしっかり休む
⑧夜寝る時間を決める
⑨成長した自分を必ず褒める
これやってTwitter4.2万名と繋がれたからマジ
37
自己肯定感が低い人と高い人の決定的な違いは「できないことを探す人」か「できたことを探す人」の違い。できないこと探しが得意な人は毎日「できない」ばかりに目を向けて負債を抱えるように心が重くなる。できたこと探しが得意な人は毎日「できた」を積み上げ自分の成長を感じポジティブなる。
38
自己肯定感が低い人は"できないこと"に目をむける。高い人は"できること"に目をむける。自己肯定感を上げるために大切なのは『できることを増やす』こと。「できた」「増えた」「もっとやりたい」のサイクル回せば嫌でもアガる。だからこそ自分な得意なことを見つけてサイクル回し強みにしていこう
39
フランスで学んだ最高の働き方10選
①服は10着
②仕事より家族
③お金より生き方
④愛想笑いはしない
⑤遊び心は絶やさない
⑥働くより会話を楽しむ
⑦時間にルーズは当たり前
⑧自分の仕事には自信を持つ
⑨年に5週間はバカンスにする
➉浮気がバレたらその場で喧嘩
「自分を大切に」が最高の働き方
40
マザーテレサが言った
思考に気をつけなさい、いつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい、いつか行動になるから
行動に気をつけなさい、いつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい、いつか性格になるから
性格に気をつけなさい、いつか運命になるから
今年に気をつけなさい、気づくと12月になるから
41
何度でも言いますが、生活習慣をマジで整えろ
①朝起きる時間を決める
②週3回は筋トレに行く
③まずはやってみる
④夜は食べすぎない
⑤飲み会は厳選
⑥やらないことを決める
⑦休む時はしっかり休む
⑧夜寝る時間を決める
⑨成長した自分を必ず褒める
これやってTwitter3.7万名と繋がれたからマジ
44
成長したいヤツはポケモン思い出せ。「レベル上げは量こなす」「効率よくは格上相手に」「強いヤツには会いにいく」「倒すまで何度も挑戦」「勝つためにはリサーチ命」「どうぐ揃えて事前準備」「仲間は多い方がいい」「技マシンは高くても買え」「回復しなけりゃ効率悪い」「殿堂入りして名を刻め」
46
何度も言っていますが、圧倒的な行動をすれば人生は変わります。「朝は4時に起きて行動開始」「出勤時間までに5時間の勉強と実践」「お昼休みは30分勉強」「家に帰ったら必ず読書でインプット」「休日は予定を入れないで全て1日行動」これやっただけで月100時間の残業会社員がフリーランスになれました
47
自己肯定感が低くてチャンスがきても「怖い」「恥ずかしい」「失敗するかも」と1歩が踏み出せない人に伝えたいことは「チャンスは今だけ」「恥ずかしいのは一瞬だけ」「成功したらラッキー」とリフレーミングしてほしい。どうせチャンスを棒に振るなら、何も考えずとりまやってみるといいことあるかも
48
新年に止めないと1年間を後悔する生活習慣
①ギリギリスケジュール管理
②エナジードリンクエネルギー生活
③スマホで動画なんとなく開く癖
④無意識なコンビニでの浪費
⑤5分で片付くめんどくさいの後回し
⑥具体性の無い決意だけ目標設定
⑦セールの度ポチポチする癖
これ止めるだけで今年は変わる
49
自己肯定感が低くて困っている人は自己肯定感を高めたいわけではなく、ただ幸せになりたいと思っているだけなのだから「オキシトシン出す」ためにネコの動画見て、「セロトニン出す」ために7時間の睡眠をして、「ドーパミン出す」ためにお気に入りの音楽を聞けばいい。毎日これやるだけで幸福度アガる
50
努力で大切な7つの言葉
『一人』でやるな『仲間』とやれ
『必死』みせるな『余裕』を魅せろ
『小手先』でやるな『仕組み』でやれ
『単発』で諦めるな『継続』で結果だせ
『目先』惑わされるな『未来』だけをみろ
『戦術』で計画するな『戦略』を実行しろ
『成功』すると思うな『失敗』が通常運転