ウォッカねえさん(@VodkaNeesan)さんの人気ツイート(古い順)

76
【速報】 赤の広場で本物の頭巾ちゃんが発見される #ゴールデンカムイ #ヴァシリ
77
ロシアを訪れて思ったこと うちの家族も含め戦争や、戦争を望んだプーチンらを批判している人の方が多数派だが、たまに頭のイカれたZ野郎もいる。 たぶん、治療不可。
78
正月ロシアに帰省して思うこと ①日本の出入国の方が厳しく、税関手続きも大変 ②節電一切なしのイルミネーションキラキラ、もはや戦時中の雰囲気じゃない ③警察は平常時より警戒心軽め ④ロシア人は全体的にやる気がないが、優しい ⑤物価は日本ほど高騰してないのは謎 ⑥犬大歓迎国家に変わってた
79
どうやら今日は「ウォッカの誕生日」らしい 元素の周期律表で有名なメンデレーエフがこの日に「純アルコールと水素の化合について」という論文を発表したという(諸説あり)。 そして、なんと今日はフォロワー数1万人を突破した日!いつもありがとうございます! ウォッカおめ!!
80
モスクワ最大級のマンションで、SF映画に出てきそうな化け物なので見てください
81
ロシアのスーパーで見つけた日本ビールもどき (読み方をЕбошиではなくибосиにしているのも訳ありだな)
82
日本の5分前行動は、ロシアの家に誘われたとき控えたほうがいい。 家主の最後の準備に時間の余裕を少し与えて、5~15分遅れるようにすることはマナーとされているよ〜
83
プーチンの年次教書演説の要点 ・“戦争”は西から仕掛けられていた ・国際企業が撤退したことは国内企業の領域を広げるのにいい機会である ・特別軍事作戦の兵士のためいくらでも税金を使い回す 結論:ニュース性ゼロ
84
プーチン演説中に53回拍手させられ、4回スタンディングオベーションさせられた時の顔
85
ワグネルグループのプリゴジンとローマ教皇が似すぎて、同一人物ってのが陰謀論の中で一番好きかも
86
AIにGTAグラフィックで各国の首脳を描かせたらこうなるらしい
87
マックでパソコンに向かって仕事していたら、後ろに座っていた大学生グループの話が聞こえてくる。 「フランス語、ドイツ語、中国語とかあるけど、ロシア語はマイナーだね。ロシア語学科にしようかな。響きが一番良さそうだし」 よくこの時期にロシア語を選ぼうとするね。勇気ある者に幸運を!
88
戦勝記念日のパレードは不合理的で、嫌いだった。多大な費用を軍事パレードに費やすより年金でも上げればいいって。 大学の時、アジア・アフリカ諸国大学は赤の広場に近すぎて、パレードやそのリハーサルの通行止めのせいで5月前半の授業が潰れていたし、周囲の生活を乱している意味でもひどい催しだ
89
モスクワにすごいラーメン屋があった。 著作権色々と気になるけど、大丈夫かね