1151
1152
本日5日10時30分よりオーストラリアから新たにやって来たコアラを一般公開いたします。詳しくはこちらをご覧ください →
hirakawazoo.jp/news/13311
1153
1154
1155
1156
2月18日(日)10時30分からコアラ館にてコアラの赤ちゃんの命名式を行います。皆様に考えていただいた名前の中から何に決まったのか!? ぜひお越しください!詳しくはコチラ→ hirakawazoo.jp/news/13104
1157
1159
水中を「飛ぶ」フンボルトペンギンです。ポートのオールのような翼はフリッパーと呼ばれます。内部には大きく頑丈な骨があり、強靱な筋肉に支えられていますので、抜群の推進力を生み出します。
1160
【コアラ来園】平川動物公園にオーストラリア・ドリームワールドから新たに2頭のコアラが来園します。3月29日に到着する予定です。詳しくはこちらをご覧ください。→hirakawazoo.jp/news/13270
#コアラ #平川動物公園 #鹿児島
1162
1163
1164
5月5日の第12回鹿児島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、引き続き利用休止とすることが決定されました。
これに伴い、5月6日までとしておりました平川動物公園の休園期間は、5月31日まで延長致します。
詳しくはこちらをご覧ください→hirakawazoo.jp/news/17399
1166
鹿児島県公立高校の出願者数が発表されましたね~。どうぶつ学習館ではライオン、ホワイトタイガーそしてクロジャガーの足跡をプリントした「すべらない!お守り」を配布しています。滑り止めのために肉球には毛が生えていない、といわれていますよ。hirakawazoo.jp/news/14407
1167
1168
平川動物公園公式YouTubeチャンネルに、「動物たちがひたすら水を飲む!」をアップしました。皆さんも水分補給忘れずに! youtu.be/D_QW9zCzV3c #マグマシティ #平川動物公園 #水分補給 #熱中症対策
1169
残念ながら7月31日にシンリンオオカミの「テン」が死亡しました。詳しくはホームページに掲載しましたのでご覧ください。
hirakawazoo.jp/news/13744
1170
鹿児島市平川動物公園の飼育展示員を募集中です。
指定管理者である公益財団法人鹿児島市公園公社の職員となります。
詳細はURLをご確認ください。→hirakawazoo.jp/news/13020
(写真はココロと赤ちゃん)
1171
鹿児島県のホームページに掲載されていますのでシェアいたします。
「傷ついた野生鳥獣の保護や野鳥のヒナについて 〜かわいそうと思うまえに〜」
pref.kagoshima.jp/ad04/kurashi-k…
今の時期は平川動物公園にも毎年多くの相談・問い合わせがあります。連絡をくださる前に読んでいただけたらと思います。
1172