1
秋田大学医学部附属病院長のツイート、リプや引リツが地獄のようになっていますね。
ブルーインパルス飛ばして感謝していた状況とは違うんですよ。コロナ補助金漬けの医療に国民は気がついているんですよね。
2
風邪(普通感冒)の原因になるウイルスは200種類以上といわれています。ウイルスを特定することはほぼ不可能ですから、殆どの風邪は「謎の風邪」となります。それでも我々は問題なく切り抜けてきました。新型コロナもその仲間に加わっただけです。 twitter.com/the_beads_man/…
3
4
大学病院に勤める医師によればコロナワクチン接種後のリウマチ性多発筋痛症が非常に増えているそうです。
5
医師でもある古川議員の人間性についてはとやかく言いません。ワクチンを是が非でも勧めたい勢力の中にはこういう人が一定程度いるわけです。接種と死の因果関係については掘り下げたくもないのでしょう。「薬を投与して異常が起きたら薬を疑え」彼は医学部で習わなかったのでしょうか。 twitter.com/kdystopia/stat…
6
現在のコロナの主流株はXBB。大人も子供も自然感染すべきウイルスになりました。ワクチンを打っても重症化抑制効果や入院期間短縮効果はありませんし、そもそも重症化はほぼ皆無です。自然感染すれば長期に渡る細胞性免疫が約束されます。もうワクチンは要りません。ウイルスとの平和的共存へ。
7
まだまだ帯状疱疹の勢いは止まりません。当院でも例年の3倍以上は診ています。単なる「自粛疲れ」では到底説明できません。帯状疱疹は免疫のバロメーターです。特に癌の増加に十分注意しなくてはと思っています。
8
開業医の集まりがあった。ある医師によれば、徳島の女子中学生の新聞報道を見て接種を取りやめた患者が数人いたとのこと。新聞やテレビの影響力はやはり大きい。
9
ワクチンに肯定的な記事ばかり載せていた読売新聞も大きく報道。yomiuri.co.jp/culture/tv/202…
10
この取材の結果が、 twitter.com/cov19_kakekomi…
11
2月の人口動態速報。やはり昨年に比べ出生数は減っているのに、死産数が増えている。 twitter.com/sabuchanhakoda…
12
某開業医の話。ある日警察から電話があり、通院中の患者が自宅で亡くなっているのを発見されたとのこと。病状や投薬内容などについてひと通り聴取されたあと、一番最後に「貴院ではワクチンの接種はされましたか?」と。警察も無視できなくなっているのだろうか。
13
日本リウマチ学会の学術集会については、例年演題名だけはホームページ上に掲載され、一般の人でも自由に見ることができた。しかし今年はそれが叶わなくなっている。学会は社会の公器であるという思想を捨てたとしか思えない。
15
推進派の医師でも気になる多さです。未認定の請求者はその数十倍でしょう。ご本人が死亡されている場合、請求者はご遺族です。悲嘆の中で資料を集め役所に足を運ぶのです。行動に移せないご遺族だっているでしょう。 twitter.com/yukitsugu1963/…
18
「コオロギを推進してる人たちとワクチンを推進した人たちは大体同じですよね」→ズバリ。 twitter.com/yubnec5idczbvm…
19
症例数で見ると、
全身性エリテマトーデス 7例
成人スティル病 7例
ANCA関連血管炎 5例
皮膚筋炎 4例
多発性筋炎 2例
関節リウマチ 2例
高安動脈炎 2例 など
おそらく関節リウマチは多すぎて演題にもならない感じ。 twitter.com/sabuchanhakoda…
20
子どもだけでなく健康な青年にも不要と。この報道に対し医クラは「ワクチンの安全性に疑いを示したものではない。今までどおり接種の検討を」と必死。
jp.reuters.com/article/health…
21
22
新コロだけに効けばよかったのが、残念ながら抗原非特異的な免疫抑制が起きてしまっている。例えばIL-10の上昇はIgG4へのクラススイッチだけでなく、樹状細胞やマクロファージなどの自然免疫系細胞の機能低下を招く。 twitter.com/kazuchancocone…
23
昨年8月のツイート。その後も政府は立ち止まることなく、対象を6ヶ月の乳児にまで拡大し、接種を推進し続けている。 twitter.com/sabuchanhakoda…
24
当院でもスタッフ6人中2人が帯状疱疹になっています。いずれも接種済み。 twitter.com/shonyan/status…
25
上からの許可が降りたのかな?
コロナ禍が始まった頃、日本は圧倒的に死者が少なかったんだよね。途中からおかしくなったね。何でだろうね。 twitter.com/ManpukuYuichi/…