【至高の味噌漬け半熟たまご】 ①鍋でお水をたっぷり沸騰させたら卵5個を投入して6分半ゆでる ②ごま油大さじ3、みそ大さじ1、おろしにんにく小さじ1を混ぜ合わせる ③殻をむいた卵と②をビニール袋で漬け込み、ひと晩寝かせれば完成!
【焼き肉のたれでスタミナてりやきチキン】 ①鶏もも肉1枚の全体に片栗粉大さじ1をまぶす ②焼き肉のタレ大さじ4、みりん大さじ2、おろしにんにく・おろししょうが各小さじ1と合わせ①の全体にまとわせる ③ふんわりラップして600w3分チン、ひっくり返したらラップしてもう一度3分チンして完成
【悪魔のアボカドチーズの豚バラ巻き】 ①アボカド1つの皮をむき8等分にくし切り ②スライスチーズ4枚を半分に切る ③アボカドをチーズで包み、豚バラ肉で巻いたらフライパンで焼く ④しょうゆ・砂糖各大さじ1まぜたタレを回しがけたら完成!
【食欲そそる味付けがたまらない!ねぎとろのなめろう丼】 ①白ネギ5cmをみじん切り ②ねぎとろ150g、刻んだねぎ、しょうがとにんにく各2cm、みそとしょうゆ各大さじ1/2を混ぜ合わせる ③白ご飯に大葉をひき②、卵黄を盛り付ければ完成
【あぶり明太子とクリームチーズの贅沢おにぎり】 ①フライパンにごま油を引いて明太子をあぶり、食べやすい大きさにカット ②クリームチーズを1cm角にカット ③ごはんに明太子とクリームチーズ、白ごまを混ぜ、形を整えたら海苔をまいて完成です!
【玉ねぎ丸ごと!バターコンソメスープ】 見た目のインパクト抜群な絶品スープをご紹介! 玉ねぎの旨みにバターとコンソメが相性抜群ですのでぜひ! 【材料】 玉ねぎ 1個 コンソメの素 大さじ1/2 水 200ml バター 1かけ (マーガリンでもおけ) ※黒こしょう ※おいバター 作り方はこちらから→… twitter.com/i/web/status/1…
【材料3つ!超カンタンにアボカドユッケ丼】 ①アボカド1玉を1口大にカットしてビニール袋に移す ②焼き肉のタレ・ごま油各大さじ2、しょうゆ大さじ1加えもみこんだら冷蔵庫で10分寝かす ③白ご飯に②をもりつけ、卵黄を乗せたら完成
【材料3つで無限ほたての塩こんぶ漬け】 ①ビニール袋でほたて100g、塩こんぶ・ごま油各大さじ1加え冷蔵庫で10分寝かせば完成!
【お餅で作れる!チーズトッポギ】 残ったお餅で作れる「本格チーズトッポギ」 お餅を1センチ幅にカットして、調味料を温めたフライパンにウインナーと一緒に投入。 しっかりと絡めたら耐熱容器にうつして、チーズをたっぷりのせてから電子レンジでチン。最後に青のりをかければ完成です!
【混ぜるだけでズボラチョコテリーヌ】 材料チンして混ぜるだけ! 時短で作ったとは思えないほどねっとり濃厚なズボラチョコスイーツをご紹介! 【材料】 ヨーグルト 200g 牛乳 100ml 砂糖 大さじ2 板チョコ 2枚 粉ゼラチン 5g ※ココアパウダー 詳しい作り方はこちらをタップ→… twitter.com/i/web/status/1…
【背徳感あふれる!キムチーズ焼きおにぎり】 ①白ごはん1合に刻んだキムチ、焼き肉のタレ大さじ2、ごま油大さじ1を混ぜる ②さけるチーズ1本を3等分する ③①をおにぎりにして②を入れ込んだらフライパンで焼き目を付ける ④海苔を巻いたらお好みで白ごまを振って完成
【素材の旨さ引き立つ!サーモンの塩こうじ漬け丼】 ①サーモン150gをスライス ②容器に塩こうじ大さじ1、白だし大さじ1、レモン汁小さじ1/2を混ぜ合わせたら①を加えて10分漬け置き ③白ご飯に②、きざみねぎ、きざみのり、卵黄を乗せれば完成
【超濃厚!卵黄のよだれ漬け】 ①白ネギ10cmをみじん切り ②容器で①、しょうゆ・お酢・ラー油各大さじ3ずつ混ぜ合わせる ③卵黄5こ投下し、ラップで落しブタをしたら冷蔵庫でひと晩寝かせて完成
【漬け置きで完成!ブリの漬け丼】 ①耐熱皿に醤油、みりん、料理酒を混ぜ合わせラップをして600wで1分チン ②タレが冷めたらビニール袋でニンニクとブリを加え、冷蔵庫で30分ほど寝かす ③白ご飯の上に付けたブリをのせれば完成! お好みできざみネギや卵黄トッピングもおすすめです!
【レンジで簡単!ぷるぷる茶碗蒸し】 ①卵1つ、めんつゆ大さじ1、水120ccまぜる ②お茶碗に茶こし(あればでOK)を使って①をうつす ※チンすると膨らむので少し大き目のうつわがおススメ! ③スライスしたしいたけとかまぼこをのせる ④ふんわりラップして600w2分チンして完成
【オーブン不要!紅茶バタークッキー】 ①バター40gと砂糖大さじ3をビニール袋でなめらかになるまで混ぜる ②①に小麦粉大さじ6、紅茶1パック分を混ぜたら棒状にし冷蔵庫で10分ほど寝かす ③1cm幅にカットしたらアルミホイルに間隔をあけて並べる ④トースターで4分ほど焼き粗熱がとれたら完成
【やる気1%でどろカルボナーラうどん】 カルボナーラうどんにひと手間加えて鬼のどろどろ感を再現することができました! 【材料】 冷凍うどん 1袋 薄切りベーコン 2枚 絹ごし豆腐 150g コンソメの素 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 溶き卵 1つ 粉チーズ 大さじ2 ※卵黄 ※黒こしょう 作り方→… twitter.com/i/web/status/1…
【まるごと椎茸のマヨチーズのせ】 ①しいたけの軸をとり、先端の石づきをカットしたら細かくみじん切り ②みじん切りした軸とマヨネーズをあえたら裏返したカサに盛りつけスライスチーズでフタをする ③オーブントースターで焦げ目がつくまで5分ほど焼けば完成!
【たことキムチでピリ辛唐揚げ】 ①たこ200gをひとくち大、キムチ大さじ2をみじん切りする ②ビニール袋で①、鶏がら大さじ1、おろしにんにく2cmと混ぜ10分ほど寝かす ③片栗粉大さじ3をしっかりまぶす ④サラダ油適量で揚げれば完成
【サクサク食感がクセになる!フライド長いも】 ①長芋をよく洗ったら水気をきって5cmぐらい短冊切り ②ビニール袋で片栗粉大さじ3、①を投入したらフリフリしてまとわす ③小さめのフライパンにサラダ油大さじ3ひいたら②をカラッと揚げ焼き ④ボウルなどへ移したら塩、青のり少々ふって完成
おつまみにおすすめ! 【長いもの生ハムぎょうざ】 ①ながいも100gを皮をむいて短冊切りにする ②①を生ハムで包んだら粉チーズと黒こしょうをふりかけて完成 サクサクな長いもの食感と生ハムの塩っけが相性抜群すぎて、気付いたらお皿から消えてしまう一品をぜひ!
【半熟たまごでキムチユッケ風おつまみ】 ①沸騰したお湯へ常温に戻した卵3つを投入し、中火で5分半ゆでる ②冷水をあてながら殻をむき食べやすい大きさに切る ③ごま油・焼き肉のタレ各大さじ1、醤油小さじ1、②、刻んだキムチを和えて完成
【ヨーグルトで作る!炊飯ジャーチーズケーキ】 ①ヨーグルト400g、ホットケーキミックス150g、粉チーズ大さじ2、砂糖100g、卵2つ合わせたらよくまぜる ②炊飯釜にサラダを塗り①を注ぎいだら炊飯スタート ③炊けたらクシを通し液がつかなければ完成 (つく場合はもう一度炊飯してください)
【レンジで1発!極上の鶏むね塩チャーシュー】 ①耐熱容器で皮をとった鶏むね1枚、ごま油・鶏がらの素・マヨ各大さじ1、料理酒大さじ3混ぜ合わせる ②ラップして600w3分チン、裏返して3分チンしたら粗熱をとって切り分ければ完成!
【材料3つ!レンジでミルクプリン】 ①牛乳200mlほどを耐熱容器に移したら600w1分ほどチン ②①に砂糖大さじ4、お湯でふやかしたゼラチン8g溶かす ③②に残りの牛乳200mlを加え全体をゆっくりまぜる ④容器に③をそそぎ冷蔵庫で冷やし固めれば完成