平畑光一(Koichi Hirahata)(@k_hirahata)さんの人気ツイート(いいね順)

「金儲け」って批判は、患者さんじゃない人から散々されてきましたが、激烈に働いても実際には全然儲かってないですし、私の給料、時給にしたら看護師より低いですし、まぁまぁ「ぢっと手を見る」気持ち。 でも、患者になったら分かると思いますけど、主治医が儲かってなくていつ潰れるか分からんの
ons.gov.uk/peoplepopulati… 英国国家統計局の発表。英国では(少なくとも自覚的には)50人に1人が #コロナ後遺症 に苦しんでいるようです。とんでもない数字。 感染者数を抑えて、後遺症に苦しむ人をできるだけ少なくできるように、努力したい。
外来終わりました。一休みします。 沖縄、かなり厳しい状況のようです。医療側も行政側も、後遺症対応が全然できていない様子。 毎日多くの患者さんが増えているのに、多くの方は適切に診断もされず、基本的な対応も知らされず、無理に働いて悪くしている可能性が高いです。 おそらくは政治の仕事。
#コロナ後遺症 は飲酒で悪くなりますので、お酒は厳禁です。 また、酸欠で症状が悪化している方が多いことから、禁煙も必要です。 なお、コロナ後遺症の原因の一つとして、スパイク蛋白による微小血栓、肺拡散能障害などが報告されていることからも、禁煙は必要と理解できるかと思います。
コロナ後遺症の患者さんには、コロナのワクチンは打たなくていいんじゃないか、とお話ししています。後遺症が悪くなる人の方が多いので。 特に、2回以上打ってる方は十分じゃないかなと思っています。論文も、ワクチンを「2回」以上打っている人と、そうでない人の比較であることが多いです。
鼻うがいは痛そうなイメージがありますが、37度前後のお湯に、1~2%の塩を入れて溶かして使うと、全く痛くありません。市販の240mlのボトルだと、だいたいティースプーン摺り切り1杯弱くらいでちょうどいいかなと思います。 注意点として、中耳炎の方と、誤嚥してしまう方は鼻うがいができません。
先ほど(am2時前)外来終わりました。昨日の外来が終わったのはam3時前。 普通に2年前発症の初診患者さんとかも来られますが、じわりじわりとオミクロンからの後遺症患者さんが増えている印象。爆発的な増加でないのは、やはりワクチン効果なのかなと思います。
鼻で笑われるような対応を受け続け、ただでさえ辛い症状を抱えているのに、心理面でも大きなダメージを負い続けています。患者さん達の命を守るために、社会全体として、早急な対策を打っていく必要があります。
家族は結局新型コロナでしたが、今のところ家庭内感染もなさそうな感じで、全員元気です。ご心配をおかけしています。軽症、無症候性感染からの後遺症もあるのでまだ気は抜けないですね。
イギリスは労働者の7%がLong COVIDになってて、そのうちの4.2%が働けなくなっているそうです。 tandfonline.com/doi/full/10.10…
第7波の流行後に #コロナ後遺症 の相談事例が急増 コロナ後遺症について現時点で分かっていること(忽那賢志) news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna… 非接種者と比較した論文で効果が否定されているので、「接種をすることで症状が改善することが分かってきました」と断言してしまうのは問題があるように思います。
つい先ほど診療が終わりました。18時間連続勤務からの寝袋仮眠2日連続はまぁまぁハード。そこまでしても満足に人数が診られず、何十人もお断りしてるわけで、完全に人を心配させるだけの自己満足。 まともに診てくれる医師を増やす努力こそ、責任を果たす道ですね。自分にできることを、するしかない。
ちょっと気になって調べてみたら、#コロナ後遺症 の方を3400人以上、#ワクチン長期副反応 の方を119人ほど診察してきたみたいです。合わせると3500人以上。得られた知見をどう社会に活かすか、そこが本当の勝負なのかもしれません。大切なことは一朝一夕には進みませんね。
私一人を攻撃するのは別にどうでもいいんですが、患者さんを傷つけるのは看過しがたいです。自分の名誉なんてものは虚像と思っていますが、患者さんを治すことには命をかけているので。
#コロナ後遺症#コロナワクチン長期副反応 の方に対して、「まだ動けないのか」「少し運動しないとどんどん悪くなるぞ」などと医学的根拠もなく呪いの言葉を言い放つ職場の方、教育関係者の話をいまだに聞きます。「だるくならない範囲」で動くのは結構ですが、限界を超えて動くと悪化しますし、
「甘えるな」「その症状はウソ」周囲の無理解、診療報酬の安さ…新型コロナ後遺症は“症状以外”の課題も(FNNプライムオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/4be70… もう記事になっていました。うつのところは表現が微妙に違いますが、まずは報道の速さに感謝です。
@dream21ai 米国では400万人が働けず、経済的な損失は31兆円に上ると分析されています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
疲れすぎて #眠れない 時は酸棗仁湯(さんそうにんとう)が良いというのは知っていたのですが、#コロナ後遺症 の方々はまさにそれかもなぁと思って処方してみたら、結構効く人いますね。 オンラインだと向精神薬が処方できないので、重宝するかも。頓服で寝る前一回のみの内服でも大丈夫です。
外来終了しました。2日連続で夜中までオンライン診療しちゃいました。ひと休みします。 ずいぶん7月発症の患者さんが増えました。ものすごい数の #コロナ後遺症 患者さんが出てきていると思います。今までと同じ体制では絶対に手が足りません。全国の診療所で診られるようにしないと。
当院の #コロナ後遺症(疑い)患者さんで最初に自死された方は、各病院で「検査を受けていないならあなたはコロナじゃない。後遺症でもない」と鼻で笑われ続けた方でした。私は、あの患者さんは医者に殺されたのだと思っています。
日本疲労学会で #コロナ後遺症 について発表することになりました。入ったばっかりでまだ学術集会に参加したことないのに発表という大変なことになってしまいましたが、患者さんが安心して受診できる医療機関が増えるように、精いっぱい頑張りたいと思います。
ごくごく一部ですが、私をけなすことで何か特別な治療法があるかの如く吹聴し、法外な値段を吹っかけている(非医師の)治療家がいるようです。 しかし、本当に「できるだけ多くの患者を救いたい」と思っているのであれば、そのような行動は絶対にとりません。仮に私の治療が間違っているのであれば、
先走ったことを言うようですが、#コロナ後遺症#ワクチン長期副反応#ワクチン後遺症)の口腔ケアの大事さがクローズアップされる未来が確実に来ると思っています。 口腔ケアで何かが良くなるとか予防できるとかが多分ある。ので、皆さんできるだけ歯と歯茎を大事にしてください。
#ブレイクスルー感染 からの #コロナ後遺症 の患者さんも、少し来院されるようになりました。世界的には知られている現象ですが、日本ではほとんど知られておらず、問題だと思っています。
「一度寝ると17時間は起きられない」急増する『オミクロン株の後遺症患者たち』訴えるのは強い”だるさ”症状だけでなく”周囲の理解”得られず「二重の苦しみ」 | 特集 | MBSニュース mbs.jp/news/feature/s…