ホットケーキミックスとバターを混ぜるだけでさっくりホロホロの本格スコーンが作れます! オーブンがなくても簡単に作れますのでぜひお試しください!!
一度は使ってもらいたい"だいこんレシピ"をまとめてみました! おつまみ系からフライ系まで幅広いジャンルを厳選しました! どれもサッと作れるものばかりなのでぜひお試しください!!
【ピリ辛ダレで漬けアボカド】 ①アボカド1つの皮と種をとったらスライス ②白ネギ10cmをみじんぎりしたら焼き肉のタレ大さじ3、醤油・お酢・ラー油各大さじ1、砂糖小さじ1と混ぜる ③①と②を合わせ10分ほど寝かせれば完成
【豆乳ごま担々つけ麺風そうめん】 ①そうめん100gを規定時間ゆで冷水で〆る ②豚ひき肉80gと醤油・料理酒各大さじ1を耐熱容器で混ぜたらふんわりラップして600w3分チン ③豆乳大さじ5を600w30秒チンしたら鶏がらの素小さじ1、おろしにんにく2cm、ラー油大さじ1、②を混ぜて完成
【やみつき味付けたまご】 ①常温に戻した卵5つを沸騰させたお湯に入れ中火で5分半ゆでる ②水で冷ましながら殻をむく ③玉ねぎ半玉、長ネギ半分をみじん切りする ④③と醤油と水各100ml、おろしにんにく小さじ1、砂糖大さじ3混ぜたら②を漬け込みひと晩寝かせば完成
【カップヌードルでカップチャーハン】 ①日清カップヌードルをビニール袋にうつして砕く ②フライパンに砕いた麺と水100ccを加えたら中火で加熱 ③軽く水分が飛んだら白ごはん1膳、ごま油・きざみねぎ各大さじ1、溶き卵1つ加えて炒める ④カップにチャーハンを戻し、うつわに盛り付けたら完成
見た目も味もインパクト大なカップヌードルチャーハンをぜひ!!
【マグカップ豆乳プリン】 ①砂糖・水各大さじ2混ぜ色付くまで加熱し、お湯大さじ2を加えたらカップへ移し粗熱をとる ②豆乳100ml、卵1つ、砂糖大さじ2を混ぜ①にゆっくりそそぐ ③ラップして600w1分50秒チン ※ブクブクし始めたら10秒後にすぐ取り出す ④冷蔵庫で冷やし固めたら完成
【バター香る!ホタテのしょうゆ漬け丼】 ①生食用のほたて100gと醤油・みりん各大さじ1を合わせ10分ほど漬け置き ②フライパンにバター1かけ溶かし漬けダレから取り出したホタテをサッと炒めてアルコール分を飛ばす ③白ごはんに盛り付ければ完成
【フライパンで時短スピード角煮】 ①豚バラスライス400gをくるくると巻く ②片栗粉大さじ1を全体にまぶす ③サラダ油大さじ1をフライパンにひき②の表面を焼く ④水100ml、しょうゆ・みりん・砂糖・料理酒各大さじ3混ぜたら10分ほど煮詰めて完成
【冷しゃぶ風!スタミナポン酢和え】 ①豚こま150gをお湯でサッとゆでる ②ゴマダレ大さじ2、ポン酢・ラー油各大さじ1、おろしにんにく小さじ1を混ぜる ③レタスの上に①を乗せたら②を回しがけたら完成
【炊飯器でチョコ台湾カステラ】 ①板チョコ50g溶かす ②①、サラダ油大1、卵4つ、砂糖大6、牛乳100mlまぜたらHM150g、ココアパウダー大1を少量ずつ混ぜる ③炊飯釜にサラダ油を塗ったら②を注ぎ空気を抜いて炊飯スタート ④炊けたら箸をさし液がつかなければ完成(つく場合はもう一度)
【大葉チーズで肉巻き厚揚げの角煮風】 ①厚揚げ250gを1口大、大葉とスライスチーズは半分に切る ②厚揚げ→大葉→チーズ→豚バラスライスの順に包み片栗粉大さじ1をまぶす ③サラダ油大さじ1で表面を焼く ④醤油・料理酒・みりん・砂糖各大さじ3、水100mlを加えたら10分ほど煮詰めて完成
【炊飯器で作る!炊飯ジャープリン】 ①卵6つ、牛乳600cc、砂糖80gをまぜる ②水・砂糖各大さじ3まぜ色付くまで加熱したら火を止めお湯大さじ2を加える ③炊飯釜にサラダ油を塗ったら②→①の順にそそぐ ④炊飯ボタンを押した10分後、保温に切り替え3時間ほど放置したら冷蔵庫で冷やして完成
②でカラメルソースを作るときはゆっくりお湯を入れるようにしてください! ④で保温に切り替える目安は10分炊飯したあと表面がプルプルになるぐらいがおすすめです!
一度はゼッタイ作って試してほしい”サーモン丼”をまとめてみました! スーパーに売ってる普通のサーモンにひと手間加えるだけで至福のサーモン丼へと昇華します! ほぼ混ぜるだけでお手軽に作れるのもうれしいポイントです! 自分へのご褒美にちょっぴり贅沢なサーモン丼をぜひお試しください!
【サーモンでにんにく醤油漬け丼】 ①耐熱容器で料理酒・醤油各大さじ2混ぜたら600w30秒チンしてアルコールを飛ばしたら粗熱が取れるまで冷ます ②にんにく1かけ、サーモン150gをスライス ③①、②、ごま油大さじ1を合わせ10分ほど漬け置き ④白ごはんに盛り付け卵黄を添えれば完成
【混ぜるだけ!ツナとわかめの和風そうめん】 ①そうめん100g、わかめ大さじ1を規定時間ゆでたら冷水で〆る ②ボウルで①、油をきったツナ缶1つ、めんつゆ大さじ2(2倍濃縮)、ごま油大さじ1混ぜたら完成
【パック丸ごと使ってヨーグルトムース】 ①ボウルにヨーグルト400g、牛乳100ml、砂糖80g混ぜる ②お湯大さじ4とゼラチン10gをまぜ600w10秒チンして①としっかり混ぜる ③ヨーグルトのパックに②をそそぎ冷やし固めたら完成
昨日放送された #家事ヤロウ さんにて2022年上半期バズりレシピとして"さけるチーズフライ"が紹介されました! 鈴木福くん4兄妹、作ってくれてありがとうございました😭🙏✨ ほかのバズりレシピも美味しそうで気になるものばかりでした😆 皆さまもぜひお試しください! twitter.com/marumi_kitchen…
【レンジで簡単!しょうゆ香るチーズ磯部焼き】 ①耐熱皿に6Pチーズを並べたら醤油小さじ1回しがけ ②ラップせず600w15秒チンしたら焼き海苔で包んで完成
【ふわふわたまごがたまらない!てりたまチキン丼】 ①鶏肉150gをひとくち大にカット ②フライパンにサラダ油適量ひろげ①を焼いたら醤油・みりん各大さじ2、砂糖大さじ1加え軽く煮詰める ③卵2つ、料理酒大さじ1、砂糖小さじ1混ぜたらサラダ油適量で半熟に焼く ④白ごはんに盛り付れば完成
【ひと口食べたら止まらない!ヤンニョム風ぎょうざ】 ①フライパンで冷凍餃子を焼いていく ②焼いてる間にコチュジャン大さじ2、焼肉のタレ・ケチャップ・砂糖各大さじ1混ぜる ③規定時間焼けたら②を回しがけて軽く煮詰めれば完成
【たこ焼き器で作る!ころころ肉巻きおにぎり】 ①ラップで丸めた白ごはんを豚バラ肉でつつむ ②たこ焼き器にごま油をひいたら表面をカリッとなるまで焼く ③焼けたら焼き肉のタレ大さじ4を全体に回しがけたら完成
【さっぱりおいしい!ポン酢でもやし炒め】 ①もやし1袋を水洗い、豚バラ100gを食べやすい大きさにカット ②ごま油適量ひき豚バラを投入 ③火が通ったらもやしを加えたらポン酢大さじ3、鶏がらの素小さじ1、おろしにんにく2cm加えサッと炒めたら完成