【ジュースで簡単!冷製トマトそうめん】 ①沸騰したお湯でそうめん100g茹でて冷水で〆る ②器でトマトジュース50ml、コンソメの素小さじ1混ぜ600w30秒チンしたらトマトジュース200mlと混ぜる ③そうめんを沈めきざみねぎ、黒こしょう、氷をお好みで添えオリーブオイルをかけて完成
【揚げずに簡単!たこ焼き器でチーズボール】 ①ホットケーキミックス150g、卵1つ、牛乳100ccをダマにならないように混ぜる ②さけるチーズを6等分にカット ③たこ焼き器にサラダ油適量ひいたら表面がカリッとするまで焼いて完成!
【極上のカルボナーラ風焼きおにぎり】 ①白ご飯400gに1cm角に切った厚切りベーコン100g、牛乳大2、卵黄2個、コンソメの素小1、粉チーズ小2を混ぜ合わせる ②①をおにぎりにする ③フライパンにオリーブオイルをひき、表面をカリッと焼き上げたら完成!
【背徳感あふれる!豚バラねぎ塩バターなべ】 ①水と鶏がらの素を混ぜる ②カットしたキャベツ、スライスした白ネギを投入 ③豚バラスライスを敷き詰めバターを添えたら加熱 ④仕上げにごま油を回しがけたら完成
【悪魔の豚バラねぎ塩炊き込みご飯】 ①炊飯釜に洗ったお米2合と水を規定量いれる ②鶏がらの素・醤油・ごま油各大さじ1、おろしにんにく2cmをまぜる ③豚バラスライス200gで全体を覆いつくすようしきつめたら通常炊飯 ④炊けたらお茶碗へもりつけ、きざみねぎ・黒こしょうをふって完成
【アボカドとチーズの生ハムぎょうざ】 ①アボカド1玉を8等分にくし切り ②チーズ4Pを半分にスライス ③アボカドとチーズを生ハムでぎょうざ風につつむ ④お皿にならべ、オリーブオイルと黒こしょうで仕上げれば完成!
【材料3つ!世界一カンタンなたこのユッケ丼】 ①ビニール袋で焼き肉のタレ大さじ2、しょうゆ・ごま油各大さじ1混ぜる ②薄切りしたたこ100gをもみこみ冷蔵庫で10分寝かす ③白ご飯に盛り付けて完成 たこのコリコリ食感とユッケ風の味付けが食欲を加速させてくれる至高の丼をぜひお試しください!
【無限ごまタレポン酢サーモン】 胡麻みそだれにサーモン漬けたらぶっ飛びました…。 ①サーモン100gを薄切り ②焼き肉のタレ大さじ4、ポン酢大さじ1、白ごまを混ぜたら①に回しがけ10分寝かせば完成 サーモンのこってり感と相性抜群な焼き肉のタレにポン酢のさっぱり感が最高です!
【お家居酒屋風!豚こまのねぎ塩からあげ】 ①ビニール袋で豚こま300g、片栗粉大さじ6を投入しフリフリしてまとわせる ②小さいフライパンにサラダ油を1cmほどひいたら揚げ焼き ③白ネギ10cmをみじん切りしたらごま油大さじ1、鶏がら小さじ1と混ぜる ④お皿に盛り付けタレを回しがければ完成
まるでイタリアンな 【辛ラーメンで作る!トマトチーズラーメン】 ①鍋にトマト缶半分とお湯350cc混ぜたら加熱 ②沸いてきたら辛ラーメンを投入して規定時間ゆでる ③うつわに移したら粉チーズを好きなだけトッピングして完成 心地よい辛さとコクがクセになる奇跡のアレンジをぜひ!
【下味は1つだけ!スタミナ唐揚げ】 ①鶏肉1枚を食べやすい大きさに切り分ける ②焼き肉のタレ大さじ4に10分以上漬け込む ③ビニール袋で片栗粉大さじ4、取り出した鶏肉を合わせたらふりふり ④サラダ油を5mmほどひいたらサッと揚げ焼きして完成
【ごろごろアボカドの塩からあげ】 サクサク食感の衣と大きめにカットしたアボカドのとろとろ食感が最高なアレンジレシピを投下! おつまみにもおかずにも最高ですのでぜひお試しください! 【材料】 アボカド 2玉 片栗粉 大さじ3 鶏がらの素 大さじ1 サラダ油 適量 詳しいレシピはこちら→… twitter.com/i/web/status/1…
【サクサク食感がたまらない!ながいもと大葉の塩からあげ】 ①長芋は皮をむいて乱切り、大葉はみじんぎりにする ②①と料理酒、鶏がらの素、おろしにんにくを混ぜる ③ビニール袋で片栗粉大さじ4と取り出した②をあわせフリフリする ④5mmほどひいたサラダ油でサッと揚げ焼きすれば完成
圧倒的中毒性がクセになる 【悪魔のキンパ風キムチーズ丼】 ①ボウルでお茶碗1杯分の白ごはんに刻んだキムチ、焼き肉のタレ大さじ1混ぜる ②お茶碗に①を盛りチーズを好きなだけ乗せたら600w1分半チンして完成 お好みで卵黄をダイブすれば、より悪魔感を増加させることができるのでぜひ!
【揚げずにカンタン!おうちで本格チキンナゲット】 ①鶏ひき肉300gと料理酒・マヨネーズ各大さじ1、卵1個、塩こしょう少々を混ぜ合わせる ②①に片栗粉大さじ3、小麦粉大さじ2を加え形を整える ③フライパンにサラダ油大さ じ3をひき、中火で表面がきつね色になるまで揚げ焼きすれば完成!
【ずぼらオレオチーズケーキ】 ①ビニール袋で砕いたオレオ8枚と溶かしたバターをなじませる ②クッキングシートをひいた容器に①をスプーンで押し固め冷ます ③クリチと牛乳を合わせラップせず600w2分チンしたら砂糖・ゼラチンと混ぜる ④②に③を移し冷やしたらオレオ4枚を砕いて添えて完成
【1人前から作れる!レンジで即席チャーハン】 ①ソーセージを適量細かくする ②耐熱ボウルで①、溶き卵1つ、鶏がらの素・ごま油小さじ1、醤油小さじ1/2、きざみねぎ適量くわえたら混ぜる ③②に白ごはん200gを投入したらかき混ぜずそのまま600w3分チンしたら全体を混ぜ合わせて完成
【レンジで簡単!たまごポテトサラダ】 ①じゃがいも2個の皮をむき乱切りしたら600w6分チンしてつぶす ②耐熱ボウルに卵3つ入れ黄身をつぶすように5回ほど混ぜたらラップして600w2分チン ③卵が固まる前に混ぜる ④②、③、マヨネーズ大さじ3、砂糖小さじ1、塩こしょう少々と混ぜれば完成
【食欲そそる!豚キムチもやし炒め】 ①もやし1袋を水洗い、豚バラ100gとキムチを食べやすい大きさにカット ②ごま油適量で豚バラを炒める ③火が通ったらもやし、キムチを加え鶏がらの素小さじ1、おろしにんにく2cmを投入してサッと炒めたら完成
【やる気1%で作れる!ピリ辛キムチ豆腐スープ】 ①耐熱のうつわで水300ml、醤油大さじ1、鶏がらの素小さじ1、おろしにんにく2cm混ぜる ②①に絹ごし豆腐150gを沈めたらキムチを好きなだけのせたら溶き卵1こを全体に回しがける ③ふんわりラップして600w3分半チンすれば完成
【レンジで簡単!ホワイトチョコチーズテリーヌ】 ①ホワイトの板チョコ2枚を砕いて溶かす ②クリームチーズ200gを600w30秒チンして溶かす ③①、②、牛乳100ml、小麦粉大さじ2、卵2こ混ぜる ④耐熱容器にラップをしき③を流し込んだら600w5分チンして冷蔵庫で冷やし固めれば完成
【レンジ作る!無水豚巻きもやしポン酢】 ①もやしを水洗ったら薄切りの豚ロースでつつむ ②耐熱皿に並べ全体に鶏がらの素をふりかけたらふんわりラップして600w3分チン ④白ごま、きざみねぎを添えたらポン酢を回しがけ完成
【半熟たまごで極上ポテトサラダ】 ①たまご2個を沸騰したお湯で5分ゆでて半熟卵にする ②じゃがいも2個を1口大に切ったら耐熱容器にいれて600w6分チンしたらつぶす ③②に①、マヨネーズ大さじ3、塩こしょう少々加えたら完成
【世界最速で作れる手羽元のほろほろ煮】 ①手羽元10本にフォークで穴をあける ②耐熱容器に①をうつし、焼き肉のタレ・しょうゆ・砂糖各大さじ3混ぜる ③ふんわりラップして600w5分チン、ひっくり返して5wチンすれば完成!
【豚巻きキャベツのごまだれポン酢】 ①市販の千切りキャベツ150gを薄切りの豚ロース200gで包む ②耐熱皿に並べたら全体にめんつゆ(2倍濃縮)大さじ3を回しがけラップして600w3分チン ③焼き肉のタレ大さじ2、ポン酢大さじ1/2、白ごまを混ぜたら②に回しがけて完成