1126
7月27日にシンリンオオカミのアイが残念ながら死亡しました。詳しくはホームページに掲載しています。
hirakawazoo.jp/news/13741
1127
「休園と夜間開園中止のお知らせ」
休園期間8月14日(土)~8月31日(火)
鹿児島県の「緊急事態宣言」発令に伴い休園することとなりました。期間中予定していました夜間開園も中止となります。
当選されていた皆様方には誠に申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。
1128
平川動物公園の公式YouTubeチャンネルを開設しました(*^_^*)
これから動物たちの動画をUPしていきますのでチャンネル登録よろしくお願いします!
おうちで動物園を楽しんでください♪↓生まれたばかりの貴重な赤ちゃん映像も?!
コアラのヒミツ大公開♪ youtu.be/0H2V2c4iYEc @YouTubeさんから
1130
平成14年に始まった「飼育係のお話」が25日(日)開催分で記念すべき200回目となります!テーマはコツメカワウソで、午後1時半からです。ぜひお越しください! hirakawazoo.jp/news/13236
1132
1133
1134
本日から4月7日までコアラの赤ちゃんの名前募集を行います!
平川動物公園コアラ館にて応募用紙を応募箱に投函か郵送により応募してください♪(4月7日必着)
1枚目ユメの仔(メス)2枚目ココロの仔(オス)3枚目ジェインの仔(メス)素敵なお名前をお待ちしています☆hirakawazoo.jp/news/14523
1135
1136
答え、右側(2枚目)がトラでした。左側(1枚目)はキツネです。飼い猫の瞳孔が縦長なせいか、時々ネコ科の猛獣の瞳孔が縦長に描かれたイラストや古い日本画を見ますが、トラもライオンもヒョウも瞳孔は丸いです。あ、ベンガルヤマネコは縦長です。 #トラ #キツネ #マグマシティ #平川動物公園 twitter.com/hirakawazoo/st…
1138
2018年も残すところあと僅か。年賀状の準備は進んでいますか??まだの方は、当園のニホンイノシシのタロウを登場させてみてはいかがでしょうか??こちらからどうぞ→hirakawazoo.jp/news/14092
1139
コツメカワウソのダイブ(メス)。小さな前肢でワカサギを器用につかんで食べています。かわいいですが、食べている様子はかなりの「ブサカワ!?」です。成長記録をズーブログでアップしています。ちなみにお姉さんのキボウは、鳥羽水族館へお嫁入りしています!!
hirakawazoo.jp/zooblog/staff/…
1140
1141
本日11月11日は「わんわんわん!の日」です。イヌ科の動物にスポットをあて13時30分からは講演会、11時からと13時からはイヌ科動物のお面作りを行います。詳しくはこちら→
hirakawazoo.jp/event_top/14009
1143
1144
1145
【ミーアキャットのミルクタイム始めます】
ミーアキャットの子どもにミルクを与えている様子を解説と共にご覧いただきます。
期間 3月12日~4月15日
時間 毎日14時から10分間程度
場所 どうぶつ学習館
動物の体調や天候等により中止となる場合があります。赤ちゃんにさわることはできません。
1146
1147
ミーアキャットのミルクタイムも残り4日。鋭い歯も生え、犬猫用の固形の餌や馬肉をモリモリ食べています。ミーアキャットは雑食性なのでリンゴなども与えていますよ!14時~どうぶつ学習館でお待ちしています。
1148
園内の遊園地にある「チェーンタワー」、人気の遊具です。料金はワンコインの100円。平成元年3月15日完成なので、もうすぐ29年になりますね。
1150
カピバラのツンが歯で扉を開ける様子を以前ツイートしました。他にも、バクのために木の枝を差して立てて与えると必ず速攻ですることが・・。『私が食べにくいんだって(>_<)!』