126
各学会におけるCOVID-19ワクチン接種後有害事象に関する学会発表のツリー④
1)日本血液学会
2)日本脳神経外科学会
3)日本川崎病学会
4)日本サルコイドーシス学会
5)日本臨床リウマチ学会
6)日本甲状腺学会
127
疫学的にはワクチン接種とくも膜下出血との関連性は否定的と言われていた(主に推進派により)が、そうでもないという論文が岩手医大から出されている。 twitter.com/z8zlqj8yjefwai…
128
スパイク蛋白による血栓形成の新しい機序。スパイク蛋白は内皮細胞のCKAP4に結合し、vWF分泌を促し血栓症を誘発する。いったい何種類の分子にくっつくのか、スパイクよ。 twitter.com/fgidf98fj9jh0h…
129
お得意様だった高齢者にもソッポを向かれたのが大きい。接種後の体調不良もあるし、効果も実感できない。急変や死亡の話も聞こえてきてるのかも。
news.yahoo.co.jp/articles/f8cbe…
130
新型コロナウイルスに感染した先天性免疫グロブリン欠損症(PAD)患者の92.7%(608/656)は軽症、あるいは重症化しても回復する。
→中和抗体がなくても、細胞性免疫だけでも感染防御が可能。
jacionline.org/article/S0091-…
131
過去の海外の論文を持ち出して接種せよと言い、現在の国内のデータを示したら論文を出せと言い、論文がないなら議論できないと言う。これは政府と同じスタンスではないか。挙句には頓珍漢な医学知識を披露して慎重な意見を圧殺。ジャーナリストの看板が泣くのでは?
132
日本小児科学会が発出した「生後6ヶ月以上5歳未満の小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方」
5歳以上の場合と同様、ワクチン作用自体に未解明なことが多く長期的安全性や健やかな成長に及ぼす影響も未知なことに関しては全く触れていない点に留意する必要がある。
jpeds.or.jp/modules/activi…
133
全長スパイクmRNAを用いた現行のワクチンは危険だ。特に血液脳関門が未発達な小児への接種はなおさら。 twitter.com/sabuchanhakoda…
134
スパイク蛋白が単独でも脳の炎症を起こすことが証明された。 twitter.com/aichanwithkona…
135
当たり前じゃないのって思うけど、こういう地道な検討が重要。何せ大本営はmRNAは局所に留まって数日で消えるって言ってたんだから。 twitter.com/fgidf98fj9jh0h…
136
現実化しています。エクソソーム中のスパイク蛋白やmRNAはすぐには消えません。スパイク蛋白は接種後4ヶ月以上血中を循環することがわかっています。しかし日本赤十字社は接種後48時間経過していれば献血を認めています。 twitter.com/b17mxmpyponjzo…
137
各学会におけるCOVID-19ワクチン接種後有害事象に関する学会発表のツリー③
1)日本乾癬学会
2)日本末梢神経学会
3)九州リウマチ学会
4)中部リウマチ学会・日本リウマチ学会北海道東北学術集会
5)北日本小児科学会
138
史上初のmRNA ワクチン。たとえ免疫学の「権威」といえどもこの程度。どうせわからないものなら慎重に扱うのが普通。緊急承認の特例医薬品の意味を考えるべき。今は緊急事態なのか?赤ん坊にまで打つべきものなのか?いや正直40代でも要らない。政府の言い分はこうだろう。「予見できなかった」 twitter.com/blanc0981/stat…
139
赤ちゃんに「クスリ」と聞くと警戒するのに、「ワクチン」と聞けば良いものだと思うのは何故?
自分の感覚だと、ワクチンって劇薬に近い認識なのだけど。
「毒をもって毒を制す」的な。
140
子供を持つ身として、接種後死亡が多数報告され遺族会が結成され集団訴訟が準備されている状況で、赤ん坊に打たせる親たちをどうしても理解できない。情報を得ようとすれば得られる時代。何があってももはやこれは政府や医者の責任ではない。情報を集めない親たちの責任。
141
日本産科婦人科学会、どうするの? twitter.com/int_independen…
142
日清日露の戦闘中、白米に固執した陸軍は脚気による死者の山を築いた。陸軍は海軍の成功を見て日露の途中から麦飯を導入し死者を減らすことができた。陸軍軍医総監に昇進した森鴎外は結局その方針を踏襲したが最後まで「脚気細菌説」は曲げなかった。歪んだ自尊心は時に現実を凌駕する。
143
こびナビは「風邪のワクチンがあれば打つでしょ」と平気で言えるような人々の集まりだ。そもそも話が噛み合わない。
144
EUはついに政府トップの責任追及に迎い始めた。 twitter.com/you3_jp/status…
146
倉持先生には悪いがそろそろコロナ医療への補助は見直しが必要。PCRやワクチンは自己負担にすべき段階。コロナ偏重の煽りを食って高額療養費制度が危機に陥っている。医療難民が大量に出る可能性あり。 twitter.com/kuramochijin/s…
147
ある患者さん。4回目接種の2ヶ月後にオミクロン感染。38度台の発熱が3日続いたが快復。こういうケースはたびたび遭遇する。普通に考えて効いてないよね。こんなワクチン3ヶ月毎に打ちたい?血栓症リスクもあるよ。
148
今日から生後6ヶ月〜4歳の接種が始まりました。mRNAワクチンに関する様々な問題点が集まりつつある今、再度申し上げます。これは狂気の沙汰です。
149
国民はそろそろ気づくべき。他国に右倣えが好きなはずがこの有様。
不自然な力が働いてるとしか思えない。 twitter.com/taisouji/statu…
150
mRNAワクチンの新しい知見について呟いても、推進派は絡んでこない。都合が悪いのか。