【ポリポリ食感がたまらない!無限大根】 ①大根の皮をむき、1センチ幅ぐらいに短冊切りにする ②カットした大根をビニール袋に入れ、塩でもみこむ ③ごま油、塩昆布、味の素、にんにく、醤油を追加して一晩ほど漬け込んだら完成! あっさり目なので、醤油や塩昆布の量で調節してみてください!
【居酒屋風!6Pチーズのにんにく醤油漬け】 ①みりんと醤油各大さじ2を混ぜたら耐熱容器で600w30秒チンして冷ます ②冷ました①におろしにんにく2cm、ごま油大さじ1、6Pチーズを合わせ1時間ほど漬け置きしたら完成
【10分で作れるフレンチトースト】 ①食パンを6等分にカット ②耐熱容器で牛乳、卵、砂糖、バニラエッセンスを混ぜ合わせ、パンが重ならないように浸す ③②にラップをせずレンジで600w30秒温めたら、パンを裏返しもう一度30秒チン ④フライパンにバターをひいて両面をじっくり焼き上げれば完成!
【サッポロ一番で作る!マシマシ醤油ラーメン】 ①もやし1袋、キャベツ1/4、豚バラスライス100gをしょうゆ大さじ3、砂糖大さじ1と炒める ②サッポロ一番しょうゆラーメンを作る ③②をうつわに盛り付け①をのせ刻んだにんにく2かけ分(orチューブ大さじ1)と刻んだ牛脂1つ分を乗せれば完成
【悪魔の汁なしピリ辛チーズらーめん】 ①水200ccへ半分にしたソーセージを投入し沸騰させる ②麺を投入したらほぐして水分を飛ばしたら火を止める ③スープの素を半分、ごま油大さじ1、コチュジャン大さじ1を②と混ぜる ④とろけるチーズをたっぷりのせ弱火で溶かしお好みで青のりを添えて完成
【ハニーマスタードが相性抜群!チーハムたまごサンド】 ①水に卵を入れ12分茹でたら氷水で冷やし、剥いて細かくつぶす ②マヨ、はちみつ、マスタードをまぜ塩こしょうで味を調整 ③食パンをトースターで焦げ目をつける ④①、②、ハム、チーズを③の食パンにサンドしたら完成
【悪魔のガリバタソーセージ丼】 ①ソーセージを1cm幅に切る ②フライパンにバターを溶かしたら①、おろしにんにく、しょうゆを投入したら炒める ③白ごはんに②を盛り付け卵黄を添えて完成
【サッポロ一番で究極のしお焼きそば】 ①ごま油で豚こまと手でちぎったキャベツをサッと炒める ②火が通ったら水とサッポロ一番の麺だけを投入 ③水分がとんで麺がほぐれてきたらスープの素を半分だけ加えて完成! スープの素の残り半分はお湯で溶けば即席スープになるのでぜひ!
【悪魔のバター豚キムチ鍋】 ①水300mlに鶏がらの素大さじ1加える ②カットした白菜1/8、もやし1袋を加える ③豚ばら肉200g敷き詰めたらキムチをのせバター1かけそえて加熱したら完成!
【ライスペーパーで豚バラ大葉チーズ】 ①ライスペーパーを水で戻す ②①→大葉→豚バラ→スライスチーズの順に乗せたら包む ③サラダ油②に火が通るまで焼いて完成
【さっぱりおいしい!ポン酢でもやし炒め】 ①もやし1袋を水洗い、豚バラ100gを食べやすい大きさにカット ②ごま油適量ひき豚バラを投入 ③火が通ったらもやしを加えたらポン酢大さじ3、鶏がらの素小さじ1、おろしにんにく2cm加えサッと炒めたら完成
【カルピスレアチーズケーキ】 ①砕いたビスケット80gと溶かしたバター40g混ぜクッキングシート敷いた容器に押し固める ②600w20秒チンしたクリチ200g牛乳200mlカルピス原液150ml混ぜる ③ゼラチン5g水大さじ2混ぜ600w10秒チンし②と混ぜる ④①に③を流し冷やして完成
【キムチともやしでおつまみナムル】 ①水洗いしたもやし1袋を耐熱容器へ移し600w4分チンしたら流水で粗熱をとる ②調理ばさみでキムチ細かくする ③①、②、鶏がらの素、ごま油を和えれば完成
【にんにく味噌がたまらない!無限スタミナきゅうり】 ①きゅうり2本を乱切り ②カットしたきゅうりを塩もみして水分をだしたらザルで水洗い ③ビニール袋にきゅうりをうつし、みそ・めんつゆ各大さじ4、おろしにんにく・砂糖各小さじ1加えたらしっかりまぜて10分漬け置きすれば完成!
【悪魔のキムチーズ焼きおにぎり】 ①白ごはんに刻んだキムチ、焼き肉のタレ、ごま油を混ぜたらおにぎりにする ②フライパンで両面に焦げ目をつける ③仕上げにチーズをのせたらトースターで焦げ目をつければ完成
【悪魔のキムチーズキンパ風おにぎらず】 ①白ごはん1合に焼き肉のタレ大さじ2、ごま油大さじ1、刻んだキムチ適量まぜる ②焼き海苔を下半分まで切り込む ③ラップの上に海苔をひき左上に2枚重ねのスライスチーズ、右半分に①を敷き詰める ④左下から順番に折りたたんだら600w1分チンして完成
【背徳感ただようハチミツチーズもち】 ①耐熱ボウルに切り餅3こ、牛乳大さじ3、ピザ用チーズ20g加えラップして600w2分チン ②①に卵黄1つ、片栗粉大さじ1加えて混ぜる ③②をまな板に広げたら食べやすい大きさにまとめる ④器にもりつけはちみつをかけて完成
【悪魔の豚バラ味噌バターなべ】 ①水300mlにお味噌大さじ2、鶏がらの素大さじ1加える ②カットした白菜1/8玉を加える ③豚ばら肉200gを敷き詰めバター1かけのせたら加熱したら完成 みそとバターのコクが悪魔的なウマさのこってり鍋をぜひお試しください!!
【卵黄あふれる!トロトロつくね爆弾】 ①沸騰したお湯へ常温に戻した卵を投入したら中火で5分半ゆで流水で冷やしながらむく ②ビニール袋で鶏むねと片栗粉を混ぜたら①を包む ③サラダ油で②の表面を色付くまで焼く ④醤油・料理酒・みりん・砂糖を混ぜたら③に回しがけ軽く煮詰めれば完成
【レンジで簡単!砂肝ポン酢】 ①耐熱容器でスライス済みの砂肝150g、料理酒大さじ3、塩小さじ1/2あえたらラップして600w3分チン ②お皿に盛り付けたらポン酢、きざみねぎ、お好みで一味をふって完成
【レンジで1発!ごろごろかぼちゃシチュー】 ①かぼちゃの種をとって皮をむき乱切り、ソーセージを好きな分量だけ半分でカット ②耐熱容器で①、シチュールー、牛乳を投入 ③ふんわりラップして600w4分チン、一度取り出しかき混ぜたらもう一度600w4分チンして再度かき混ぜれば完成
【コスパ最強!厚揚げの塩からあげ】 ①厚揚げ300gを食べやすい大きさに手でちぎる ②ビニール袋で小麦粉大さじ2、片栗粉・鶏がらの素各大さじ1混ぜたら①を投入してフリフリする ③サラダ油大さじ3でサッと揚げ焼きして完成
【韓国風!ツナマヨキムチ焼きおにぎり】 ①水切りしたツナ缶1つ、マヨ大さじ2、醤油大さじ1/2、細かく刻んだキムチを和える ②白ごはん1合と①を和えたらおにぎりにする ③ごま油大さじ1で②を焼く ④仕上げに韓国のりをまけば完成
【カリカリ食感!ベーコンじゃがチーズ】 ①じゃがいも2つを千切り ②薄切りベーコン1パックを1cm幅にカット ③ボウルでじゃがいも、ベーコン、チーズを混ぜ合わせ、塩こしょう少々 ④フライパンにバター1かけ溶かし③を片面ずつ焼けば完成
【やみつき味付けたまご】 ①常温に戻した卵5つを沸騰させたお湯に入れ中火で5分半ゆでる ②水で冷ましながら殻をむく ③玉ねぎ半玉、長ネギ半分をみじん切りする ④③と醤油と水各100ml、おろしにんにく小さじ1、砂糖大さじ3混ぜたら②を漬け込みひと晩寝かせば完成